Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2005年 02月 15日 21日滝行日誌 23時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、午前会社休む 12時00分:出社、デスクワーク 21時30分:夕食(うどん屋) 22時00分:帰宅 朝食:なし 昼食:鯖定食(鯖一枚焼き、豆腐、味噌汁等) 夕食:かぼちゃ天うどん、いなり 本日の体重:68kg (コメント) 起きると気分はす...
■滝行
2005年 02月 14日 疲れがたまっていたのか、季節がらなのか風邪をひいてしまいました。今日の滝はつらかった~。行も2週目に入るとたいてい何かある、と導師が言ってましたが、その通りになってしまいました。でも大丈夫。私には味方がたくさんいるので。きっと満行できる。こんな試練を作ってもらえてツイてる。感謝します。明日も滝頑張ります。今日は短いけどこの辺で。おやすみなさい。 満行に向けての応援のクリックおねがしま...
■日一日
2005年 02月 14日 21日滝行日誌 0時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 6時45分:帰宅、風呂、朝食(7時半まで仮眠) 8時30分:会社 9時00分:山川町に出発→打合せ 13時00分:小郡市打合せ 15時00分:帰社、病院 16時30分:帰社、仕事、会議等 23時00分:帰宅 朝食:トマト、大地の食彩 昼食:巻き寿司、みかん 夕食:みかん、野菜 ...
2005年 02月 13日 「21日滝行日誌」にも書きましたが、ちょっと疲れが見え始めたかも。しかしこんなことをいっては余計疲れてしまいます。ちなみに「疲れる」とは「憑かれる」ことですので、弱みを見せれば余計に疲れて(憑かれて)しまいますよね。もうすぐ折り返し地点です。がんばれ、俺!! と、テンションあげるのはいいのですが、最近、急にまた仕事が忙しくなってきました。年度末とは毎年こうなんですが、今年は比較的楽...
2005年 02月 13日 21日滝行日誌 0時00分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、朝食、テレビ等 12時00分:会社、仕事 17時30分:夕食、(ただいま仕事中) 朝食:おにぎり、野菜、ケーキ 昼食:なし(中途半端な時間だったため) 夕食:野菜かきあげうどん、おにぎり(ウエスト) 本日の体重:68kg (コメント) 確実に疲...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
プロとアマチュア 2025.2.20 昨日はセミナーから帰り、...
なぜ、久高島に行くと、産まれるのか?.. 花粉が本格化しているよう...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【最後のCSJM】2月22日(土)・.. <合宿にお申込みはこちら...
動かされている 2025.2.18 滝行7日目。明日で満行と...