このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ | ログイン

宇宙となかよし

Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。


by Q
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

同僚と飲むのもよい 2004.6.28

2004年 06月 28日 今日はいい天気でたね~。2,3日前の大雨がウソのようです。梅雨明けも近いですね。 今日は久々に朝礼がありました。やっぱり会社の状況は厳しいですね。 それでなぜか企画書に通ったということで、なぜか私に意見を求められました。 「どうすれば仕事が取れるのか」、と。 あまりに漠然とした質問だったので、「わかりません」と返答したのですが、実は自分なりの答えはありました。 せっかくなの...

■日一日

心地のよい疲れ 2004.6.27

2004年 06月 27日 昨日はずい分と長い時間飲んだものです。でも今日は朝から吹奏楽の演奏会でした。 今日の演奏は、春日市の小学校の研修会の前座での演奏。聴いてくれる人たちは小学生のPTAや教育の関係者など大人の人たち。頑張って演奏しました。 昼はそのまま博多の音楽ホールに移動して練習。楽しかったのですが、休憩時間には眠ってしまいました。 夜は「木の花ガルデン」というレストランで夕食。そこは大分県の大...

■日一日

笑いは最高! 2004.6.26

2004年 06月 26日 昨日、今日と今年の梅雨の最後を飾るにふさわしい大雨でした。 昨日なんかは車に乗っていると、ワイパーを全開にしても、どしゃぶりで前が見えないほどでした。今朝もまだそんな感じでした。 しかし今日は9時から大事な用事がありました。現在参加している「春日まちづくり塾」の「笑まち班」で実際にまち歩きをしようというものでした。 それは以前もここでお話したとおり、「笑い」をテーマとしてまちにツッ...

■まちづくり

こんな嬉しいことはない 2004.6.25

2004年 06月 25日 今日はすごい雨でしたね。沖縄で梅雨が明けると福岡では最後の大雨が降るようです。最近テレビで知りました。 今朝は大雨の中、先生を迎えに行ってから北九州へ。一昨日と同じく、気乗りのしない仕事です。教育についていろいろな立場の人が話し合うのですが、私はメモをとるだけ。言いたいことをグッとこらえる。コンサルの辛いところです。 しかし午後は楽しいことがありました。北九州からいったん福岡に戻...

■日一日

ネイブルランド 2004.6.24

2004年 06月 24日 今日は梅雨らしい雨で、久々にバスで通勤しました。バスは本が読めるからいいですね。 最近仕事の話ばかりですが、まあ、仕事で食っているので週末まで勘弁してください。 タイトルの「ネイブルランド」とはご存知のように1999年に廃業した大牟田市にあったテーマパークのことです。名前の由来は、大牟田市が九州の真ん中(=へそ)に位置するということで、へそ→ネーブルのへたの部分がへそみたい、だからネ...

■まちづくり

<<< 前へ12761277127812791280次へ >>>

Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。


by Q
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
最新刊!『どんよくの法則』(サンマーク出版)


プロデュース!弥勒のみこちゃん『幸せ舞いこみまくり!7日間「かみさま」おそうじ』(Clover出版)


『僕らの魂が地球に放り込まれた理由』(KADOKAWA)ただ今、2刷1万部!

『「言葉」が人生を変えるしくみ その最終結論。』(Clover出版)ただ今、5刷2万部!

『夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?』(サンマーク出版)ただ今、12刷5.6万部!

◆オーディオブックはこちら◆

『運がいいとき、「なに」が起こっているのか?』(サンマーク出版)ただ今、7刷2.9万部!


問題作!『そらのレコード』(エバーグリーン・パブリッシング)

『宇宙となかよし』(評言社)《Amazon総合一位》


初翻訳本!J&C・アルタッカー著『人生がうまくいく人の断る力』(アチーブメント出版)


『インドへの旅が教えてくれた「ほんとうの自分」の見つけ方』(サンマーク出版)


Copyright © 2004 Hisatsugu Ishida All rights reserved.

ご意見・お問い合わせはこちらまでお願いします
↓  ↓  ↓



夢リスト


■ソーシャルメディア
・Mail-magazine
・Facebook
・Twitter


■姉妹サイト
・石田久二official site
・かたみち切符


■お薦めDVD





■新刊お薦め



■座右の書


















カテゴリ
■旅
■食
■お金
■音楽
■沖縄
■滝行
■読書
■夢かな
■日一日
■インド
■人生哲学
■精神世界
■願望実現
■恋愛結婚
■チャリ旅
■時事問題
■目標設定
■天使企画
■占い全般
■セミナー
■ビジネス
■動画ネタ
■営業の神様
■まちづくり
■コーチング
■魔法の言葉
■僕らの魂・大日如来
■僕らの魂・弥勒菩薩
■僕らの魂・文殊菩薩
■僕らの魂・観音菩薩
■僕らの魂・不動明王
■僕らの魂・地蔵菩薩
■僕らの魂・稲荷大明神
最新の記事
■2月14日(日)・15日(..
at 2021-01-20 21:53
結局、伏見稲荷さんにも行くこ..
at 2021-01-19 23:39
ガチで一日一食なのだ 202..
at 2021-01-18 23:39
比叡山に呼ばれた⁈ 2021..
at 2021-01-17 23:39
ガチで素晴らしいことが起こる..
at 2021-01-16 23:39
以前の記事
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
more...
検索
記事ランキング
  • ■2月11日(木)/大阪/【出版記念】すごい人生を送るための8つのステップ~「どんよくの法則」に導かれて <セミナーのお申込みはこ...

  • ■2月13日(土)/名古屋/【出版記念】すごい人生を送るための8つのステップ~「どんよくの法則」に導かれて <セミナーのお申込みはこ...

  • ■2月14日(日)・15日(月)/熱海/人生をまるっと変える!「浄化と繁栄の法則」合宿コラボワークス! <合宿にお申込みはこちら...

  • ガチで素晴らしいことが起こる7つの秘訣 2021.1.16 今日もガンガン歩きます。...

  • 「今年は去年よりも良くなる」 2021.1.13 今日は車で滝行。二週間目...

  • 福岡の神様に導かれていたのだ 2021.1.11 今月は完全なる滝行月間で...

  • ガチで一日一食なのだ 2021.1.18 今日も朝から往復15キロ...

  • 今日からよっぽど以外は歩き通す! 2021.1.15 昨日歩いたので、今日は車...

  • まさに準備月間なのだ! 2021.1.14 どうやら雪も落ち着きまし...

  • 比叡山に呼ばれた⁈ 2021.1.17 今日はフェイスブックにこ...

ブログジャンル
スピリチュアル
哲学・思想
画像一覧

もっと見る
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください