このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2022年 08月 31日 割と雨模様の天気予報だったけど、僕が旅を始めてからなぜかいい天気。9時頃に大雨が降ってて、あちゃ~と思ったけど、10時には止んでてその隙に出発。昨晩は食べてなかったので、腹ペコ。道の駅でちょうどランチが始まったので、大きなカキフライの定食にする。美味い。いつの間にか太陽がきちんと出ていた。雨降ってたからちょっと蒸し暑い。すぐにアイスタイムだけど、プラムのアイス。名産のようだ。この間、視聴者さ...
2022年 08月 30日 6時半に朝食にしてもらった。昨日のカレーも多かったけど、朝も多いね。特にご飯がおひつのようだった。今日はたくさん走るので、カロリーはあった方がいい。しかし、食べ過ぎると身体が重くなり、自転車には不利かもしれない。チェックアウトの時また宗教の話された。熱心だね。やっぱり日蓮顕正会。僕にはお大師様がいるもんね、とは言わなかったけど。ああ~っと!弘法トンネルだ。やっぱりお大師様がついているよ。山形...
2022年 08月 29日 今日から走ります。天気は最高。新潟市です。走ってると親鸞聖人。虹がかかってるね。日本海は決して美しい海ではないけど、僕は太平洋よりも走りは好きだ。向こうに見えるのは「粟島」と言うらしい。いつか日本の島々も行きまくってみたい。本当は山形県の鼠ヶ関ってとこに泊まるつもりだった。2日で200kmと思ってたので。しかしながら宿がない。楽天トラベルはもちろん、GoogleMapで片っ端から電話をかけて...
2022年 08月 28日 昨日、市内のタクシーに電話をしたのだけど、2件は満車。これはヤバい。でもいざとなったら奥さんに送ってもらえばいいかと思い、3件目で予約完了。昨日は2時くらいまで起きて準備とかして、5時に起床。3時間弱しか寝ていない。6時15分前にタクシーがきて、6時20分には空港に到着。自転車は袋に入れてたので、そのままスムーズにチェックイン。吉野家で朝食を。機内ではめっちゃ寝た。ここ2~3日、重かった体調...
2022年 08月 23日 明日からまた東京。急きょ決まったレコーディングとトークライブ。帰るとまたすぐにチャリ旅が始まるので、今日は準備、準備。15都市に送る書籍等のダンボールを積み重ねました。朝は歯医者でメンテナンス。夜は久々にコメダに行ってジャズCDのライナーを書きました。やることたくさんだ。ありがたい。大阪トークライブの動画もアップが始まりました。これからすばらくずっとセミナーの動画がアップされ続きます。ガンガ...
2022年 08月 22日 めちゃくちゃ濃厚な2日間が終わり、福岡に戻ります。やることいっぱいあんのに、よくぞまあ、こんな濃い2日間になったものだ。10時前にチェックアウトし、難波から新大阪へ。新幹線に乗って福岡へ。割と早い時間、14時くらいには事務所に到着し、ちょっと休憩。夜は自宅でご飯を食べて、今日はこっちで寝ることにします。あ~っと、0時を回ったので「キン肉マン」の更新だ!ただ、正直、アシュラマンがそんなに好きで...
2022年 08月 21日 濃い二日間でした。まずはFacebookから。突然の大阪二日間。20日は一週間前に告知して40名のご参加いただきましたが、会場が少し手狭なので次回から36名になると思います。記念すべき大阪第一回目のイブニングセミナー。福岡では90回を数えました。終了後、馴染みの男子ら3人で飲みに。リラックスして飲めるのは楽しいね。最初は焼き鳥屋、次は軽くイタリアンで白ワイン。そして21日、高野山大学の先生に...
2022年 08月 20日 夜中に書き上げた10月10日の大阪800人イベントのフライヤー、デザインが上がってきた。すごいのができた。笑った。これは絶対に行きたくなる。そんなわけで、今日から2泊3日で大阪。夜は第一回目の「宇宙となかよし(大阪)」です。新幹線ではずっと動画編集していました。4時過ぎに難波に着き、チェックイン。これからここは定宿になる。6時前に会場に入ると、すでに数名の方がいらしてた。初めての会場だけど、...
2022年 08月 19日 昨日はお出かけから帰ったのが16時頃で、そのままマンガを読みながら寝てしまい、6時過ぎに夕食のカレーを食べ、風呂に入ってから自転車で事務所に行き、いろいろ作業してから寝た。今日も一日事務所。途中、銀行とか行ったくらいで、まあ、いろんなことができて充実した一日だった。夜は昨日お預けになっていた外食に。いちばんカルビって焼肉屋へ。食べ放題のコースが大人一人4,000円、中学生も大人扱い。お勘定は...
2022年 08月 18日 今日は久々の家族サービス。それでもうちは一般的に、よく家族で出かけてると思います。こんなコロナ禍でも泊りの旅行に年に2~3回は行ってるし、それも昔からです。今日は泊りではないものも、ちょっと近郊まで出かけました。日田方面でランチで鮎を食べる。これは鮎の塩焼き定食。これ以外に鮎の刺身も頼んだのですが、三男が食べそびれて泣くので、追加しました。次男は鮎を尻尾も内蔵も頭もすべて平らげました。その辺...
2022年 08月 17日 最近、クロワッサンがよく出てきます。話の中にも。すると、今日はちょっとしたシンクロ、引き寄せがありました。詳しくは後日になりますが。動画でもしゃべりました。エドワードさんが言うに、大富豪は「先にクロワッサンを食べる」のそうです。理由はその方が美味しいから。斉藤一人さんも言ってましたよね。飲み会するのに、社長が来るのを待っているなと。ビールなんてものは、つぎたてが美味いわけで、待ってて喜ぶ人な...
2022年 08月 16日 今日は楽しみにしていた「BreakingDown」の5.5が夜、ありました。最初からフルで見ました。見どころはなんと言っても、メインの「DJ社長」と「10人ニキ」の一戦。結論から言うと、払抱えて笑いつつ、感動している自分がいました。最近は僕のYouTubeのフィードが格闘系に支配されてて、切り抜きもたくさん。そんな中で一番笑ったのが「10人ニキ」なる人物。BreakingDownってのは、悪...
2022年 08月 15日 終戦記念日。正午に黙とう。77年前なんですね。80年前と言えば1942年、ミッドウェー海戦。それまで快進撃を続けていた日本軍が大敗。太平洋戦争の戦局が一気に変わり、日本は敗戦に向かっていくわけです。今の日本はどうなんだろう。ところで、こんなツイートしました。Apple Watchさんから「立て」って命令されるのだけど、昨日からその都度、2分間のシャドウをやることにしてて、それだけで腕がパンパ...
2022年 08月 14日 今日はライブに行ってきました。15時からキャナル劇場で。故チック・コリアのトリビュートですが、出演者がヤバい。クラリネットにリチャード・ストルツマン、マリンバにその奥さんであるミカ・ストルツマン、塩谷哲さんのピアノ、井上陽介さんのベース、そしてドラムは神、スティーブ・ガットだ!まあ、ありきたりと言われるかもしれないけど、僕が好きなドラマーの割と筆頭がスティーブ・ガット。ミシェル・ペトルチアー...
2022年 08月 13日 ついに出動!【9月は実りの秋、大きく変わる】こんばんは、Qです!ついに出動!9月のチャリ旅!ついに47都道府県、ラストツアーとなります!ざっとこんな行程!クレイジーだ!<8月>28日(日) 福岡⇒【①新潟・夜】(飛行機)29日(月) 新潟→鼠ケ関 98km30日(火) 鼠ケ関→にかほ 90km31日(水) にかほ→【②秋田・夜】65km<9月>1日(木) 秋田→八峰 75km2日(金) 八峰...
2022年 08月 12日 昨日、LINEを配信しました。【9月は一気に世界が変わりそうだ】こんにちは、Qです!世の中はお盆休みでしょうか?僕の方も7月後半からの札幌、ニセコ、紀尾井ホール、高野山、Q州ツアーと怒涛が続きまして、その間も新刊の執筆、大学レポートとありまして、ようやく一息ついたところです。それにしてもQ州ツアーが楽しすぎました!一本だけ動画を撮りましたので、よかったらどうぞ。トーク部分は字幕を入れています...
2022年 08月 12日 こんにちは、Qです。2020年秋にスタートしました「47都道府県チャリ旅トークライブ」もいよいよラストツアーとなります。前回は5月、いろんなドラマを生み出しましたが、ラストランとなる今回はさらなるドリームが展開します。2022年に入ってから爆上がりが続きまして、奇跡の連続と言えます。何が起こっているのでしょうか!例えばの一例ですが、・月収1000万円を突破(3月~)・150名規模のセミナーが...
2022年 08月 11日 とにかくやることがたくさん。・ブログを追いつく・JAZZのライナー2本・「かたみち切符」の更新・日々のYouTubeの更新・10月10日の準備ぐらいかな。新刊はほとんど手から離れたし。あ、そうそう、9月のチャリ旅の準備がいろいろあるのだよ。15か所でのトークライブの会場を取るのが割と大変。特に地方都市では書類のやり取りが多い。函館なんか、会場費を払うのに現金書留だって。あと、自転車の整備とか...
2022年 08月 10日 事務所隔離状態ではありますが、今日は長男の演奏を聴きに行ってきました。市内で三校合同の演奏会があり、始めて4か月ながら一応、しっかり吹いてるみたいだ。バリトンサックス。ばあ、サックスは音自体は出やすいし、運指もリコーダーと同じか、半音階になるとむしろ簡単。バリトンなら低音部ってことで、早いパッセージなど技巧もあまり要求されない。もちろん、めちゃくちゃ重要で、難しいパートではあるけど、表面的に...
2022年 08月 09日 というわけで、Q州ツアーが終わりまして、しばしの休息タイムに入ります。このたびのQ州ツアーは最高級に楽しかったのだよ。心地よい疲れ。また来年も開催しよう。今年は11月に高野山合宿なります。 pic.twitter.com/KXUzzBH9ZK— 石田久二(Qさん/いしだひさつぐ)@YouTube登録者数9.5万人+3.1万人☀️逆襲中 (@Q_ishida) August 9, 2022 実...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
【4日目:宮崎→延岡 86km】国道.. この中2日はトークライブ...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
【1日目:福岡→鹿児島 新幹線】50.. いよいよスタートです!昨...