Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2022年 06月 11日 名古屋二日目です。午前はゆっくりしまして、ホテルから会場までにある「柳橋市場」でランチを。ずっと気になってまして、ようやくと。こちらは天丼。バカウマです!本日は170名。昨日は80名だったけど、それが「少ない」と感じてしまうのは、かなり感覚がマヒって来たのかな。でもって、終了後は7名で飲みへ。「貝」のお店で料理が最高なのは言うまでもなく、話も面白かった。これはお刺身。焼き貝。懇親会も知らない...
2022年 06月 10日 本日より3連ちゃんトークライブです!初日は名古屋80名。11日の名古屋がオーバーブックしてしまい、苦肉の策で前日を広げたら、まさかの瞬殺。大盛況です。思えば年末のこのサイズのルームで、いっぱいになりました。あの時もど平日でしかも年末。明日は170名です。どうなることやら。ところでここ最近、いわゆる懇親会はないのですが、スタッフ打ち上げと言うか、なぜかエドワードさんも受付のえみさんも同窓ってこ...
2022年 06月 09日 思えば5月1日だった。正午になった瞬間、名古屋と東京のトークライブが合計320名、一気に埋まった。うっかり大幅にオーバーしてしまったため、前日に80名を新たに募集するも、10分程度で満席になったしまった。そんなこと、これまでのセミナー人生で初のこと。何が起こっているのだろうか。正直、怖くなった。セミナー業ってのはありがたいことに、売上は前金でいただくことがほとんど。普通の商売ってのは、仕事の...
2022年 06月 08日 この週末は名古屋・東京なんですが、間に合いました。昨年12月に録音した北島直樹さんをリーダーとする新譜『four winds』が届きました。なかなかユニークなジャケットだと思います。たくさん売れますように。盤面はこんな感じ。カッコいいです。ライナーノーツもしっかり書きました。ピアノ、ボーカル、サックス、ベースって編成、僕は聞いたことないなあ。一般的には「ピアノ・ドラム・ベース」に管楽器やボー...
2022年 06月 07日 滝行は7日目で、明日は満行。去年はコロナで暇だったので、かなり速いペースだったけど、今年は「福岡にいるときは基本」って感じなので、去年以上にハイペースだ。ところで昨年の6月は荒れてましたね。ワクチン関係で。絶賛解除祭りで、精神的にもきつかった。でも今年はいい感じで、YouTubeも収益も最高をたたき出した。正直、お金がどんどん追いかけてくる。しかしこの動画を出した直後はまた解除進んだんですけ...
2022年 06月 06日 まだ少し咳は出るけど、かなりよくなってきた。出張には間に合いそうだな。ところでアップルウォッチ、買いました。自転車の乗りながらメッセンジャーのチェックとかできれば便利だし、そもそも時間をパッと見れるといい。腕時計は例えば「金のロレックス」とか買おうと思ったこともあるけど、実用性が乏しい。そもそも何十万もかける意味もない。ちょうどチャリ旅も終盤で予約したら、すぐに届いてました。29日に福岡に帰...
2022年 06月 05日 予約してしまったのであります。行きがビジネスクラス、帰りがファーストクラス、ベストだ。しかも西に入って、東から出る。アメリカはインフレ、円安でかなり物価高いと思うけど、いいもん、お金あるから。でもまあ、この頃には円安もマシになってると信じてるし、コロナもおさまってるだろう。PCR検査とかも緩和されたりとか。何より大きなイベントが終わった後だし、きっと新刊も出ているはず。ベストタイミングで行く...
2022年 06月 04日 う~ん、体調は良くはない。午後から滝に行くのだけど、自転車でヘロヘロになった。いわゆる「倦怠感」ってやつか。倦怠感と言われるとちょっと気になる。あの病の主な症状の一つに倦怠感があるからだ。ところでこんなツイートをしました。これまではツアーとかで部屋飲みって普通にやってたけど、実は僕はすぐに寝てしまうので、ご迷惑をおかけすることもあり、今後は部屋飲みはしない方向でいきたいと思います。合宿みたい...
2022年 06月 03日 最初は鼻が痛くて、だんだんと下がってきて、喉が痛くなってきた。熱はないので、約束通りに「菅生の滝」に行きます。5時に起きてマークさんを拾って1時間ちょいで着きました。6月なので日が長い。着いたときはすでに明るかったです。素晴らしい、美しい。不入道はかなり水が少なくなっているけど、菅生は安定している。思えば大晦日、ここでお大師様からのメッセージをいただいたのだ。背中に「日」が写り、YouTub...
2022年 06月 02日 昨日は熱が38度近くまであったのですが、夜の段階でかなり下がっており、朝は普通に平熱でした。ただ、ちょっと鼻が痛い感じなので油断はできません。鼻うがい、市販の薬でしのぎます。そして滝にも行きました。ところでこちら、次男が書いた絵ですが、こんな感じのを何も見ずにひたすら書いています。ゲームのキャラっぽいです。将来はゲームのデザイナーになると言って、ノートにずっと書き続けています。色を付けた絵に...
2022年 06月 01日 6月1日です。今日からまた一週間の滝行に入りました。金剛の滝。滝に入った瞬間、ブルブルブル~って寒気がしました。6月とは言え、単純に水が冷たいのだろうか。家に帰ってちょっと横になると、そのまま寝てしまっていた。事務所に戻るも、さらに寝てしまって、ちょっと喉が痛い。熱を測ると37.8度だ。これは普通に熱があるじゃないか。なんだなんだ。一応、奥さんには報告したら、検査に行けと言う。そりゃそうだ。...
【地球再生記念】7月5日(土)/大阪.. ★お申し込みはこちら ...
【緊急特別案内】6月22日(日)/東.. ★お申し込みはこちら ...
【緊急特別案内】6月21日(土)/横.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
【自由料金制】即日で激変!神秘の術を.. 本トークライブは「自由料...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
7月5日はハルカスでうぇ〜い 202.. 暑い!完全に夏!しかも梅...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
思いつきのシールがやってくる 202.. 今日はメルセデスのメンテ...