このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2021年 09月 10日 午前中、津市の会議室から電話がありまして、緊急事態宣言延長につき会議室の使用ができなくなりました、とのこと。今からまた会議室を探すのは時間がない。都市圏だとウェブ上で予約できるところが多いのだけど、地方は電話して何度もやり取りするところが多い。なので三重(津)は来年にしまして、27日(月)は名古屋を入れました。来年はおそらく5月、大阪出発で和歌山から紀伊半島を走り、そこで「三重」に行きたいと...
2021年 09月 09日 緊急事態宣言がまた延長となりました。仕方ないね。でも同時に「収束宣言」なるものがちらほら出始めて、まだまだ早いと言われながらも、それはある種のサインかとも思う。麻生太郎副総理兼財務相は7日の閣議後記者会見で、菅義偉首相の自民党総裁選不出馬をめぐり、「新型コロナウイルス問題が曲がりなりにも収束し、国際社会の評価は極めて高い。(職務を)全うしたという思いがあるのは確かだ」と述べた。どうあがいても...
2021年 09月 08日 一週間の滝行、満行しました。2021年も年間100日を無事に達成。今日の滝は水量も多く、ものすごく快感でした。ずっと入っていたかった。夕方にいつもの田んぼで動画。テーマは「神々の世界には制限がない」って話でして、制限を作るのは自分たちだってこと。振り返ってみると、オレはやりたいこと、ほとんどやってるな~って実感がある。それはまさに「制限」を外したから。制限は潜在意識に蓄積される。その制限の根...
2021年 09月 07日 滝行7日目。明日のお礼の滝で満行、そして年間100日も達成となります。いつもの場所で動画。昨日の動画で「ガギグゲゴ⇒はひふへほ」の話をしましたところ、バイキンマンだ~ってコメントをいくつかいただきました。そうか、そうか、確かにバイキンマンは「は~ひふ~へほ~」って言ってますね。そしていつもバイキンマンは楽しそう。研究に余念なく、負けても負けてもあきらめない。それに対してアンパンマンは貧しい人...
2021年 09月 06日 滝行6日目。今日はとてもいい天気でした。動画の字幕も好評。なんだろう、いろいろありそう。予定通りに今週末からチャリ旅に出るのですが、YouTubeの方もより「旅感」を出した動画にしたいと思います。朝起きてから出発、道中の景色、食事、そして「その日のテーマ」についてきちんとお話しし、宿に着くあたりまでを毎日収録。なので基本的に編集は宿に帰ってからになると思うし、そのためにはお酒などは禁止。チャ...
2021年 09月 05日 スマホをタイマーボックスに入れて就寝。今日もよく眠れて5時過ぎに目が覚めたのですが、なんか起きれなくて結局11時に布団から出ました。なんでだろう。どよんとしたものがあった。すごく憂鬱な感じ。とりあえずコーヒーでも飲んで、スーパーでちょっとしたご飯を買って食べる。すると2時頃、あ、と思う。検索すると今年2月にリリースされたそうな「字幕のアプリ」を見つけてダウンロード。すると行ける。その後自転車...
2021年 09月 04日 今日は自宅にいて、昼過ぎに滝に行ったのでした。終了して車に乗って、さあ帰ろうと思ってその前にスマホを立ち上げるとこれ。今日は藤井風さんの日産スタジアムでのライブだった。当初はお客さんを入れてのライブだったそうだけど、今の感染状況からオンラインに、それも無料で。アーカイブもある。日産からすれば広告効果が高いので、決して損ではないと思うけど、藤井風って人はつくづく絵になる。7万人収容の大きなスタ...
2021年 09月 03日 9月3日。Qさんの日。ドラえもんの誕生日。今日はどでかいニュースが飛び込んできましたね。菅さんが9月の総裁選に出馬せず。号外になっていました。9月は大きく動きますね。そんな動画を撮りました。今のところ大本命は岸田さん。まあ無難でしょう。あとはいつもの石破さん。河野さんも可能性がある。高市さんも保守勢の人気が高い。まさかの安部さんの路線もなくはない。小泉さんも声が上がるけど、若さと実績の点で劣...
2021年 09月 02日 思えば今年は2月からひたすらワクチンの話をし続けていた。ただ、あの段階ではまだmRNAワクチンなるものが未知数で、「様子見」と答えたけども、4月の末には「接種一択」を表明するようになり、ひたすら解除が進んだな~。先行のイスラエルやイギリスも一時期は完全終息していたのが、デルタ株でまさかの感染拡大。3回目の接種が議論されるようになった。けども、重症者、死者は減っているので、欧米はワクチンパスポ...
2021年 09月 01日 今日から9月です。2021年も残り4か月。さあ、今年は残り、どんなことができるでしょうか。決まっているものとしては、9月のチャリ旅、10月はライブやセミナー、11月はアメリカ領事館にチャリ旅もする予定。それ以外は白紙だけど、何かやってくるでしょう。コロナの終息も含めて。そして今日から一週間の滝行に入りました。今年でなんと12回目。つまり年間100日を9月で達成してしまうわけだ。ただし、これか...
■12月30日(土)/東京/奇跡を起.. ★お申し込みはこちら ...
■12月27日(水)/名古屋/新時代.. ★お申し込みはこちら ...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
■12月28日(木)/大阪/動乱の時.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...