Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2021年 06月 12日 当初の予定では、篠栗88か所が終わってから歩く予定だった。篠栗から50キロ。12時間もあれば行けるだろうけど、無謀なのは間違いない。けど、雨が降ってるのでやめにした。晴だったらやってたと思う。これは「行くな」ってことだと思い、昨日は素直に電車で自宅に帰り、車で畑観音に行きました。朝の畑観音は久々です。実に実に気持ちのよい滝でした。畑ではお湯を沸かしたり、いろんなものを焼いたり茹でたりしている...
2021年 06月 11日 【受付中の講演・セミナー】■6月16日(水)/東京/阿部篤志トリオ・Qazzレコード第5弾レコーディング直前ライブ■6月19日(土)/東京/人生に奇跡を起こす7つの秘策~「どんよく」を科学する!スピリチュアルする!■6月20日(日)/横浜/人生に奇跡を起こす7つの秘策~「どんよく」を科学する!スピリチュアルする!■6月23日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾77~久々にお金の話を中心に...
2021年 06月 10日 【受付中の講演・セミナー】■6月16日(水)/東京/阿部篤志トリオ・Qazzレコード第5弾レコーディング直前ライブ■6月19日(土)/東京/人生に奇跡を起こす7つの秘策~「どんよく」を科学する!スピリチュアルする!■6月20日(日)/横浜/人生に奇跡を起こす7つの秘策~「どんよく」を科学する!スピリチュアルする!■6月23日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾77~久々にお金の話を中心に...
2021年 06月 09日 令和3年6月9日。369、弥勒の日です。昨日20キロ歩いたせいか、足が痛い。左足がヤバい。6時にスタートして、7時半には「金剛の滝」で導師の元で満行する必要あるのですが、間に合いません。電話して、マイペースに行くことにしました。【1.篠栗四国霊場第79番札所 補陀洛寺 】 篠栗遍路88箇所スタートしました。工程の都合上、いきなり逆順路です。四国遍路の逆順路は閏年となってるようですが、今年はオ...
2021年 06月 08日 朝、滝行7日目、そして毎度のように動画の撮影。かなりいい動画になったかと思います。いよいよお遍路さんに出発。家から20キロ、歩いて篠栗に行きます。めちゃくちゃ暑い。牧のうどんで冷やしうどん。宇美町らへん。リュックが割と重いのだ。黄昏ています。もうすぐ着く。19時頃に篠栗駅前の旅館に到着。いわゆる遍路宿です。時短でお店がやってなくて、最近は外ではこの手の飯が多いなあ。20キロ歩いて、割と疲れた...
2021年 06月 07日 昨日は予言漫画の話をしましたが、どうして予言って人気あるんでしょうかね。まあ、わからないでもない。人は未来のことが不安ですから。「予言」がいかにアホらしいと知っていても、どこかに超能力みたいなのがあって、未来を正確にいい当てる人がいるんじゃないか、とか。ノストラダムスなども、今は誰も話題にしませんが、20世紀後半は随分と売れたもんです。未来が知りたい。誰もが思うこと。でも、これは不可能なんで...
2021年 06月 06日 たつき涼という方の漫画『私が見た未来』が話題のようで、予約段階でAmazon総合一位になっていました。予約なのでまだ読めません。それでも内容はいろんなところで紹介されています。たとえば「もあダネ」なるサイト。フレディ・マーキュリー、ダイアナ妃、尾崎豊などの死を予言したと書かれています。でもちょっと待ってほしい。この本が出版されたのが1999年。その方々が亡くなったのが、それ以前。これ、知って...
2021年 06月 06日 <セミナーのお申込みはこちら>こんにちは、Qです。2021年に入り早半年。世間の関心は今もなおコロナコロナコロナであり、さらにワクチンワクチンワクチンであり、最近はオリンピックオリンピックオリンピックまで加わって世界レベルで騒がれています。しかし安心してください。年内には終息しますから。その予想が外れることはほぼないと言えるのは、一つには「科学」が前提となっているから。もう一つは「スピリチュ...
2021年 06月 05日 今回の行は自宅から車で通っています。滝行の後、いつもの場所で動画の撮影。またまたワクチンの話ですが、最近は変な人は減ったように思うものの、やっぱりまだまだ反ワクチンはいるわけですね。スピリチュアル界で有名な「引き寄せの法則」のエイブラハムですが、このようなコメントをいただいたのですね。スピ系はどちらかと言うとワクチンには否定的な人が多いです。自然とか免疫力とか、その辺が好きな人が多くて。ちな...
2021年 06月 04日 チャリ旅から帰ってすぐに滝行に入ったのですが、ずっと自宅で寝ています。雨が降っているので、今回は車で滝行に行くことにしました。その代わり火曜日には歩いて篠栗に行き、一泊。翌朝に満行してから、篠栗88か所を歩きます。一般的には3泊4日くらいらしいですが、できれば火曜日にある程度は回って、水、木は終日、金曜日の朝には終わり、夜を徹して歩いて畑観音まで行きたい。篠栗の順路はこんな感じだけど、呑山観...
2021年 06月 03日 滝行2日目。今年はすでに10週目になっている。大雨がわかっていたので、自宅に帰り、車で行きました。そのまま事務所により動画の収録とアップ。かなり濃い話をしています。令和3年6月9日。369。僕は今回の滝行を満行、さらに篠栗88か所を歩き遍路。11日には終わり、そっから夜を徹して北九州は畑観音まで50キロ、歩きます。きっとヘロヘロになっているだろう。ヘロヘロになりたいのだ。6月9日から11日の...
2021年 06月 02日 今日から1週間の滝行に入りました。そしてコミットした。ほんと、完全にフェーズが変わりましたね。ところで都市伝説界隈で6.11が騒がれ始めていますが、特になにも起こりません。ちなみに昨年から地震予言系の動画をアップし続けてる方の話、すべて外れてますし、今回もまた6.11に言及しています。なのできっとまた外れるでしょう。ただ、良いことは起こると思います。一つはコロナ終息への確たる道筋。感染者、減...
2021年 06月 01日 6月になりました。なんだか一気にフェーズが変わった気がする。1か月前とぜんぜん違う!4月末、ワクチン推奨の話をしたら、猛烈な批判と解除祭りにあいましたが、風向きが完全に変わってきた!すごく好意的なコメントが増えてきました!ちなみに一つ、「知り合いの爺さんがワクチン打った直後に全身に血栓できて死んだ」ってコメントがあったけど、「日本では血栓の報告、ありませんけど」って返信したら、コメント消して...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
JAZZをどうやって広げてくか 20.. 昨日は遅くまで飲んだので...
BDを見て感じたこと 2025.7.13 今日は「ブレイキングダウ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
脱・AI宣言 2025.7.12 言っておきますが、本当に...
福岡に帰る 2025.7.7 仕事としては5日だけでし...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
宴の翌日は 2025.7.6 今年一番に疲れて、そして...
ま〜くさんかな〜 2025.6.8 今日はだらだらと過ごし、...
いろいろ決まった 2025.7.10 今日から今年8回目の滝行...