このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2020年 11月 16日 去年の6月くらいに動画集客チャンネルの酒井さんが福岡に来られて、セミナーをされました。僕も参加したのですが、そこに40万チャンネル登録の方が来られていてスピーチをされました。おもちゃ系の動画でして、基本的に言葉は出てきません。なので日本語に限定されないわけで、実際、英語圏の方がすごく多いそうです。そこでピンときたのが、そうだ、僕も海外に目を向けてみようってこと。ただ、僕の動画は99%以上で日...
2020年 11月 15日 金曜日から始めた滝行3日目。朝のうちに滝に行き、そのまま事務所。ちょっと仕事してから昼に家に帰り、家族でみかん狩りに行きました。とてもいいお天気。買った方が安いし美味しいかもしれないけど、自分でみかんをもぐところがだいご味だよね。まあまあ、それなりにみかんをゲットして帰りまして、また事務所。夜は外食したのだけどビックリ。どのお店も大繁盛で外まで待ち客であふれている。GOTOイートのおかげかも...
2020年 11月 14日 滝行二日目でして、今年はコロナがあったので前半にまとめてやったおかげで、11回目となる。来月も一週間やれば年間100日達成ってことで、2004年から始めて2021年で17回目の冬越しになるわけだ。2024年8月で20周年になるのだけど、その時はオレは51歳。わあ。確かに滝行を始めた時は31歳で年齢的には確かに若かったけども、精神的には今の方が若いかもね。見た感じも。今年、2020年をちょっと...
2020年 11月 13日 今日から一週間の滝行に入りました。この写真は滝場で撮ったものですが、ここから何かが起こることになっています。満行は11月20日(金)となり、その日の夜に出雲に飛んで前泊します。バタバタと企画して、一泊目は普通のビジネスホテルのシングルしか取れず、でも二泊目はきちんと旅館に。残り1名、残席あります。■11月21日(土)~23日(月)/出雲/みこちゃん&Qさんと行く出雲ご縁結びツアー(弥勒ツアー...
2020年 11月 13日 昨日、西日本シティ銀行から電話がありまして、「まるいひと株式会社」の通帳が発行できるとのこと。午前に社印などを持って行ってきました。結論から言うと、できたのですが却下しました。オンラインの月額手数料が1,500円、他行への振り込みも800円近くと、ちょっと現実的じゃない。ゆうちょ銀行なら月額手数料はゼロ、振り込みも最大440円です。やっぱ面倒でもゆうちょにしておけばよかったと思うものの、まて...
2020年 11月 13日 今日は健康診断。なんと3年ぶりでした。10時に受付ですが、10時にこちらをアップ。傑作のサムネだ。ライト君、才能あるなあ。内容もいい感じ。そして健康診断ですが、今回、胃の検査は胃カメラにしました。今まではバリウムだったのですが、胃カメラと言っても麻酔で寝ている間に終わる、とても楽なメニューがあるとのこと、それにしました。麻酔なしのもあり、料金は変わらず。バリウムはちょっとだけ苦しいけど、胃カ...
2020年 11月 10日 新事務所は1LDKで33平米。夫婦か子一人くらいならちょうどいいのかも。家族5人は狭いけど、事務所で一人となると、むしろ広すぎる。この部屋は事務作業の部屋だけど、この倍くらいのリビングがある。左のがクローゼットで、もっぱら本とCDの倉庫になっている。まだまだ増えても大丈夫。あと、左の大きなのがライトで、その隣の四角い黒いのが声の残響を消すためのものだけど、あんまり意味ないかな。ここにスマホを...
2020年 11月 09日 岩崎一郎さんとのコラボ、なかなか評判がいい。ガチの科学者さんとの対談は僕自身もすごく勉強になります。こちらは第二弾、深掘りしてみました。そう言えば一郎さんはアメリカのウィスコンシン大学で学位を取っているわけで、英語は堪能なはず。英語で論文書いて、プレゼンもしているわけだから。そして僕の方はこちら、ついに出てきました。はい、これは僕の動画での最大ヒットの「48時間以内にすごいことがおこる」の英...
2020年 11月 08日 今日も朝から快適に事務所生活。ほんと、いい買い物だ。実は前期の決算で恐ろしいことがありまして、消費税込みで200万円近く税金を払ってしまいました。納税は国民の義務です。脱税は違法です。しかし「節税」は合法であり、それ以前に必要経費を必要なだけ使っていれば、支払う税金は少なかった。たとえば東京に行くのにLCCで7,000円、ANAで1万5千円だとします。当然、どちらも経費ですが、快適さははるか...
2020年 11月 07日 今日は土曜日ですが、朝から出勤。自転車で行くこともあれば、歩いても2キロ。いい運動です。それにしても事務所をかまえてよかった。誰が来るわけじゃなく、むしろ一人になるための事務所なわけで、必要最小限のものしか置いていない贅沢な空間でYouTubeやったり、ブログや執筆したり、事務作業したりなど。人生って変わっていくもんですね。今日の動画。先日、藤井風さんの武道館コンサートに行きました。武道館と...
2020年 11月 06日 新刊『どんよくの法則』、11月5日から書店に並び始めたようで、Amazonなどからもちょくちょく届くと思う。いい感じに展開していただいております。僕にとって2年ぶり、9冊目。今年はみこちゃんの本もプロデュースしたし、ジャズCDも二枚だした。昨年はYouTubeがブレイクして「産み出すこと」はお休みしながらも、それが今年に結実したわけだ。来年もジャズのCDは出すし、すでに1枚は録音し(10月3...
2020年 11月 05日 今日は税理士さん(行政書士さん)とアポがありまして、「まるいひと株式会社」の発足の打ち合わせなどなどしてきました。定款もできました。印鑑証明その他もできました。設立日は2020年10月21日ですが、こうやって会社に必要なブツが揃ってきたわけです。ただ、銀行の口座を作るには、たくさんの書類が必要となり、明日また行政書士さんのところに行くことになりました。10年前に株式会社アンサーを設立したとき...
2020年 11月 04日 今日は福岡に帰ります。帰りました。動画を撮りました。新幹線で帰ったのだけど、予約していた指定は15時過ぎ。早目にチェックアウトして13時の新幹線に変更して帰りまして、家に到着してすぐに事務所に行きました。今日は大統領選挙一色。個人的にはどっちかと言うとトランプさんを応援しています。バイデンさんはオーラがないし、お年だし、中国との癒着がいろいろあるようだし。ずっと選挙の様子をネットで見ていたの...
2020年 11月 03日 ゆっくり休養を取りましたので、今日のセミナー、万全です。そう言えば去年のこの日も大阪セミナーでした。ちょうど韓国ソウルから関空に飛んで、なんばのホテルに泊まった。前の中華料理屋でメシを食ったのも覚えている。午前中はゆっくりしまして、昼前に出てカフェでブログと思ったけど、いろいろ電話がかかってきたり、連絡事項があったので、カフェには入らず13時半に会場に。いつもの通り、14時半から18時まで途...
2020年 11月 02日 今日は完全にオフ。31日の音源を聴きながら、ウトウトしたり、動画撮ったり、寝たり、寝たり、寝たり。昼はコインランドリーとランチ(一蘭)に出たけど、夜は出ていく気力がなく、「ウーバーイーツ」ってのを試してみました。アプリをダウンロードして、あれこれやってみます。近くのお店が表示され、今日の気分で「スープカレー」にしてみました。ただ、ホテルの都合なんでしょう、部屋まで持ってきてもらうことはできず...
2020年 11月 01日 昨日は最高だった。11時に店を出て、ちょっとした打ち上げ。気が付けば3時。めちゃくちゃ楽しかった。こんな感じですよ。Facebookにもご挨拶。今日から11月。昨日は10月最後の日、満月。まるいひと株式会社の柿落としでもあったジャズレコーディングライブ。さんざんジャズのライブ、聞いてきたけど、90人が踊り出すライブは初めてだなー。「どジャズ」で攻めたはずが、簡単に超えてしまったね。たくさんの...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
【4日目:宮崎→延岡 86km】国道.. この中2日はトークライブ...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【3日目:都城→宮崎 51km】今日.. 昨日はかなりのバテバテだ...