Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2016年 12月 31日 昨日から家族で杖立温泉に旅行してまして、ゆっくりまったりしています。Q州ツアーでも家族でも毎年阿蘇には行ってるのですが、今年は震災があり行けませんでした。特に阿蘇神社はかなりの壊滅状態。阿蘇神社は阿蘇山の火山を鎮めるために建立された神社であるらしく、龍神様の力を宿しています。また、縁結びの神社とも知られ、私に仲間の中にもここにきて翌年結婚したって人がちらほらいらっしゃいます。今日は気持ちの良...
2016年 12月 30日 毎月末に、「ついこないだ正月だった気がする」と言いながら、ついにこの時期がやってきました。ブログを始めた2004年からやってる「今年のQ的10大ニュース」ですが、12年を一サイクルとすれば、13回目の今年は新たなサイクルに入ったと言えましょう。毎年過去5年を振り返りながらやってますが、前の12年サイクルの一年目、つまり2004年はどんな一年だったかと言うと、まだサラリーマン。「ディジュリドゥ...
2016年 12月 29日 なんかまだ年末って気がしないな。30日・31日と家族で杖立温泉に行き、帰ったらすぐに「今年の10大ニュース」を書かないと、、、とか思ったら時間がないわ。今年はほんと、いろいろあったもんね。さて、予告しておきますが、昨年と一昨年の正月やりました、あれ。一年お休みしましたがやります。天使企画。3つの願いをコメントに書いてもらって、それに一つ一つ、丁寧にご返答するって企画。かなり大変は作業にはなる...
2016年 12月 28日 今日は今年最後の月イチの「宇宙となかよし塾22」でした。さすがに仕事納めの日は集まりも悪く、今までで一番少ない人数でしたが、それだけ濃厚だったかもしれません。今日はなぜかこれらを販売。先日のトークライブで「金子セレクション」として買取したものですね。こうやって見ると『それのレコード』は目立つなあ。すべては規格外で製作しましたから。今日も18時半から21時まで2時間半、休憩もなくたっぷりとお話...
2016年 12月 27日 午前は税理士さんのとこで年末調整の書類受け取り。半年分の個人所得税を支払い、そして「どんよく&そらレコ」関連の支払いをすべて完了。そこで赤裸々ですが、内訳を公開します!【そらレコ(CDブック)関連】・編集:25万円※・イラスト:20万円※・装丁:10万円※・印刷:30万円・DTP:10万円・CDプレス:10万円・スタジオ&ミックス:15万円・演奏サポート:15万円※○合計:135万円【どんよ...
2016年 12月 26日 クリスマスも終わり、大みそかまでの微妙な数日。いろいろありますが、仕事としてはこれ!■12月28日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾22~来年の今頃どえらい状況になる~月イチでやってて22回目になるのですね。なんか回を重ねるごとに濃くなっていくわけで、次回もいろんな話をしたいと思います。月イチなのは福岡限定で、目指せ100回です!そうそう、今日は昼から栢野克己さんの事務所で秘密ビール会...
2016年 12月 25日 ここ最近の一連の記事、なぜかアクセスはあったけど、すげえ虚しい。怒りのエネルギーも入ってるし、ネガティブなワードにも満ちてるし、だからこそ興味を持たれる側面もあろうけど、やっぱり虚しい。まあ、これはこれで削除せずに置いておくけど、こんなことは二度とないようにしたい。そう言えば、12月10日の「どんよく」以降、メンバーの様子もどこかおかしい。アトムさんは毎日書いていたブログが滞ってるし、他のメ...
2016年 12月 24日 まあ、なんだろ。昨日みたいなエッジの効いた文章を書かせたら誰にも負けない自信はあるのだけど、確かに最近にしては異様にアクセスもありました。テーマはともかく、基本、エッジを効かせた文章で勝負したいですね、これからも。思えば、本も出してない、メルマガもない、もちろんLINEもない、ブログ一本で勝負してる時代、よく言われました。出し惜しみしない、無駄にアツい、濃い、長い、ズシズシくる。ここ数日、な...
2016年 12月 22日 2016年最後の滝行を満行いたしまして、13年目の今年も年間100回を達成しました。これで滝行1,200回から1,300回に更新ですね。そして予定通り15時から法律事務所に行ってきました。天気は良くなかったですが、これまでと違う中州・天神に感じました。ことの顛末がどうなったかネット上で報告はいたしません。一つ言えることは、「自分自身を客観視するほど、生きる上で重要なスキルはない」、ということ...
2016年 12月 19日 あ~、今年も残り10日なんだなあ。いつも言うけど、ほんと、「昨日が正月」くらいのスピードでいろんなことがありました。きっと来年も想定外のことがたくさん起こるんだろうな。今年がそうであったように。今日は「どんよくTalk Live」の魂参加さんへ本のサインと発送準備をすべて終えました。10日以降の魂参加さんについてはこれからですが、そちらも25日まで受付けていますのでライブの全貌を感じたい人は...
2016年 12月 18日 先週の「今日」があまりにも恐怖だった。前々から恐怖だった。なぜなら「祭り」の翌日だから。確かに何もできなかった。かろうじて移動したくらいで、前日の強烈な余韻が容赦なく襲ってくる。そして福岡に帰ってからの一週間。なんか、楽しくなかった。沖縄のこと、インドのこと、熱海のこと、あれこれ考えるし、手配とかも進めてるのだけど、なんか気分が乗らない。理由は明白。12月10日が楽しすぎたから。こんな空虚な...
2016年 12月 17日 伝説の「どんよくTalk Live」からちょうど一週間。ようやくと抜け殻感も去り、日常に戻ってきた実感があります。滝行は今日で三日目。冷たい、寒い、当たり前。沖縄が恋しい。その前に氷点下20度のインド(ラダック)もある。インドはまったく実感がない。現実感がない。それでも行くんだろう。そして楽しみだ。そして3月の沖縄は残り4名ほど。その後のオプションの新城島(パナリ)はすでに満員どころか定員か...
2016年 12月 16日 滝行2日目。いや~、真冬ですな~。今年で13回目の冬越し。そしてこの一週間を満行したら、年間100日も達成。いろいろ忙しかったけど、なんとかなるもんだ。今年もあと2週間ですが、年末調整、忘年会、今年最後の月イチ福岡セミナーくらいかな。まあ、そんなに忙しくない。そして今日、『そらのレコード』のポストカードが届きました。見るだけで宇宙に吸い込まれ運が良くなると評判の表紙、そしてポスカ。作画はガー...
2016年 12月 15日 今日から一週間の滝行を開始しました。寒すぎて口が回らない。お経や真言がハッキリ言えない。だって12月だもんね。先週まで東京でいろんなエネルギーを浴びちゃったし、改めて心身を浄化する上でも、今週、しっかり滝行に勤しみましょう。夜はまた二週間ぶりにボクシングに行ってきました。思ったより動けたかな。さて、今日は木曜日。先週の木曜日はと言うと、昼に集まってそば屋に行って、5時まで練習して、そっから一...
2016年 12月 14日 日常にさらに戻って、明日から一週間、今年最後の滝行をしたいと思います。15日(木)から22日(木)までの一週間。これで2016年、有終の美を飾ろう。本当に今年一年、いい年だったなあ。大晦日の10大ニュースに困るなあ。そして今日もまた胸アツなブログを書いていただきました。藤沢あゆみ先生。藤沢あゆみ『10年で突き抜けた!12月10日石田久二さんどんよくトークライブ大盛況で終了しました』あゆみ先生...
2016年 12月 13日 あれは夢だったのだろうか。そんな余韻がまだ続いています。そして胸アツなブログがたくさんあがってきて、そのたびに当日のことを思い出す。なんと言っても代表がこちら。主催の了戒さん。大人が本気になれた日。ほんと、ほんと、いろんな人の思いが詰まった一日だった。1,200人って目標はオレたちを本気にさせた。1,200人に到達こそしなかったけど、これで終わりじゃない。次がある。少なくともオレたちは1,2...
2016年 12月 12日 無事に福岡に帰ってきました。9泊10日。あっという間だったな。12月3日から東京にいて、その日はDAF、翌日は新宿ゲリラ。緊張したり、ストレスやプレッシャーで押しつぶされそうになったりしたけど、終わってみるとすべては最高。できることならあの日に戻りたい。DAFが終わって懇親会からふらふらになって宿にチェックインしたあの日に。だけど、毎回、こんなことばかりだ。ツアーだっていつもそう。あの日の成...
2016年 12月 11日 今日は何もしない一日。何もできないって。かろうじて横浜のホテルに移動したくらい。今回は3日から11日まで、今流行り?のAirbnbってサービスを利用しまして、これがまた予想以上に快適。駅からちょっと歩くけど許容範囲。キッチンから洗濯機まですべてそろっている。しかも安い。これは大いに活用できるね。と言うわけで一夜明け、余韻がハンパない。43年間、ここまでの抜け殻は経験なし。2016年12月10...
2016年 12月 10日 まだ今は言葉があまり出てきません。一日を写真とコメントで振り返ります。皆さんのあげている写真をお借りしました。世田谷区民会館。1,200人のホール。ここで一日過ごすのだ。ここでしゃべるのだ。バンドはここで演奏するのだ。準備してます。2009年にセミナーに参加されたいがじーがスタッフをすべて手配した。神だ。音と照明もチェック。大きな音楽フェスなども手掛ける舞台監督とそのスタッフ。すべてが神すぎ...
2016年 12月 09日 おかげ様で今日はゆっくりできました。東京に来てからこの一週間、本当に濃かったなあ。一言で言うと「発狂」だ。3日の午前、幼稚園の発表会に出席し、次男の出番が終わってすぐにタクシーで空港へ。ラウンジでゆっくりできたものの飛行機が遅れ肝を冷やす。DAFにはなんとか間に合ってこれ。3日で再生回数1,000回を超え、主催の西澤さんもビックリ。一日一回見ないと気が済まないなどのご報告もいただいてますので...
限られた命 2025.1.7 最近妙に「死」について考...
一年の計は元旦にあり!(2025年の.. 1月2日になりましたが、...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
有限 2025.1.5 4毒のYouTubeがち...
神様の導きとしか思えなくて 2025.. 今年になって新たな出会い...
Do You Know What I.. 起きたらなぜか目が重かっ...
新メンバーをお迎えする 2025.1.8 滝行4日目。いろんなこと...
孔雀になるぞ 2025.1.9 全国的に雪模様。滝行は5...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
不思議な出会い 2025.1.12 今日は滝行満行の日。です...