Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2012年 01月 13日 4時55分に起床して滝行。気温を見るの忘れましたが、4度くらいかな。この辺からようやく身体が慣れる感じですが、明日で今年一発目の「7日行」も満行です。2012年も幸先良いスタート。2月は今のところセミナーとかを入れていないので、「21日滝行」をやっておこうと思っています。昨年はラスト3か月で「21日」をやってかなり無理しましたもんね。で、明後日は知人宅で5家族合同新年会の予定。5夫婦と6子...
2012年 01月 12日 ここ2~3日、夜更かしの早起きが続いていたためか、夕食後、風呂に入ると猛烈に眠くなって、10時前には寝てしまいました。すると自然と3時に目が覚め、再び寝たものの次は4時起床。完全に目が覚めたので、そのまま滝に行ってきました。5時半には家に戻り、そこからブログ書いたり自分だけの時間が二時間ほど。こんな毎日があってもいいな~と思いました。ところで毎度、この話で恐縮ですが、今日、ちょっと興味深いサ...
2012年 01月 11日 今日も4時55分に起きて滝行。5分以内で身支度をして家を出ます。毎度のことながら、身が縮むように寒く、特に今日は寒かった。毎日毎日、滝の前に立つと緊張し、できれば逃げたくなるのですが、それでも8年やってきました。これからもやるでしょう。なぜなら出た後のそう快感がハンパないから。車で15分のところに滝場がある環境、最高。何度か東京に住まないのか、地元の大阪には帰らないのか、などの話もされまし...
2012年 01月 10日 さて、今日は4時55分に起床。洗面所に置いた目覚ましを止めて、その勢いで顔を洗い着替えて、リュックを担いで家を出ます。そこまでの時間、目が覚めてから5分。とにかく朝は考えちゃいけない。考えれば考えるほど、布団の中の誘惑が待っている。そのまま車に乗って滝場へ。気温は3度。いつものごとく、めっちゃブルー。となっても仕方ないので、いつもの勢いで滝に入ります。ただ、、、今日は途中からいろいろ考えて...
2012年 01月 09日 5時55分に起床。明日から平日なので、4時55分と一時間早く家を出たいと思います。今日は、ちびQをじいちゃんばあちゃんの家に預けて、ツレと二人で買い物に行きました。私の服を買いに。ちびQが一緒だとまともに買い物できないのですが、幸いにもばあちゃんのことが大好きなので、預けても平気でした。そんな感じで3連休を過ごしましたが、自分のことが何となくできなかったので、明日から本格始動ですね。○×計...
2012年 01月 08日 連休二日目。2012年に入ってまだ一週間。長いな~って感じもあるのですが、いつも1月、4月、9月は長く感じるんですよね。それだけ気分がフレッシュだからなんでしょうが、それを毎月維持できれば人生はもっともっと充実する。そんな気がします。今日は朝、滝行に行って、昼前からお出かけしました。昼食は美味しいうどんを食べて、糸島方面へ。海の見えるカフェでダージリンを飲み、ちょっとドライブして帰りました...
2012年 01月 07日 今日から一週間の滝行がスタートしました。場所は北九州の「畑観音」から。気温はほぼ零度でしたが、水量が少なくウォーミングアップにはちょうどよかったかな。明日から5時起きで滝行。心が震えます。嬉しすぎて。ところで今日、3月の沖縄ツアーに関し数件、問い合わせのお電話を頂きました。メール等でも参加表明される方もおり、その方々には事前受付させて頂きました。概要はまだ明らかじゃないのでミクシィのみのア...
2012年 01月 06日 5時半起床。「○×計画」も初日はパーフェクト。今日もあと筋トレをすればパーフェクトになります。と言っても、まだ2日ですけどね。どこまで続くかな~、、、なんて言わずに続けるのです。で、今日も「沖縄」が進みました。ツアーは3月17日~19日で、メインは18日の久高島。で、その前日の16日の夜、「宇宙となかよし塾in沖縄」をすることにして、会場もおさえました。それからですね、実は今までのところ、...
2012年 01月 05日 今日は5時半に起床。と言っても、滝には行かず読書していました。滝は7日から。それにしても寒いな~。そう言えば先週の今日って、福岡で忘年会やってたんですよね。年末年始と旅行行ったりで充実してたせいか、やたらと長く感じて、はるか昔のことのように感じます。で、早速ですが1月14日に福岡で「宇宙となかよし塾」なるお話会をしたいと思います。今回は「目標設定」について、セミナー形式でお話したいと思って...
2012年 01月 04日 世間では今日から仕事始めのところも多いようですね。うちはツレが明日から会社ってこともあり、今日まで正月休みとさせて頂きました。明日は9時からコーチング。それが2012年の仕事始めです。今年も年賀状、メールなど、たくさんのご挨拶を頂きましたが、今年はと言うか、今年もと言うか、「勝負に出る!」と言われる人が多いような気がします。逆に、勝負に出ない年ってあるのか、、、と聞きたくなりますが、それだ...
2012年 01月 03日 2012年3日目。今年の正月は、、、と言うか、今年の正月ものんびりしています。家族で出かけたり、家でお笑い見ていたり。かなりグータラやってますが、本格始動は5日から。まだ頭の方も始動していませんが、かなり「笑い」は頂きました。何も考えずに正月番組を見るのもいいものです。 中でも特に笑ったのが「コロッケ」です。好き嫌いあると思いますが、私はテレビタレントの中でも、コロッケが一番好き!...
2012年 01月 02日 昨日は佐賀の親戚の家に行きました。赤ちゃんもいて、抱っこさせてもらいました。ちびQもこんなんだったな~となつかしくなりました。最近は一日に100回以上は「これなに?」を言うようになり、急激に言葉を覚えています。月日が経つのは早いものです。この調子だと2012年12月22日とかすぐでしょうね。 それにしてもま~、今年はどんな一年になるでしょうかね。今日はメルマガを配信して、編集後記に...
2012年 01月 01日 あけましておめでとうございます。いよいよ2012年がスタートしましたね。大晦日は夕方、一泊の温泉旅行から帰り、すぐに滝修めに行ってきました。いつもの不入道は除夜の鐘の準備が行われていました。気温は10度。2週間ぶりなので、かなりきつかったですが、終わった時のそう快感はやはりたまりませんね。その後は、年越し蕎麦を食べながら紅白歌合戦。3.11絡みの話が多く、胸が締め付けられると同時に、今、こ...
2012年 01月 01日 賀正 新年あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 平成24年元旦 石田久二 人気blogランキング
【自由料金制】即日で激変!神秘の術を.. 本トークライブは「自由料...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
ビリーフを変えるには・・(その1) .. さあ、今日は何を書きま...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
「あじまりかん」はやっぱりすごかった.. まず、これを見てください...
グランドセオリー 2010.5.10 5月10日月曜日。新た...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...