このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2011年 05月 31日 今日で5月も終わり。明日から6月ですね。気合い入れていきましょ~。ところで昨日書いた「前世に求めるもの」って話ですが、それについてメールやお電話をいろいろ頂きました。反対意見はなく、まさに「リアルに起っていること」として認識して頂いているようです。誇張でもなんでもありません。 誤解を恐れず言うと、スピリチュアルはものすごくお金になります。不況知らずです。ここでのスピリチュアルとはチ...
2011年 05月 30日 今日からまた新たな一週間。今週はいよいよ6月に突入ですね。この半年、、、何やってたんだろう、とか振り返ると、それなりにいろいろやってたようですね。こうやってあっという間に一年が経つんでしょうね。9月のインドまであと3か月ちょい。ちゃくちゃくと進んでいます。そして今週末は「超意識ワークス2日間セミナー(東京)」です。そう言えば東京は、、、と言うか出張自体が2月以来。最近はコーチングのセッショ...
2011年 05月 29日 今日は一日、家で本を読んだりしてまったり過ごしました。昼からはちびQと二人でお留守番。最近、アンパンマン、トーマス、トムとジェリーがお気に入りで、飽きもせずにずっと見ています。今日読んだ本は「ナニワ金融道」「石井裕之」「科学系」「営業系」「インド系」「会計系」などなど、一気読みしちゃいました。それにしても図書館で借りてる「ニューアース」が2ページも読めないのはなんでだろう。いつかは読了した...
2011年 05月 28日 今日は畑観音にて一週間の滝行を満行しました。先週、大阪セミナーが延期になり急きょスタートした滝行。今年は4週間やりましたが、年間、100日まではちょっとペースが遅れてますかね。でもまあ、冬場にまたばん回します。今日の畑観音はなかなかの水量でした。 ところで最近、二つのブログにてコメント返しをするようにしてから、いろんな質問を頂くようになってきました。ありがとうございます。これからも...
2011年 05月 27日 5月27日はとても大切な記念日です。今日は、ちびQの2歳の誕生日。早かったです、2年は。ほんと、生まれてきてくれてありがとう、元気に育ってくれてありがとう。これからもよろしくね。写真はケーキをバクバク食べるちびQ(ご飯はあまり食べずに・・・) それから昨年設立した「株式会社アンサー」の一周年です。この一年、会社としての活動はあまりできていませんが、これからです。とりあえず決算して税...
2011年 05月 26日 滝行中はいろいろとアイデアが浮かぶのですが、ブログを書こうとしたら忘れるものですね。でも、書いているとどんどん出てくるか不思議。今日も書きますよー。ところで9月のインドツアー、、、12名で締め切っていたところ、強く希望される方がいらっしゃったことで、車を一台追加してさらに15名まで可能となりました。そして本日、正式に15名が決まりましたので、今後、追加募集は一切ありません。また、デリーとレ...
2011年 05月 25日 今日は、ちびQが久々のお熱で保育園お休み。だけど、熱はすぐに下がってものすごく元気。ばあちゃんにも来てもらったけど、調子に乗りまくりでした。ちびQはばあちゃんのことが好きなのか、来ると調子に乗ります。ばあちゃんに見てもらってるとは言え、同じ家にいると、仕事がはかどりませんね~。つくづく保育園がありがたいです。 ところで9月のインドツアー。どうしても参加したいとの方がいらっしゃいまし...
2011年 05月 24日 滝行も4日目。冬と違ってストレスの少ない滝ではあるのですが、毎回、入る瞬間は緊張が走ります。だけど、打たれているとどんどん気持ちよくなってきて、出る頃にはさっぱりポカポカのトランス状態です。 毎回、滝に打たれていた思うのですが、滝行ってのはつくづく「ストレス&リラックス」なんだなあ。人間の成長にとって「ストレス」と「リラックス」のバランスはとても重要。ストレスばかりだとやられちゃい...
2011年 05月 23日 今日もアメブロを5本更新。ミクシィも更新。などなどパソコンに向かっていると、次々と文章が降りてくるイタコ状態です。こちらのブログも最近はややスピよりで飛ばしていますが、つくづく思います。「思考」ってのは「頭」でするじゃなく、「身体」でするってこと。 何度も言うように「意識=言葉」、「潜在意識=身体(感覚)」であり、「潜在意識」は「意識」の数万倍の情報量だったパワーがあります。それこ...
2011年 05月 22日 滝行二日目。今日は久々に北九州の「菅生の滝」に行ってきました。写真で見ると伝わらないかもしれませんが、滝に打たれる「Y」の字のポイントに行くまでは命がけです。苔とかで滑って5メートル下に落ちる可能性もあります。ただ、下は巨大なプールのようになってますので、上手く滑れば怪我はないでしょうが。それでもいつも緊張する滝行。だけど中に入ってしまえば、これほど気持ちのいい滝もありません。 と...
2011年 05月 21日 大阪セミナーが延期となりまして、今日から一週間の「滝行」に入りました。季節的にも寒くないし、最近の雨で水量が増えていて気持ちのいい滝でした。また、いろんな気づきを頂きたいと思っています。 ところで昨日も書いた通り、「公式ブログ」でいろんなネタを書いている分、こちらはもっと精神世界寄りの話を思いっきりできるので気持ちがいいです。自分で言うのもおこがましいですが、「真実」の情報を発信し...
2011年 05月 20日 ところで、これは「解釈」でもなんでもないのですが、「今ここ」ってのは誰がなんと言おうと絶対的なる「真実」の世界ですよ。「時間」なんてものは幻想であり、過去も未来も実在しません。と言うと、なぜか「方便」の扱いをされてしまうことがある。これは方便じゃなくて、この宇宙における唯一絶対の「真実」なんだと言っても、納得してくれないことがある。 昨日も言ったように、確かに私たちは「対象」を「認...
2011年 05月 19日 昨日の話の続きの前にご連絡。週末に予定されていた「超意識ワークス2日間セミナー(大阪)」ですが、6月18日・19日に延期となりました。理由はこちらです。どうぞよろしくお願いいたします。 で、さっそくなんですが、ホーキング博士の「天国も死後の世界もない」って話の続きです。昨日は思わぬ脱線から「桃太郎」の話になっちゃいましたが、今日はできるだけ脱線せずに着地したいと思います。とにかく精...
2011年 05月 18日 今日も家の中で作業。いろいろ。コーチングも。メルマガも配信。そしてアメブロもバンバン更新。ゴールデンウィーク明けの5月9日よりアメブロを本格的に頑張り始めて10日。アクセスはウナギ登り。読者登録やアメンバーも確実に増えていて、「宇宙となかよし」の読者さんに比べて、アメブロ経由の新規の読者さんも増えています。もし今からブログ始めるなら、やっぱりアメブロがいいかな。特にビジネスで活用したい人は...
2011年 05月 17日 実は私、、、メールをよく頂きます。その中に「ブログにコメントしたいのだけど、目立ってしまいそうで・・・」とのご意見を頂きました。そう言えば昔はもっとありました。アクセス数はずっと右肩上がりなのに、それに比例してコメントが少なくなる。実は寂しい。そこで思いました。まずは現在の「承認制」をフリーにする。そしてコメント返しをする。昔はしてたのですけど、ちょっと放置すると面倒になってきてね。。。で...
2011年 05月 16日 5月の半ばですね。今週もガンガン行きます。今日、コーチングをしていて「執着」って話になりました。その方のコーチングは今日がラストでフリートーク。しっかり目標も達成されました。世の中は実にシンプルにできています。つまり「行動」すれば「結果」がついてくる。結果を得たければ、行動すればいい。もちろん行動がストレートに結果に結びつくとは限らないけど、試行錯誤(トライ&エラー)の繰り返しによって徐々に...
2011年 05月 15日 さて、今日もブログ書きます。アメブロの「公式ブログ」は主に思い付いたネタを書いていますが、こちらは基本的に一日一回、その時の気分について書いています。ところで「公式ブログ」の中に「アメンバー限定日記」なるものがあり、どうすれば読めるのかの問い合わせを受けました。それに関してはご面倒とは思いますが、アメブロのアカウントを取ってからアメンバーの申請をして下されば読めます。中身は検索エンジンには...
2011年 05月 14日 やっぱり「阿蘇」に決まってますよね。年に4~5回は行ってると思います。いつもはゴールデンウィークに行くのですが宿が取れなかったので今週末に行ってきました。13日・14日の分を一気に更新しますね。「裏側」にはリアルタイムに更新してますので、そちらもどうぞ。 13日朝は8時からコーチング。その後、いろいろ準備して10時には出発します。途中カフェのようなところでランチ。私はパスタランチで...
2011年 05月 13日 さて、今日も朝から精力的に活動していました。5時からコーチングが2件。朝食後、保育園に送ってから、アメブロ記事を一気に更新。「スピ系&ビジネス系のコーチング」「私のメルマガ開封率」「メルマガとアマゾン総合一位の裏話(アメンバー限定)」「契約社員で派遣業務145万円の年収」てなエントリーを連続投稿。我ながらよく書くな~と思いますが、正直、時間と体力があればいくらでもかけるのです。こちらの「宇...
2011年 05月 12日 今日も福岡は雨でした。いい雨です。今、ちびQが寝ないでグズグズしています(22:30現在)。うわ~、きた~(右写真)。テレビの下に「機関車トーマス」のカードが散らばってるのですが、「ごーどん、ぱーしー」とか言いつつ、暗闇の中からまさに「ゴードン」と「パーシー」を探し出して見せに来るのです。まるで超能力者です。なんでわかるんだろう。もしかして、ちびQ、、、天才!! なんて親バカをとも...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
【4日目:宮崎→延岡 86km】国道.. この中2日はトークライブ...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
【1日目:福岡→鹿児島 新幹線】50.. いよいよスタートです!昨...