このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2009年 09月 30日 本当は今日から「21日滝行」に入ると言いましたが、突如、土曜日(10月3日)からに延期しました。実は昨日の夕方から、ちびQが熱を出してしまい、夫婦してちょっとオロオロしていたのです。結局、夜はほとんど眠れず、朝方、導師に「行」の延期の連絡。昨日の夕方6時にギリギリ小児科に診てもらい、今日も朝一番で行きました。ま、普通の風邪のようで、ちびQ自身はいつもと同じく元気。おっぱいも飲むし、ニコニコ...
2009年 09月 29日 今日も午後からお出かけ。ここ2~3日、天気が良くないので山登りもできません。9月は一回しか行ってないので、10月にまとめて登ろうと思います。そして明日9月30日から「21日滝行」に入ります。今年の目標としては、あと5週間分の「行」をやればOKだったのですが、7日、7日、21日の時間をとるのが難しそうで、いっそのこと21日行を2回することにしました。 今年も残り3か月ですね。実はこれ...
2009年 09月 28日 一応、シルバーウィーク明けの月曜日なんですね。5時から「早朝談話室」でスタート。何気ない雑談をするだけですが、私としてもいろいろ気づきの多い時間です。今日はもっぱら部屋の片づけ。要らなくなったものなどを捨てます。なぜ急に片付けが始まったかと言うと、読みたくなった一冊がどうしても見つからなかったので。でも、片付け初めてすぐに見つかりました。それは、 ディーパック・チョプラ「迷ったときは...
2009年 09月 27日 今日は昼からお友達のお家に遊びに行っていました。ツレとちびQと一緒に。そのお友達の家には、合計4家族が集結し、いずれも小さい子ども連れ。中にはちびQと一週間違いで生まれた赤ちゃんもいます。つくづく幸せだな~と感じ入りました。それこそ今から10年ほど前は本当に暗黒生活。その後のサラリーマン生活も決して満たされたものではありませんでした。そして逃げるように会社を辞めたところで、いつも不安と隣り...
2009年 09月 26日 今朝は、ちびQ、、、めちゃくちゃ早起き。4時半に起きて、きゃっきゃ言ったりして、まるで休日に早起きをする小学生のよう。両親はぐったり(笑)。私も昔、幼稚園や小学校に行く日はギリギリまで寝ていたのに、日曜日の朝、「仮面ライダーV3」を見るために6時前に起きていたのを思い出します。それにしても可愛い。普段はこの5倍は笑います。カメラ向けられてちょっと緊張しているのかな。 夜は先...
2009年 09月 25日 今日は3月からほぼ毎週やってきた「福岡NLPセミナー」の最終日でした。今日は9回目なので、本当はあと一回残っているはずなんですが、一応、それは10月24日(土)・25日(日)に予定している「宇宙となかよし・セミナー(滝行セミナー)」にコンテンツがかぶるので、とりあえず今日で一応閉めということにしました。また、新たな形でスタートさせるつもりですが、しばしの休憩。 その10月末に予定し...
2009年 09月 24日 今日は久々にジャズを聴きに行ってきました。サラリーマン時代は週に2回は行ってたと思うのですが、最近は本当にご無沙汰。よく行ってた博多の老舗ジャズクラブNew Comboは8時からスタートするので、急いで残業を切り上げて駆け付けたものです。 今日行った理由は、純粋にジャズが聴きたくなったのはもちろんですが、私の「感性」がどのように変化しているのか、そんな不純な動機もあったのです。当時...
2009年 09月 23日 今日も本を数冊購入しました。先日、後回しにしていた「藤子F不二雄大全集」の「ドラえもん」も購入。正直、これは凄いっす。「ドラえもんマニア」にはたまらないです。「ドラえもん」のてんとう虫コミックは全45巻とプラス5巻が出ており、それ以外にも文庫やコンビニ版などいろいろあるのですが、実はそれらはすべて網羅されているわけではありません。てんとう虫コミックにしても、言ってみれば編集版みたいなもので...
2009年 09月 22日 今日は一日読書したり、ネットしたり、ちびQと遊んだり、いつもと変わらぬ一日でした。今日読んだのは、近所の図書館で借りてきた、坂本政道「超意識 あなたの願いを叶える力」です。後半、ヘミシンクの話が実感としてよくわからないのですが、「超意識」については、私自身が体験として受け取った内容と矛盾していませんでした。 前半では、いわゆる「マーフィー理論」に対する批判的検証から、真に願いを叶え...
2009年 09月 21日 連休ですね。と言っても、私にはほとんど関係ないものの、なんとなく心の休息になっている気がします。今の私って、仕事上のストレスとかないものの、フリーランスでいることのプレッシャーは常にあるようで、無意識(感覚)を開放する必要があるのを時々感じます。 そんな時に一番うってつけなのが「一人旅」です。思えば、初めて海外旅行に行った1993年以降、ある一年間を除いて毎年海外に行ってきました。...
2009年 09月 20日 最近のちびQは生活のリズムがかなりしっかりしてきたようです。朝は6時過ぎに目覚めて、動き始めます。それからおっぱいを飲んだりして、9時頃に再び寝ます。2時間ほど寝て、それから起きる寝るを繰り返し、夕方にお風呂、夕食時にミルクを飲みます。そして9時には寝て、それから約3時間おきにおっぱいを飲むようです。 近頃、お出かけすることも多いのですが、なぜかウンコは家でだけします。助かります。...
2009年 09月 19日 今日は昼から親子3人でお出かけした後、私ひとりでTUTAYAに行ってきました。何を借りたいというのでもなく、ふらりと。DVDのコーナーは100円レンタルのみ見て、目ぼしいものがほとんど借りられてるのでそのまま素通り。併設の本屋をぶらつきます。何かを買うと言うより、なんとなくリサーチとイメージングのために。「ここに俺の本が平積みになって・・・」なんてことを考えながら、結局、3冊買ってしまいまし...
2009年 09月 18日 今日は午前中にコーチング、それから山登りに行ってきました。秋の登山は最高。下山時に今日も蛇を見ました。山の中で蛇に遭遇すると金運がアップするそうです。確かにここ最近の登山では、毎回のように蛇に遭遇。そして金運も確かにアップ。9月はまだ半分残っていますが大台に乗りそうです。大台ってのは7桁、つまり100万超えです。もう超えたかな?? 実はこれまで、月収100万円を超えることに、すごく...
2009年 09月 17日 今日はいきなり本題に入りますが、私が「自己啓発」や「成功哲学」などの本を読み始めて実はまだ5年足らず。何のために読んでいたかと言うと、一言で「生活のため」です。これまで何度も言ってきたように、私が会社を辞めた時ってのは、本当に資格も技能もコネも貯金も何もない状態でした。それでもどうにかしてフリーランスで食べて行きたいとの一心で、とにかく「本」を読みあさりました。 「本」を読んでて一...
2009年 09月 16日 東京セミナー、満員御礼!!ではありませんが、すでに多くの方よりお申し込み頂いております。おそらくは大阪に引き続き満員御礼が予想されますので、参加希望者はお早めにお申し込みください。それから来年の話ですが、3月に品川の「きゅりあん」という会場で100名のトークライブを開催します。そこがなんとも激安なので、電話で聞いてみると来年3月まで空いてないというので、すぐに予約しました。正直、半年後の予定...
2009年 09月 15日 一週間の大阪滞在も今日で終了。朝、いつものようにちびQがご機嫌でお目覚め。我々はご飯を食べたりして、さあ出発という時にブリブリブリ~。大量ウンコで、布団のシーツにまでまき散らします。グッドジョブ。それから最寄駅まで送ってもらい、おかんは新大阪まで見送りに。新大阪で昼食をとって、出発まで一時間以上あったのですが、おかんはそこで帰ります。ちょうど、ちびQが寝ていて、もしも起きてニコニコされたり...
2009年 09月 14日 セミナーから一夜明けて今日は完全オフ。福岡には明日帰ります。先週の火曜日に大阪の実家に親子3人で帰り、それからちょうど一週間が経ちました。長いようで、やっぱりあっという間でした。でも、私の両親は孫(ちびQ)と一週間過ごせて、とても楽しそうでした。この土日は私が不在でしたので、親父がお風呂に入れてあげていたそうで、なんとも30年ぶりだとか。そしてこの一週間でちびQも明らかに成長が見られました...
2009年 09月 13日 昨日はホテルにチェックインして、なんとシャワーも浴びずに寝てしまいました。8時間しゃべりっぱなしで、懇親会でもほとんど口を動かしていたので、やっぱり疲れていたのでしょう。しゃべっている時は、しゃべればしゃべるほどエネルギーが出るとか思っていたのですが、一人になると消耗がすぐに出てきますね。そんな時は睡眠でエネルギーチャージ。なぜかインドはガンジス川の夢を見ていたのですが、ぐっすりと眠れました...
2009年 09月 12日 大阪セミナー初日終了しました。懇親会もにぎやかに終了。まだ明日もありますので、しっかり寝てエネルギーチャージします。 今日のテーマはコミュニケーション。人間関係。私自身、会社を辞めてから、とにかくコミュニケーションについてはいろいろ勉強し、実践してきました。その結果、今のような状態を実現することができたと思っています。今日のセミナーでは、理論やテクニックについても当然取り上げました...
2009年 09月 11日 今日はアニバーサリーでした。ちびQの生誕100日をお祝いして「食べ初め」をやったのです。と言っても、母乳とミルクしか飲めないちびQは食べる真似をするだけ。騒いでいるのは両親と祖父母だけ。 主役はこんな顔してました。 実は今回のメインはこれでした。実家での「食べ初め」に合わせて大阪セミナー、、、なんていうと、参加者の方に失礼かも知れませんが、タイミングってのはことごとく合うも...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
■4月23日(土)/東京/世の中のシ.. <セミナーのお申込みはこ...
スター性ってやつ 2023.7.22 今日はブレイキングダウン...
それも技術のうち 2023.7.21 今の時代って時間を潰す手...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...