Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2009年 05月 11日 4時半起床。それから滝。朝はまだ寒い感じですね。でも程よい気持ちよさです。いったん家に帰って、滝着を干してすぐに家を出ます。今日は福岡NLPセミナー参加者の皆さんと阿蘇方面にミニツアーです。お目当ては大分県九重町にある工房「輪葉葉」です。ここの「招き猫」は幸運を呼ぶものとして、全国各地より連日多くの人が買い求めに来られます。ただし、一日に出荷できる個数は40個程度。毎日、100人以上(多い...
2009年 05月 10日 今日は5時に起きて滝に行ってきました。外は明るかったのですが、よくよく考えると、来月は「夏至」ですものね。こないだ「冬至」になったと思っていたら、もう「夏至」ですので、月日が経つのは早いものです。滝の後は宝満山に登ってきました。今日は3名で。いずれも福岡NLPセミナーに参加されている方で、近頃、その方々と行動することが多くなってきましたね。一人は私と登るのは3回目の方、そしてもう一人は全く...
2009年 05月 09日 昨日は終バスの一つ前にギリギリ乗り込み。終バスになるとバス代が2倍になるのでアホらしいです。セミナー後の懇親会ではビールを2杯と焼酎を一杯。私としてはちょっと飲みすぎかな。でも、昨日も楽しい懇親会になりました。ただ、いつも10時くらいからスタートして、11時半にはお開きになるので時間が足りないと言われます。だからこそ、、、5月23日・24日の「滝行セミナー(通称)」では合宿になりますので、...
2009年 05月 08日 今日はNLPセミナーの第五回目。このセミナーではNLPを題材にある程度私の好き勝手やらせてもらっています。ですが、一通りの主要スキルはこれで学べてしまいます。内容的にはプラクティショナーコースにプラスアルファってとこ。ただ、取り上げる題材が松本人志だったり、加賀田晃だったり、島耕作だったり、かなり身近な題材をNLP的に用いるところが一工夫です。このセミナーの長所としては、第一に低価格でNL...
2009年 05月 07日 本日のランキングをまずはお確かめ願います♪ ゴールデンウィークの阿蘇グルメ・ツアーの2日目です。ま、グルメ・ツアーってのは今回に始まったことでもなく、旅行の旅に美味しいものは食べてるんですけどね。昨夜のペンションでのディナーはとても美味しかったです。味はもちろん量もちょうどよかったです。そして今朝は8時半から朝食。阿蘇産の材料をふんだんに使った豪華な朝食。パンはもちろん自家製の焼き立...
2009年 05月 06日 本日のランキングをまずはお確かめ願います♪ 昨日は遅くまで8日のセミナー資料を作っていました。そして8時頃に起きて、9時過ぎから出発。またまた阿蘇方面に一泊の旅行です。結婚する前から、今まで何度阿蘇に行ったかわかりませんが、いつ行っても阿蘇は素晴らしいのです。いつもパワーをもらえます。 昼飯は途中のお店で石焼ブルーベリーカレー。 阿蘇の大観峰に到着。素晴らしい緑の世界...
2009年 05月 05日 今日は6時半に起きて車で出ます。またまた宝満山です。昨日の「九州=アフリカ」説によると、私の中では「宝満山=ピラミッド」なのです。今日のルートは「裏宝満」の新ルートです。結論から言うと、今日のルートが最高でした。滝もたくさんあって、マイナスイオンたっぷりだし、それでいて表ルートのように石段で酷使されるわけでもなし。あらゆる面から最も楽しめるルートでした。そして登頂。 自分でカッコい...
2009年 05月 04日 GWもいつの間にか後半ですね。私は6日から一泊で阿蘇に行きます。またペンションに宿泊です。阿蘇は何度行ってもいいですね。パワースポットですから。ピラミッドが良い「気(エネルギー)」を集めるのに適した形だと言われることがよくありますが、阿蘇山も実はそんな形をしているとか。要するに「山」はいいエネルギーが集まっているということですね。そして阿蘇山は活火山でもあり、常に煙をあげていますので、さらに...
2009年 05月 03日 そう言えば、会社員時代にはだいたい海外旅行に行ってました。それも航空券が高くなる一日前とかから有休をとってかなり長いこと行ってたように思います。当時の会社や年度末がめちゃくちゃ忙しい代わりに、年度を開けると少し暇になるので、GWは仕事の心配もあまりせずに旅行してたものです。 さすがに会社辞めてからはわざわざ航空券の高い時期に行くこともないのですが、それでも海外旅行に行ってる人をちょ...
2009年 05月 02日 今年のGWは例の1,000円高速のおかげで、遠方組がにぎわっているようです。私の知り合いにもそれを存分に活用している人が何人もいますし、テレビで見てたら青森から鹿児島までキャンピングカーで行くつわものもいるそうです。私のGWは、今年は割と大人しく、一泊で阿蘇に行くくらいですね。毎年行ってますが、五月の阿蘇は本当に素晴らしいのです。またペンションに泊まります。 ところでこの動画を見て...
2009年 05月 01日 今日から5月ですね。ちょうど一ヵ月前に「エイプリールフールネタ」をやったばかりだったのに、本当に早さを感じます。ちなみにあのネタですが、本気にした人が思った以上に多かったようで、ミクシィにもいつになく多くのコメントが付いたものです。何でしょうかね。面白いものです。 今日は午後から映画を見に行きました。今話題の「スラムドッグ&ミリオネア」という映画で、舞台はインド。ムンバイのスラム街...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
【最後のCSJM】2月22日(土)・.. <合宿にお申込みはこちら...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
不動明王の正体 2015.11.26 はい。今日は不動明王真言...
新しいドラえもん 2005.3.21 昨日の地震はどこ吹く風、...
グランドセオリー 2010.5.10 5月10日月曜日。新た...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...