このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2008年 08月 31日 今日は日曜日。半月前の「雷事件」から営業もお休みしていましたが、明日から復活します。そして今日は8月も最終日です。しかも新月。何かと区切りのような気がします。さらにテレビでは24時間テレビで「エド・はるみ」さんが走っていました。エド・はるみもここまでブレイクするとは。今年の正月に見たとき、ナベアツと同じくらい衝撃で、今年はこの2人が行くだろうと思っていたら、案の定でした。しかも、この2人は...
2008年 08月 30日 今日も執筆中心の一日でした。そして夜、とりあえず書き終わりました。もちろんこれから打ち合わせとか、手直しとか、いろいろ大変な作業が入るのですが、まずは書けるところまで書き切った感じです。もしこのままま順調に年内に出版できれば、今年最大の目標が達成されるわけです。 昨年末と今年の年始にかけて、東京、札幌、大阪、名古屋、福岡の5都市でセミナーを開催しましたが、その時、2008年を最高の...
2008年 08月 29日 今日も一日中、執筆しておりました。もう、頭がぐわんぐわん状態です。一種のトランス状態で、とにかく「こんなこと書いていいのかな~」みたいな話まで。毎日のブログは多くても6,000字程度ですが、本の執筆となると、佳境に入ると時がたつのを忘れてしまい、1万字、2万字とあれよと言う間に書いてしまっています。 実際、どんな内容でどのような形で出るのか未定ではありますが、雰囲気はブログの感じ...
2008年 08月 28日 今日も執筆の一日でした。お盆明けから随分と進みました。雷事件さまさまって奴ですね。先日、プロデューサーでもある鳥居祐一さんと電話で話したとき、暑さでだれてるみたいなことを言われていましたが、今日のブログを読むと、軽井沢旅行中に雨で外に出られず原稿が捗ったと書かれていました。雨も負傷も本来は避けたいものですが、そうなったらなったで建設的な過ごし方もあるものです。 おかげ様で私の方も原...
2008年 08月 27日 今日も一歩も家を出ませんでした。雨が降っていたのもありますが、ずっと部屋に閉じこもって執筆。そしてもうすぐ8月も終わりですね。長いようで短いような8月でした。とにかく8月は「雷事件」と北京オリンピックでした。もっともオリンピックは女子ソフトボールしか印象に残っていませんが。 話変わりますが、テレビ見てると、毎年毎年、いろんな芸人が出てくるな~と感心することがあります。今年は何と言っ...
2008年 08月 26日 すいません、今日もインドの話です。今日も執筆をしていたのですが、プロデューサーから「教科書にはするな!できるだけ体験をベースとした内容にしろ!」と言われているので、数ある私の強烈な体験のコアに位置するのが、やっぱり「インド」になります。プロデューサーってのは鳥居祐一さんですが。と言うわけで、インドの話を本の中にどう盛り込むかを考えながら、昔の私の旅行記やら日記やらを読み返してみました。 ...
2008年 08月 25日 今日も一日、執筆していました。結局、医者の言うとおり、2週間の安静と言うことで、営業は来週から再スタートします。正直、まだ自転車に乗れませんもの。それにしても、ある意味、いいタイミングです。正直言います。7月末から営業始めて、執筆の時間がほとんど取れなかったのです。このままやったらいつ書くねん!と、ちょっと心配していましたが、本当にいいタイミングです。こんなこともなければ、ゆっくり時間取れ...
2008年 08月 24日 今日も一日、家にいました。日に日に足の具合が良くなっており、医者の言うことは本当だな~と改めて実感します。それにしてもこの一週間は長かったです。あまり出歩けないので、ほとんど家の中で過ごしてました。オリンピックはソフトボールくらいしか見ておらず、本を読むか執筆するかが中心の生活。しかし、世の中、「これ幸い」という言葉がありますが、家にいるおかげで執筆の方が進んでいます。7月後半から営業ばか...
2008年 08月 23日 さて、「雷事件」から一週間。この一週間はほんと、気づきと学びの連続でした。ひょっとしたら人生のターニングポイントであったと言っても過言ではないでしょう。今日はまだ相変わらず歩くのも恐る恐るだし、なぜか右手が痺れている状態ですが、右手に関しては執筆で使いすぎだと思います。こちらもほどほどでしょうか。 で、今日は地域のお祭り「なかがわ祭り」に行ってきました。こちらに引っ越してちょうど一...
2008年 08月 22日 最近、ちょっと夜更かし気味が続きます。営業を休んでいるからもあるでしょう。今、オリンピック真っ只中ですが、2008年もあと4ヶ月ちょいです。オリンピックの年って、私にとっていつも何かある気がします。とりわけ今年は凄い年です。現時点での今年のトピックをちょっと振り返ってみると、、、 1月:大阪・名古屋・福岡セミナー 2月:滝行、停滞期(プラトーⅠ) 3月:東京2日間セミナー 4月...
2008年 08月 21日 さて、現在の状況報告から。今日も一日家にいましたが、右足は徐々に良くなっており、日常生活に支障は全くありません。しかし走るのはまだかな、と言うことで、今日も病院に行ってきました。昨日は鍼灸だったのですが、症状の説明とかがなくて煮え切らんかったので、今日はきちんとした整形外科に行ってきました。軽度の肉離れと言われ、できるだけ動かさないようにとのことで、包帯ぐるぐる巻きにされてしまいました。ち...
2008年 08月 20日 今日は初めてオリンピックを生中継で見ました。私ってスポーツ系が驚くほど興味ない人なんですよね。あるとすればボクシングくらい。てな話、だいぶ前に書いたことあるな~と思いだしてみると、前回のアテネオリンピックでもそんなこと言ってたような。で、よくよく考えると、アテネオリンピックの時って私がちょうどブログ初めたあたりなんですよね。つまり私のブログ人生はオリンピックの年に始まったわけで、ある意味、今...
2008年 08月 19日 今日から営業が再開になります。しかし、私はまだ右足が負傷中なため、お休みし、家でできることをやっていました。幸せまんさんともスカイプで久々にお話させて頂き、楽しかったです。いろいろと刺激も受けました。やっぱりやりたいことやる人生はいいですよね。しかしそのためには先立つモノも必要。そう、やっぱり「お金」はあった方が絶対に幸せだということ。お互いいい調子のようですので、これからもお金に愛される人...
2008年 08月 18日 さて、今日はお盆休み最後の日なんです。今の営業の仕事として、明日からが始業になるのですが、、、実はあと2日間、お休みをもらいました。と言っても、休暇でもなんでもなく、単純にアポを延ばしてもらっただけです。これがサラリーマンであれば、やれ休暇届だの有給届けだの必要になりますが、私はフリーランスの営業マンやっているので、電話一つでお休みできちゃうわけです。それがフリーの利点でもあり、リスクはある...
2008年 08月 17日 8月も後半に入りましたね。思い出します。小中高校生の頃を。その当時、長い夏休みが楽しくて仕方なかったんですよね。それが8月も後半に差し掛かると、なぜか切なくなるのです。7月から8月1日の花火までは、それはもうハイテンションなわけですが。その頃の感覚ってのが、大人になった今でも多少は残っているようで、やっぱりなんか切ない気がします。一日一日昼も短くなっていますしね。実際、お盆を過ぎると、段々と...
2008年 08月 16日 今日はちょっと大変な一日でございました。朝、ゆっくりと起きて、毎月恒例の宝満山登山に出かけます。時間は午前10時。ただ、ちょっと雲行きが怪しいかな、、、と気にはなったのですが、今月はまだ登ってなかったし、思い切って行くことにしました。宝満山に到着したころには、雨が少しぱらつく程度。山の中に入れば、雨も気にならないと思って、思い切って登っていきます。前半は雨もそんなに激しくなく、木々が雨を遮っ...
2008年 08月 15日 2日目。おはようございます。ペンションの朝です。 美味しい朝食。自家製のパンが最高。 ペンションの外観。そう言えば、今年はペンションに泊まるのは4回目でした。。。 「高森湧水トンネル公園」に行きます。素晴らしい水源で中もひんやり涼しかったです。 不思議なウォーターパール。無邪気に触る俺。 再び阿蘇さん。お天気最高。 仏塔が見えます。 ...
2008年 08月 14日 お盆です。私は墓参りには行かず(大阪なので)、今年も夫婦で旅行に行ってきました。そう言えば、今年は正月は韓国、GWは鹿児島、7月は沖縄、そしてお盆と旅行ばかりしてますね。夫婦以外にもQ州ツアーとかセミナーツアーとか、さらに10月もちょっとしたツアー、11月はインドツアーと旅行三昧の一年ですね。さらに東京や大阪には毎月帰ってますし、本当に移動の多い一年です。 と言うわけで、14日・1...
2008年 08月 13日 さて、お盆休みに入りました。今日は、、、特に何もしませんでした。夜は「レッドカーペット」を見たくらい。後はインドの情報調べたり、本読んだり。最近、ルドルフ・シュタイナーと中村天風を並行してよく読んでいます。両方とももっと早くに読んでそうなんですが、なぜか今まで読んでなく、逆に今読む必然性みたいなものを感じています。 そう言えば、中村天風もインドで修業してたんですよね。不治の病と言わ...
2008年 08月 12日 お盆前の最後の仕事日です。今日も暑かったですね。そして今日も夕立ちがきました。ここはバンコクか!と言いたくなります。夕立ちと言うより、スコールですね。で、ちょうど夕立が激しくなり始めた時分に帰宅。今まではお盆休みと言っても実感はなかったのですが、今はかなりありますね。営業を始めたおかげで。ま、休日感があるのは、いいことです。 ところで、今日、ある人と話をしていて、非常に「納得」とい...
■12月30日(土)/東京/奇跡を起.. ★お申し込みはこちら ...
■12月27日(水)/名古屋/新時代.. ★お申し込みはこちら ...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
■12月28日(木)/大阪/動乱の時.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...