Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2007年 08月 11日 今日は結婚式の準備でいろいろ動きました。以上。 それはそうと、8月26日(日)の東京セミナーが定員に達しました。ありがとうございます。アナウンスして5日で満員御礼となりました。感謝、感謝でございます。ところで、昨日、今日と、テレビで「はだしのゲン」を見ました。題名だけは聞いていたのですが、見たのは初めてです。コンビニに行くと、漫画も売ってたので、買ってきて読みました。めちゃくちゃ感...
2007年 08月 10日 今日も暑かったですね~。外に出るだけで汗がにじみ出てきます。今日はいろいろ細々とした用事がありましたので、結局、山登りはしませんでした。お~8月はまだ一回も登ってない。ある意味、年間を通して一番暑い8月が一番の難所のような気もします。で、夕方からフリーになったのですが、山登りはやめ。来週にまわします。で、夕方、図書館に行ってまたも本を借りてきました。今日は何と4冊読みました。ビジネス書であ...
2007年 08月 09日 最近の日記を振り返って見ると、わけわからんのが多いですね。テーマも脈絡もなく、行き当たりばったりで、思いついたものから書き綴っているだけ。でもまあ、それが「宇宙となかよし」の本道のスタイルと言えばそうなんですけど。表題はほとんどが書き終わってから付けています。いつもこうやってイントロダクションを書いていると、話が勝手に展開し始めて、気が付くと長文やら濃い文になっていたりするのです。私のセミ...
2007年 08月 08日 あつい~、、、ってなとこで、今月はまだ山登りに行ってません。今日、行こうかと思ってはいたのですが、昼から山登りはちょっと無謀な気がします。夜明け前から登り始めるのが涼しくっていいかと思います。ところで、7月から開始した「人生を変える奇跡の早起き」ですが、一ヶ月以上経過して、一日も休まず早起きをされる人、ほとんど休まず早起きされる人、自分のペースで早起きをされる人、休憩される人、とりあえず様...
2007年 08月 07日 今日は起きれませんでした~。暑さで夜中に何度も目が覚めては、扇風機やクーラーを付けたり消したり。そんな感じで、肝心の早起きができませんでした。でも、この暑さももう少しの辛抱。最上階から離れるだけで、暑さは随分とましになるとのこと。ベランダの鳩とももう少しでお別れ。もはや放置してるためか、余裕で住み着いて、卵産んでひな孵して、飛ぶ練習までさせてます。ふてぶてしいな~と思うのですが、これももう...
2007年 08月 06日 今日からまた新しい一週間ですね。5時起床のスタート。福岡は東京より30分ほど日の出時間が遅いので、5時はまだちょっと暗いです。でも涼しい時間帯ですね。今日はいろんな手続きやら準備やらをしていました。あっという間に一日が過ぎてしまうものですね。夜は久々に「あいのり」を見ました。こういう素人参加の番組って好きかも。完全に素人ではないかもしれませんが。昔、「ガチンコファイトクラブ」ってのがありま...
2007年 08月 05日 最近、見る見るうちに日の出時間が遅くなっているようです。前回、21日行をやった時は、4時過ぎにはほんのり明るくなってきて、5時には完全にお日様が顔を出していたのですが、今は5時でもまだ暗い感じです。暑さはまだまだ本番ですが、徐々に昼の長さは短くなりつつあるんだな~と感じています。そしていよいよこのお家ともあと2週間でお別れとなりました。4年とちょいでしたが、お世話になりました。今の家の間取...
2007年 08月 04日 今日は久々にお出かけしました。ここ最近、週末が忙しく、車でゆっくり外出ってのはほとんどしていませんでした。5月半ばに沖縄でレンタカーに乗って以来のドライブでした。10時に出発。家を出る時は天気も思わしくなく、途中で引き返そうかと思ったのですが、なぜか晴れるだろうと思って決行。昼飯を食べ終わった頃には晴れていました。今日は大好きな阿蘇。九州随一のパワースポットでもあります。阿蘇までの途中に小...
2007年 08月 03日 この一週間は時間がありそうでいて、いろいろありましたね。やっぱり引越しが決まってから、慌しくなりつつあります。目下の私の目標は「敷金返還」です。先日、大家さんと話をしたところ、「足が出ることはあまりないですよ」などと言われました。やんわりと言ってるようですが、つまりこちらからの追加支払いはないだろうけど、敷金はすべては戻りませんよ、という意味なんでしょう。ただし、そうは問屋はおろしませんよ...
2007年 08月 02日 いろんなことがちゃくちゃくと進行しています。まず、引越し。入居先も確定し、今日は引越しの見積もとりました。私は平日に動けるので、週末のほぼ半額で済みそうです。あとは細々とした生活品(冷蔵庫等)を見に行くとともに、家にある不要なものを処分していく必要があります。今日はゴミ出しの日だったので、ちょっとばかし捨てました。昔来ていた「皮ジャン」も捨てました。取ってても仕方ないですからね。あと、本を...
2007年 08月 01日 8月1日になりましたね。今年も残り5ヶ月です。ほんと、こないだ正月になったばかりと思っていたのに、もう、8月ですよ。8月1日と言うと、私の地元では大きな花火大会があります。「PL花火芸術」という催しで、これは私が生まれる前からやっています。日本最大級と言われているのですが、私にとっては「花火大会」と言えば「PL花火」でしたので、この最大級が私の標準ラインでした。ですので、地元を出て、福岡と...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
プロとアマチュア 2025.2.20 昨日はセミナーから帰り、...
なぜ、久高島に行くと、産まれるのか?.. 花粉が本格化しているよう...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【最後のCSJM】2月22日(土)・.. <合宿にお申込みはこちら...
動かされている 2025.2.18 滝行7日目。明日で満行と...