このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2006年 01月 31日 金曜日以来の早朝コーチングです。現在、コーチングのクライアントはレギュラー、イレギュラー含めて11人になってしまいました。こんだけの方の人生に触れさせて頂き、本当に勉強になります。世の中には本当にいろんな人がいるものです。面白いな~。 ところで、今日はコーチングをしている時に自らの「気づき」がありました。近頃、タイムマネージメントが杜撰で、どうも無駄に時間を浪費しがちだという反省を...
2006年 01月 31日 100日滝行日誌 1時00分:就寝 4時50分:起床 5時00分:コーチング(2件) 7時30分:出発→不入道 8時00分:入行 9時00分:朝食帰宅、座って寝る 10時00分:帰宅、座って寝る 12時00分:目覚め、雑務、振込み 14時30分:NPO事務所、作業等 19時00分:出発、スーパー 20時00分:帰宅、夕食、電話、パソコン等 朝食:パン 昼...
2006年 01月 30日 今週から仕切りなおしです。6時に起床して、新月の願い事をします。昨日の11時に新月になったので、8時間以内でOK。割と現実的な願いをしました。「現実的」と言えば、昨日、一昨日と書いた「現実世界と精神世界」の話は反響がありました。コメントだけでなく、メールででも直接感想を頂きました。厳密に数えたわけではないのですが、共感8割って感じでしょうか。まあ、常識的に正論なので無下に反対する人も少ない...
2006年 01月 30日 100日滝行日誌 2時00分:就寝 6時00分:起床、パソコン等 7時30分:出発→不入道 8時00分:入行 9時00分:帰宅、休憩 10時00分:出発、朝食 11時00分:NPO事務所、作業 16時00分:昼食 19時00分:出発、夕食 20時00分:帰宅 21時00分:コーチング 22時00分:パソコン 23時00分:あいのり 朝食:納豆定食 昼...
2006年 01月 30日 建国記念日にコンサートがあります。アイカさんという歌手の方です。ホームページもあり視聴もできます。詳しくは言えないのですが、普通のコンサートではないようです。「建国記念日」という日に何らかの意味があるようです。ちょっとだけ言うと、アメノウズメの舞、アマテラスの歌、そしてプロデュースはサルタヒコだそうです。訳わかんないですが、私も訳わかっていないので、この辺りでさらりと宣伝させて頂きます。ご...
2006年 01月 29日 昨日の日記はまたしても反響があったようです。特にこのブログの読者にはいわゆるスピリチュアル系の人が多いようですので、中には反感を感じている人もいるかもしれません。ただ、逆説的ですが、私自身がますますこういう世界との関わりが深くなりつつある故のある種の迷いなのかな、とも思います。 今、100日行をやっていますが、一体何のための「滝行」なのか、そして人は何のために生きているのか、、、そ...
2006年 01月 29日 100日滝行日誌 23時00分:就寝 9時00分:起床 11時00分:出発→不入道 11時30分:入行 12時30分:スーパー、昼食 13時00分:帰宅、ブログ等 16時30分:事務所、夕食 22時00分:帰宅、パソコン、掃除 朝食:なし 昼食:パン(黄粉、甘いの) 夕食:のり弁 本日の体重:70kg (コメント) 昨日はいつもよりも早く寝て、...
2006年 01月 28日 今日は仲間に家までむ迎えに来てもらって、北九州の畑観音まで滝行に行きました。今日で18日目だったのですが、去年の「21日行」の時はヒーヒー言ってた時期なのに、今はなんともありません。いつも話題になる「性欲」についても、去年ほどは問題になっていません。こう考えるとやはり「21日」と言うのは物足りない気がします。でも21日は100日の準備、そして100日は1000日の準備のような位置づけなので...
2006年 01月 28日 100日滝行日誌 0時30分:就寝 5時40分:起床 6時00分:出発→畑観音 7時30分:入行 10時00分:朝食 12時00分:帰宅、おやつ 15時30分:吹奏楽演奏会(大阪市音楽団) 18時00分:夕食 19時00分:帰宅、テレビ、風呂、読書 朝食:かけそば、いなり、ぼたもち 昼食:なし (おやつ:ポテトチップス) 夕食:さば定食 本日の体重:...
2006年 01月 27日 あっという間に金曜日が来てしまいました。佐賀に出張に行ったのが先週の金曜日だったことを考えると、本当にあっという間でした。一週間を振り返ると、ちょっと課題が。タイムマネージメントが上手くいっていません。すべきことを後回しにしてやっていなかったり(メルマガ等)、早起きしたのは良いのだけど、無駄にウトウトしたりして。早目に寝れば済むことなんでしょうが。人生で最も大切なのは「時間」だとブライアン...
2006年 01月 27日 100日滝行日誌 1時00分:就寝 4時50分:起床 5時00分:コーチング(2件) 8時00分:出発→不入道 8時30分:入行 9時30分:帰宅、入浴等、PC、うとうと 12時30分:出発、昼食 13時30分:NPO事務所、作業等 19時00分:出発、本屋 20時30分:出発、スーパー、夕食 21時30分:帰宅 朝食:なし 昼食:魚カレー(ネパール) ...
2006年 01月 26日 近頃、無駄に夜更かししてるような気がします。遅くとも日が変わるまでには寝たいものです。目をこすりながらコーチングしてるのって、ちょっと失礼かな?と思いました。今日は6時からの人が中止になったので、5時からの方と90分ばかり話をしていました。コーチング半分、雑談半分って感じですね。 ちょっとしてから滝行に行き、帰りにスーパーでパンとバナナを買って朝食に。昨日の昼夜を抜いたので体が軽く...
2006年 01月 26日 100日滝行日誌 2時00分:就寝 4時50分:起床 5時00分:コーチング(一件) 7時30分:出発→不入道 8時00分:入行 9時00分:スーパー、朝食 9時30分:帰宅、ブログ等 13時00分:出発、昼食 14時00分:勉強会 16時30分:喫茶店 18時30分:帰宅 朝食:バナナ、パン(芋、チーズ) 昼食:カキフライ定食 夕食:なし 本日...
2006年 01月 25日 昨晩のジャズコンサートの余韻でなかなか眠れず、結局、2~3時間寝たか寝てないかで5時になり早朝コーチングです。現在、週に8人のコーチングをしており、さらにオファーも増えています。また、メールもたくさん頂いているのですが、ご返事が間に合っていませんです・・・。すいません。必ずご返事しますので、気長にお待ち頂ければ幸いです(^^;。もしよろしければスカイプで直接お話する方がありがたいです。スカ...
2006年 01月 25日 100日滝行日誌 1時30分:就寝 4時50分:起床 5時00分:コーチング(終了後不覚にも寝る) 9時00分:出発→不入道 9時30分:入行 10時00分:朝食、帰宅、シャワー 13時00分:出発→NPO事務所 14時00分:NPO事務所、作業、打合せ等 21時00分:出発 22時00分:帰宅 朝食:かけそば、稲荷(ウエスト) 昼食:なし 夕食:なし ...
2006年 01月 24日 今日の夜は久々にジャズを聞きに行ってきました。と言っても、いつものようなライブハウスではなく、クラシックなどが中心に催される「アクロス福岡」でのコンサートライブでした。個人的にはジャズはライブハウスで狭苦しく聴くものだと思っているのですが、今日はなんと言ってもメンバーが凄いので行ってきました。コンサートのスケジュールは以下です。・九州大学ワンナイトオーケストラ・田口悌治カルテット・内田浩誠ト...
2006年 01月 24日 100日滝行日誌 2時00分:就寝 4時50分:起床 5時00分:コーチング(2件) 8時00分:出発→不入道 8時30分:入行 9時30分:帰宅、シャワー、朝食、ちょっと寝る 13時00分:人と会う 13時30分:出発 14時30分:NPO事務所、作業等 18時00分:出発→アクロス 18時30分:アクロスジャズ~22:00 22時30分:夕食 23時15分:...
2006年 01月 23日 いろいろとメッセージを頂きましたので、ご紹介します。宇宙エネルギーを解したメッセージです。 現象:近頃の「眠り病」。 解読:滝行を通じて霊が取り付いていた。 現象:ペンダントをつけると胸が痛む(取ると痛くなくなるが肩が凝る)。 解読:ペンダントをつけているとパワフルになるので、霊が嫌がる。取ると方にのしかかる。 現象:昨日の夜、ペンダントの鎖が切れる。 解読:上...
2006年 01月 23日 100日滝行日誌 23時00分:就寝 4時00分:起床 6時00分:出発→不入道 6時30分:入行 7時30分:帰宅、ニュース、しばし休憩 10時00分:出発 10時45分:朝食 11時00分:NPO事務所、作業等 19時00分:出発→タワーレコード 21時00分:知り合い事務所 23時30分:帰宅 朝食:納豆定食(めしや) 昼食:なし 夕食:巻き寿司...
2006年 01月 22日 ぐっすり寝ました。明日からの鋭気に備えることができます。今日は朝、滝に行って、昼から吹奏楽の練習でした。3月に定期演奏会があるのですが、ギョッとするようなことをさせられそうです。やばいです。夜は「あばし」というインドカレー屋。肉がNGなので野菜カレーを食べました。もちろん素手で食べます。美味しかったです。 ところで、先日だったか、「成功」にとって一番重要な要素は「自分が好き」である...
【チャリ旅】人生急上昇!神秘の術を簡.. こんにちは、Qです!20...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
【5日目:延岡→津久見市 68km】.. 今日も単なる走りなので気...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
【4日目:宮崎→延岡 86km】国道.. この中2日はトークライブ...
【3日目:都城→宮崎 51km】今日.. 昨日はかなりのバテバテだ...
すごぺん!ハンパない! 2017.1.. 12月1日の『シンクロニ...