Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2006年 09月 27日 6時起床。今日は久々にオフの日です。オフは何しよかな~とか考えるのですが、結構、昼寝してしまっていました(^^;。あとは、コーチング、また、きとりかさんとスカイプで話していました。最近はコーチングなどで、もっぱら人の話を聴くことがメインです(と言いながらも、私も結構話していますが)。なのでなかなか「聴いてもらう」機会が少なくなっていました。なので、本題の話に入るまで、私の愚痴やアイデアなど...
2006年 09月 26日 昨日は大興奮のまま帰り、ちょっとメルマガの執筆。寝たのは2時過ぎでした。今日は5時前には起きないと滝とその後の用事に間に合わないのですが、5時にいったん目覚めたものの、そのまま見事に爆睡。結局、7時に起きてしまい、しばらくして家を出ます。今日は仕事の仲間たちと一緒に、昨日の大富豪リー氏ら11人で長崎の不思議喫茶「あんでるせん」に行ってきたのです。一年ぶりです。とっても気分が高揚した一日であ...
2006年 09月 21日 今日は午前に集中してコーチングがありました。なので滝行は昼からです。天気もいいので、とっても気持ちがいい滝でしたね~。霊的な気味悪さも感じず。ところで、昨日の記事はちょっと反響があったみたいです。コメントもいつもよりは多く(^^)、メールもちらほら頂きました。のび太並み(またはのび太以下)の絵ですが、とっても分かりやすかったと好評でした。最近、あの手の「ややアンチ的」な記事を書いていました...
2006年 09月 19日 5時起床。今日はレギュラーのコーチングあわせて、4名の方にコーチングをさせて頂きました。100人コーチングでもそうですが、私の周囲でも、近頃、「自分の生きがい」や「天職」という話が増えています。コーチングをしてても、「自分は何をするために生まれてきたのか、何をすればいいのか、わからない」というテーマをよく頂きます。そのことについては、いろいろとセッションをしたり、人と話したり、自分で考えて...
2006年 09月 12日 チョれてますか?私はとってもチョれてます。ところで「チョれる」ってどういう意味なんでしょう。「いいわけ」の歌詞によると「夢中で惚れた」→「無臭でチョれた」となっているようですが、「チョれる」は語源である「惚れる」を遥かに凌駕したパワフルな言葉である気がします。実際にはいろんな意味に使用できるのでしょうが、とにかく「パワフル」な意味合いで使うのが間違いないと思います。昨日の記事の例では、幸ち...
2006年 09月 08日 人生とは複雑系。逆らわずに生きてゆきたい。 明日のスケジュールです。 ・午前:100人コーチング ・午後:篠栗町観光(オフ会) ・夜:お寺に宿泊 ・テレビ:めちゃいけ →見れないのでビデオ or Youtube待ち → 爆笑 今日の日記は以上です。では、良い週末を。 人生もクリックの積み重ねで応援よろしくお願いします♪(人気blogランキング) メ...
2006年 09月 07日 7時起床。8月というのはクーラーがいかんかったのかな、、、とも思います。人工的な環境の中で、生活のバイオリズムが狂って昼夜逆転現象が生じた面もあるのでしょう。今はクーラーを付けずに自然の空気の中にいるので、小鳥のさえずりとともに目が覚め、起きる事ができています。ほんと、いい季節ですよね。 今日は一日中、電話をしていました。コーチングが6件、他は友達、仕事など起きている時間の70%は...
2006年 09月 06日 今日は9時からがコーチングでした。でも7時には起きて、活動開始です。先週までの昼夜逆転生活は完全に元に戻ったようです。9月というのは本当に素晴らしいものです。相変わらず、「100人コーチング」の申し込みが続いております。ありがたい話ですが、若干、返事が遅れがちになっているので、少しテンポゆっくり目にお待ち頂ければ幸いです。 そんなこんなで、朝はコーチング、昼からはミリオネア大学です...
2006年 09月 04日 先週からの生活のリズムが元に戻ろうとしています。昨日は1時前にはきちんと寝て、今朝は6時前に自然に目が覚めました。日中はちょこっとお昼寝。。。一日はなんとなくだるかった気がしますが、週末遊びすぎと、先週の疲れが残っていたのでしょうか。それとも今日はマヤ暦的にパワーのある日らしいので、そのエネルギーにおされていたのでしょうか。今日、お昼寝したとき、ちょっと夢を見ました。大きな津波の夢です。ツ...
2006年 09月 01日 じゃじゃ~ん。待望の9月がやってまいりました。日中は蒸し暑かったものの、朝はとっても涼しかったですね~。いよいよ、秋です。凛とした季節。食べ物の美味しい季節。収穫の秋。読書の秋。スポーツの秋。セックスの秋(←うそ)。亀田三兄弟の試合の秋。ワクワクしますね~。春や夏や冬と同じくらい、今の季節が好きです。 今日はさっそく「ミリオネア大学(ビジネス成功のトレーニング場)」の第一回目であり...
2006年 08月 31日 徐々に生活のリズムを戻し中のQです。今日までが夏休みのようですので、明日からはきちんとした生活のリズムを迎えたいと思います。お盆を過ぎると、本当に季節が変わるのを実感できますよね。朝晩は寒いくらいです。それにしても今年の夏は楽しかったな~。4月に100日行が終わってから、5月は大阪、6月は東京と沖縄、7月、8月もなんやかんや出かけてましたね。仕事の方もどうにか生活できる感じではあるので、本...
2006年 08月 29日 今日は一日雨でしたよね。早朝コーチングはお休みだったのですが、朝、5時半には目が覚めてしまいました。でも寝ました(笑)。昨日の「あいのり」は「総理」よく頑張ったって感じですね。正直、女を見る目がないとは思うのですが、これも経験のうち。今時、「世界一~」というフレーズは使うと白々しく聞こえるので注意ではありますが。でも、よく頑張った。そして「ひさよん」が結局リタイヤしちゃいましたね。旅の中で...
2006年 08月 14日 6時から早朝コーチングです。30分ほどセッションした後、ちょっとだけ本を読んだりして、再び寝転んでしまいました。その後はゆっくりと起きて、昼に貰いもののソーメンを食べます。炭水化物の塊ですね(笑)。そして今日は家の大片付けと大洗濯をしました。と言っても、ツレほとんどしたのですが。片付けが終わってから外に買い物に出かけました。座椅子を買いに行くのです。学生の時から使っていた座椅子がボロボロに...
2006年 07月 27日 今日は早朝コーチングがないので、比較的ゆっくりと寝ていました。福岡は梅雨明けして、猛暑が戻ってまいりました。でもそうこうしているうちに、夏が終わって秋になり、冬に入っていくのでしょうね。4つの季節がくっきりある日本が大好きです。昨日、一昨日の記事は反響があったようですね。珍しくコメントがたくさんついて、返事をするのが遅れてしまっています(いつもですが・・・^^;)。やっぱり目に見えない世界...
2006年 07月 26日 昨日は朝早く起きてから、一日まったく眠くならなかったのですが、今日はめちゃめちゃ眠い日でした(^^;。2時間も昼寝をしてしまいました。そんな時はテンションを上げる必要があります。そこで登場するのが、、、養老町の星、幸ちゃんです。また登場させてしつこいですね。ツレからもしつこいと言われています。私は一度はまると、しばらくはそればっかり言う性質があります。今日も何度も見て、元気を出したのですが...
2006年 07月 24日 7月も最後の週に差し掛かっています。はえ~!!。サラリーマン時代は月末は給料日で楽しみだったのですが、今は家賃やらなんやら支払いが重なるので、ちょいとブルーです。でも今月も無事に乗り切る事ができました。なんかよくわからないけど、すべてがうまくいっている感じです。昨年、一念発起して会社を辞めて起業したものの、ここまで食っていけている自分自身がまだなんとなく信じられません。それでもまさしく、 ...
2006年 07月 04日 今日は6時からコーチング・・・のはずでした。しかし、クライアントの方が6時に起きてこなかったので、メールだけして30分後に二度寝しました。。。その方から8時にメールが来ました。案の定(笑)、起きれなかったようです。でも、この事が夜に素晴らしいことにつながるのでした。。。 今日は雨が降っていたのもあり、一日中家でデスクワークをしていました。そして例によってコーチングです。近頃、初めて...
2006年 06月 30日 今日は雨でした。なのでほとんど外に出ることなく、家でデスクワークとコーチングの日でした。今日は5時に起きて、昼過ぎまでに4人のコーチングでした。オファーもちょっとずつ増えているので、ますます精進せねばと思っています。今月末には福岡コーチング協会の会合にも出て、勉強してきます。やっぱり勉強し続けないとね。まあ、私の目指すところは私独自のコーチングセオリーを開発して、世に定着させることです。私...
2006年 06月 29日 今日も朝から何人かの人とお話して、お昼からNPOの事務所に行ってきました。去年も行った社会実験が今年もあります。「川と海をつなぐ都市水上交通」の社会実験です。7月8月と連続9日間、一日中これにつきっきりになります。マスコミへの露出度も高いので、福岡の方はテレビを見てると何気に私が映るかもしれませんよ(^^)。 ところで昨日の記事はそれなりに反響があったようです。6月はどうもすぐれな...
2006年 06月 26日 今日はぼ~っと過ごしたようです。沖縄では島でのんびりしていたので、さほど疲れもなく、5時からの早朝コーチングにはしっかりと起きる事ができました。ただ、その後、、、二度寝をしてしまいました。そんなことで、今日は沖縄で湧き上がったエネルギーを静かに沈めて、簡単なデスクワークのほか、本を読んだり、ブログの沖縄レポートを書いたりして過ごしました。するとあっという間に11時の「あいのり」の時間となり...
【地球再生記念】7月5日(土)/大阪.. ★お申し込みはこちら ...
【緊急特別案内】6月22日(日)/東.. ★お申し込みはこちら ...
【緊急特別案内】6月21日(土)/横.. ★お申し込みはこちら ...
【自由料金制】即日で激変!神秘の術を.. 本トークライブは「自由料...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
ビリーフを変えるには・・(その1) .. さあ、今日は何を書きま...