Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2025年 01月 22日 台湾から帰国し、午前中はゆっくり。でもなく実は緊張していた。一年以上前から、前田なつみさんから「Qさん、増浦さんですわ」と言われ続けてきた、その増浦さんとついにお会いする日がやってきた。事務所近くの目印としてマクドナルドがあるので、そこで久々に注文してみた。「昼マック」なるメニューで。ハッキリ言って美味い!素直になろう!まもなくなつみさんが来られ20分ほど打ち合わせしてついに増浦さん事務所へ...
2025年 01月 06日 起きたらなぜか目が重かった。6時からメンバー限定ライブやったけど、コメントがなくて不安になった。何名かは起きて見ていたことは後からわかった。鈴木央紹さんのアルバム、ずっと聴いてた。同い年同じ名前同じ出身父親が同じ敷地にいたとかあまりに共通点が多く、弟さんとはご縁ができて一緒にお仕事できるようになった。今年は大フィルカルテットとモーツァルト、竹下清志さん加わりウィズストリングスのカップリングの...
2024年 12月 27日 年末恒例の三都市コラボトークライブ初日は名古屋!3年目となります須王フローラさんと!現在ドバイに在住のフローラさん。ご自身もかなり変化されたんだなあと思いますが、僕はどうだろう。いろいろありますが確実に成長していますね。今日の会場。昨年に続き、お花が各テーブルに置かれます。今年も僕自身がすごく学びになるトークライブとなりました。フローラさんの受講生の方、ファンの皆さんにとっては「普段聞けない...
2024年 12月 22日 最近ショート動画は毎日アップしてますが、通常動画は長尺で2日に一回にしてます。これまでその日その日のノリで撮ってたのを、ちょっと考えて撮るようにしたおかげか、再生数も上がってきたし、先月の収益は余裕で抜かしそう。ちゃんとやんなきゃですね。ショートを毎日出すとか、通常と同じく出すとかについて割と賛否両論あるみたいだけど、まあ、僕は例外と思ってるからね。この辺の感覚、割と昔からかも。トラウマって...
2024年 12月 19日 今日は久々に「予定のない日」でした。明日もそう。午前は滝に行くけど、寒いと思ったら滝場は雪やったよ。水量も多くて最高。寒いはずだね。事務所でYouTubeとかしてると猛烈な眠気。素直に寝る。ショートをアップ。【発想】35億円の巨額詐欺にあい瀕死の状態に陥った矢沢永吉を救ったあの一言 #shorts夕方、散歩。今日も一万歩クリア。夜はまた肉系らしいので俺は単独で。またショートをアップ。【秘伝】...
2024年 12月 12日 大分トークライブが終わってそのまま福岡に帰り1時に到着。風呂入って就寝。めっちゃ寝た。いろんなことがありましたが、収支はなんとか黒字。しかしそれ以上に得たのは「学び」であり、必ずリベンジいたします!大きくバスる未来しか見えません。今日は昼から事務所に行き、文章書いたりYouTube撮って編集したり。いったん自宅に帰りご飯とお風呂。9時からのYouTubeライブでまた事務所。ライブもたくさん来...
2024年 12月 03日 毎日いろんなことが起こっている。さすが師走だ。久々に「致知」を年間購読することに。10年前読んでたけどたまっていくのでやめた。今は電子で。パッと開いたとこに『項羽と劉邦』の話が。項羽は最後、追い込まれてから潔く散るのだけど、立て直しも可能だった。武人としての誇りを取ったけど、やり直しはきく。捲土重来と言うけど今風ならリベンジ。僕も活動してるといろんな波があるけど、とにかく打席に立ち続けるのが...
2024年 11月 30日 怒涛の11月も今日で終わり。すごい日々だった。3か月分くらいの濃さだったけどまだまだいけます!三男は無邪気に可愛い。からかうと本気で怒るところとかも。最近流行りの人を罵倒する言葉が「鬼!悪魔!ゴキブリ!石の下の虫!」なんだけど、最後のはどこの受け売りなんだろう?次男が修学旅行から帰ってきた。みんなとお風呂に入るのが嫌だと言ってたけど楽しかったようだ。風呂はよくわかる。小6だとそうかな。長男が...
2024年 11月 28日 福岡は最近、雨模様です。ウォーキングがはかどらない!ところでYouTube部屋の鳩問題ですが、本日業者の方に見ていただきました。査定は無料。その場での対応もできる場合があり、その際、一万円からと電話で。しかし清掃だけで10万円となるとポンとは出しにくい。三万円くらいなら出すつもりだったけどね。自分でどうにかします。掃除は嫌いではないので。しかし自分なりの対応でも鳩はかなり来なくなりました。少...
2024年 11月 25日 リアルな夢を見た。一学期の中間テストをすっぽかして有名編集者さん2名とスリーショットの写真を撮っていると人が大勢集まってきて大撮影会になる。高校の同級生たちもいる。すると会ったことある気がする恰幅のいい男性から「それはよくないですよ(テストすっぽかし)。あまり調子に乗ると足をすくわれますよ。これを読んでください」と手渡されたのが月間致知。もっと大きなストーリーがあった気がするけど忘れた。けど...
2024年 10月 23日 シンフォニーホールからちょうど一年。遅まきながら当日の録画CDの納品手続きをしました。600枚刷ります。そして今日、税理士さんとこでまるいひと株式会社の第4期の決算の諸々を済ませました。後日ペイジーが送られてきて納税、決算書を受け取って一段楽となります。実は在庫のCDは資産扱いとなるので固定資産税がかかります。多めに刷った割にはほとんど売れないアルバムが2つほどあり、残念ながら断裁扱いになる...
2024年 10月 22日 今日は雨降ってたし、やること多すぎにつき車で滝に行きました。昼頃、弁護士さんから電話ヒアリング。2日後に時間とって打ち合わせに。まるいひと株式会社の決算の準備。今期の成績は芳しくはなかったけどCDの売り上げが確実に伸びてるなど見るべきとこもある。全体が下がったのは大きなイベントが少なかったこと。CDは枚数が増えたのもある。一作目の『おみずさま』は1000枚刷ったけど、まもなく完売。思い入れの...
2024年 10月 18日 今日は車で滝に行き、それでも一万歩は歩いた!午前は長男の合唱コンクール(文化発表会)で、長男はなんと指揮者をしていた!よくできていた!午後からいろいろと事務作業。まだまだやることありまして、すべてスッキリしてバリ島に行くぞ!ところでここ年々、昔の知り合いから連絡をいただいたり、つるんだりすることが多くなっている。その中で絵美さんが忌引きで帰ってるとこ、なんと同級生から小学生の頃の資料を見せて...
2024年 10月 01日 今日から10月。残り3か月。昨年はここからミラクルが始まった。今年もそうなるだろう。チャリ旅から帰還してようやくNetflixを見れた。いろいろ見たいのがあるけど「悪役女王」を真っ先に見た。最初はゆりあんに笑ってしまってどうかと思ったけど(でんぐり返しのとことか)、後半は完全にダンプだった。一応ダンプ松本はリアルで見た世代。しかし当時は男子のプロレスにハマりすぎてて、女子プロにはほとんど興味...
2024年 09月 07日 いよいよ明日からチャリ旅です。3週間ほど自転車に乗りっぱなしですが、ゴールした頃にはどんな世界になってるでしょうか?!ところで今日はいろいろうまくいきませんでした。・某SNSのアカウントが停止に(審査申請後すぐに復活したけど)・自転車の空気を入れずに押して自転車屋に持って行くとそこは閉店していた・ハンドポンプで空気を入れて走ろうと思ったらポンプがぶっ壊れた・別の店にポンプは売っておらず・空気...
2024年 06月 13日 完徹で6時からYouTubeライブ。昨日の夕方の段階で「あと4つ」がなかなか浮かばず半日悩んだ。滝に行くとスッと出てきて、夜中に書き始め、休憩もなく一気に6時を迎える。YouTubeライブは変なテンション。編集者さんに送ってから睡眠。9時頃、大量にうんこを漏らす夢を見て、やっちまったーと起きてトイレに。何もなし。催しもなし。なんだったんだ。そんなわけで今日は1日変なテンションでした。原稿は現...
2024年 06月 10日 今朝も4時過ぎまで執筆してて少し寝て6時から早朝ライブ。ラッキーマンの話をしました。そこからまた少し寝て起きて書いて滝行って2時から新刊の打ち合わせ。その後も書いて。事務作業も並行しつつ夜はご飯食べに帰って風呂入って子供おちょくって事務所に戻りました。新宿ピットインのサブスク会員なんですが、八巻さんのグループが上がってましたので、今見てます。実はこちらのメンバーで17日にレコーディングします...
2024年 06月 02日 こんな1日でした。ちょうど12時間くらいは寝てたんじゃないかな。旅の最後の方は明らかに疲れてた実感あるし。でもセミナーはどんどん研ぎ澄まされてきたと思います。旅を振り返ってみたら、確かにいろんなことあった。北海道からスタート。夕張行った。旭川で飲んだ。函館からフェリー乗った。弘前でも飲んだ。水戸も楽しかった。東京から大阪まで賑やかだった。各地でいろんな人と会った。和歌山から切なくなってきて、...
2024年 05月 02日 4月から始めた早朝のYouTubeライブも11回目。かなり慣れてきました。月曜日はメンバー限定、木曜日は全体公開ってことで、今日は朝から400人を超える同時接続。トーク30分、瞑想10分、魔法5分ってスタイルも定着してきました。YouTubeの方もサムネ、タイトルの付け方を変えたらまた徐々に再生数も上がってきました。常に自分の立ち位置から目を逸らさず、できることを全てやる。プライドは不要。そ...
2024年 05月 01日 本日ブログ書き始めて20周年を迎えました。2004年、まだサラリーマン当時、旅と音楽のホームページを立ち上げ、その日記部門として始めたのがブログになりました。ホームページ開設しました!! 2004.5.1あれがまさかこんな風になるとは、正直予想だにしていませんでした。せいぜい趣味の交流が広がればなーくらいの話で。実際、最初の方は完全に日記でして、考えるとか、語るとかありませんでした。それが徐...
宴の翌日は 2025.7.6 今年一番に疲れて、そして...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
独立20周年記念トークライブ&パーテ.. 長い一日でした。昨晩はい...
あべの・天王寺 2025.7.3 月5日のX DAYまで、...
【地球再生記念】7月5日(土)/大阪.. ★お申し込みはこちら ...
JAZZをどうやって広げてくか 20.. 昨日は遅くまで飲んだので...
福岡に帰る 2025.7.7 仕事としては5日だけでし...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...