このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2019年 10月 21日 Himalaya音声プログラム~Qさんの「人生はどうせよくなる!」 うぎゃ~!!北朝鮮に行くことになってしまったよ。それを奥さんに行ったところ、ちょっと怒られた。もうね、さすがに北朝鮮はないだろうって。ただ、こればかり「啓蒙」が重要であって、少なくとも僕は「北朝鮮に行った日本人」をたくさん知っている。一人や二人のレベルでなく知っている。たとえばネット起業家の川島和正さんがそうだ。川島さ...
2019年 10月 16日 今日は篠栗町での滝行、導師の元で。ちょうど折り返し地点ですが、なんか今回の滝行は早いな~って印象。てか、10月が早すぎる。もう後半。先月は自転車だったためか、やたらと長く感じたけどね。滝行の後は一度家に帰ってコメダでいろいろ仕事。やることがたまっているのだ。 僕はコメダとスタバに出没することが多いのだけど、それは単純にネットとコンセントがあるからで、長居しても嫌な顔はされにくい。「コメ...
2019年 10月 07日 11月2日(土)のソウルですが、韓国、日本からすでにたくさんのお申込みをいただいています。ありがとうございます。今のところ日本人しかいませんが、これから先、韓国の方も来られることを期待。2年前は韓国の方と密に交流できて楽しかったですもんね。そして面白いことに、今のことろ「全員」が懇親会参加です。仮に50名になったとして、50名の懇親会も豪快でいい感じ。楽しみだ。やっぱ、韓国と言えば焼肉。最高...
2018年 12月 19日 今日から滝行に入りました。満行は26日(水)で、これで「年間100日」を今年も達成できます。15回目の冬越しとなりますし、よく続いてるな~と思います。 そして来年の「久高島」の日程も決定。3月22日(金)・23日(土)・24日(日)となり、今年も真栄田苗さんにご案内をお願いします。最初は別の日を予定してたけど、久高島の施設がNGでして、しかも他にもNG要素があり、なんだかんだベスト...
2018年 12月 14日 なんとか、風邪ひきも8割は回復しまして、明日からの弥山の体調も万全です。明日は晴れるようだけど、日曜日は午後から雨の予報。弥山には日曜の午前にサッと登ってしまおうか。それか、雨降らないかもね。本人もブログに書いてるので、書いていいかと思うけど、今回のご一緒する「弥勒のみこちゃん」にとって、弥山は特別な場所のようだ。それは私の久高島に匹敵するわけで、単にそれぞれの名前の文字が使われてるからって...
2018年 11月 28日 本年11回目の滝行を満行しました。28日はお不動さんの日ってことで、不動明王真言を八巻唱えました。11月も末だと言うのに、まだあまり寒さも感じられず、来月のラスト12回目が楽しみです。 と言うわけで、明日は月イチの福岡セミナーがありまして、明後日30日からいよいよ旅立ちです。今年は2月にエジプト、4月にSFC修行でシンガポール、そして今回のブルネイと3回目になります。来年はぜひ年4...
2018年 09月 28日 実は今、実家に帰っておりまして、今日は28日、と言えば「お不動さん」ってことで、40年前、おばあちゃんに手を引かれ、滝谷不動尊に行ったものでした。今日は午後から一人で行ってきました。近鉄南大阪線で「滝谷不動」の駅を出ると、アーチのようなものが昔からあります。当時は巨大に思っていたけど、こんなに小さかったのかな。駅から左に曲がると橋がある。当時はここらからズラーっと露店が出ていたと思うけど、パ...
2018年 08月 31日 なんかさ、制限を突破するって簡単かもしれない。たとえばこれなんか、コアな部分は10分くらいなんですが、これを「完コピ」すれば、間違いなく突破できるだろう。7:16あたりから。一度そんなWSをやってみたいけど、集まらないだろうな(笑) さて、今日で8月も終わり。2018年、あっという間だったな。まだ早いけど、ちょっと振り返ると、1月は執筆月間、2月はエジプト、3月は久高島・新城島、4...
2018年 08月 30日 ここ2~3日、とある案件が頭にあり、なかなかタスクが進みませんでした。それはかなり「もやもや」した案件であり、気が付けば顔にブツブツができていました。すると夕方の18時過ぎだったか、「弥の人(みこちゃん)」から連絡がありまして、結界を張れと。誰かが来てる。Qさん、女の人、誰、誰なんですか? え?女の人?そんなん、心当たりないよ。みこちゃんが徐々にその特徴を言い始めました。すると、驚...
2018年 08月 22日 久々にいただいたご質問に答えていきましょう! 質問ですが、潜在意識を変えたくても変えれないのですが、自分への刷り込みが足りないのでしょうか 潜在意識を変える、願いを刷り込むには、二つの方法があります。 「繰り返し」 「インパクト」 毎日習慣的に同じことを繰り返してると、100日もあれば刷り込まれる。毎日筋トレしてると、しないのが気持ち悪くなる。毎...
2018年 08月 07日 今日もずっと動画の研究をしていました。動画編集と言えば、スペックの高いPCを買わなければいけないと思っていたけど、すごいものですね。今は必ずしもそうでもなくて、iPhoneだけでやってしまうことも可能。てなわけで作ってみたのですが、テスト段階なのでFacebookでのみ公開しました。 私にとって重要なのは出張や旅先でもサクサクと編集、アップできることで、めちゃくちゃに作りこんだ業者...
2018年 07月 21日 昨日は遅くまで深酒をして、タクシーで帰宅。午前はゆっくりしましたが、今はもう夏休みなんですね。そう言えば先日、ふっとカブトムシの臭いがしました。ああ~、夏だな~と感じます。30年ほど前、中学・高校生の今頃は吹奏楽コンクールで10日ほどは合宿状態で練習したのを毎年思い出します。そしてしばしばコンクールに自分だけ出られないって夢を見ることがあったのですが、ここ10年はないかな。あれは何だったんだ...
2018年 07月 07日 今日は七夕ってことを夜中に知りました。全国的に大雨災害が広がっていますが、私の近所は大丈夫です。岡山、広島の方面の水害が大きく、ご無事であることをお祈りするばかりです。特に最近は岡山の人たちと連絡をすることが多く、大丈夫かな~とか思っていたら、岡山の弥子さんから突然、連絡が入りました。たまたま「願いが叶う5つの真言! 恋愛や仕事運、人生を好転させる呪文とは」ってのが、なんかの関連動画で出てき...
2018年 06月 30日 二年ぶりの札幌セミナー。急いでとった民泊からもほど近い会場でラッキーだった。セミナーでは主に『ぼくたま』と除霊について3時間、たっぷりお話しました。セミナーでは参加者さんからもいろんな話が聞けて楽しいです。面白かったのが、「私は 元に 戻る」というマントラを唱えているだけで、何もしないで体重が1キロ減ったって話。毎日寝る前に「私は 元に 戻る」と3回言う。これだけで本来の自分に戻る。「元」っ...
2018年 06月 28日 コメントをいただいたら、どんどんお答えしていきますよ~。前回はこのようなご質問をいただきました。いつも拝見しています。今願いを叶える100日の秘伝をしていますが、願いの1つが、彼から10月までにプロポーズされ入籍した!なんです。なのにあと3日で100日というところで彼とお別れすることになってしまいました。この約100日すごく私のマイナス思考も変わってきたのに、悲しい。彼と結婚して子どもを授か...
2018年 06月 18日 今日は大阪で地震がありました。幸い被害も東日本や熊本ほどでなく、実家も無事でよかったのですが、また大きなのは来るかと思いますので、くれぐれもご注意くださいませ。特に火の周りはお気を付けください。火を使うときは絶対にはなれない。そして湯舟にはお水を張っておいた方がいいです。しばらくは気をはってお過ごしください。もちろん関西に限らずですが。さて今日は滝行20日目に行き、帰りは近所のガソスタに車検...
2018年 06月 12日 滝行14日目で、菩薩のステージが終わりました。明日からラスト7日となり、いよいよ「如来」へと進みます。タロットでは「節制」ですが、明日から「悪魔」、「塔」と怖いのが続きます。しっかり内観しつつ、丁寧に過ごしたいと思います。夜はまた例によってFBのライブ中継。日に日に視聴者が増えているようで、手ごたえを感じます。見てると、オレっていろんな表情してるんですね。 実はオレ、自分の動画って...
2018年 06月 03日 滝行5日目。満行まであと17日。まだまだ先が長いな~ってなるのですが、今回の行、なぜか特別感がハンパなくて、まず早朝に滝に打たれるのが楽しみで仕方ない。一日一日がとても大切。正直、終わってほしくない。21日を100日とか1,000日に延期しようとは思わないけど、6月20日の満行がきてほしくない。いま、ここ。神仏たちと向き合い、心を通わせ合い、共鳴しながらその瞬間を大切に過ごしたい。 ...
■動乱の世が産み出す時代の必読書『整.. いま、世界的な動乱が続い...
■魔法使い養成講座・個人セッション 「魔法」とは、現実世界を...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
マジで奇跡の陰陽師! 2022.10.. エドワードさんの陰陽師、...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
■4月23日(土)/東京/世の中のシ.. <セミナーのお申込みはこ...
スター性ってやつ 2023.7.22 今日はブレイキングダウン...
それも技術のうち 2023.7.21 今の時代って時間を潰す手...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...