このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2019年 10月 25日 滝行21日目。明日のお礼のお滝で満行となります。なんだか今回の21日間、あっけなかったような。でも、水曜日に「帝釈天様へ行け」と導師から言われたのはなんかあるのかもね。そう言えば毎回、お参りするときの経文に「梵天帝釈天大四天王様~」って文言があったのに気が付いた。年内に東京、柴又帝釈天にご挨拶に行こうと思います。11月29日が第一候補かな。 さて、ここ最近、ちょっと熱くなっているテ...
■僕らの魂・大日如来
2019年 10月 12日 今日は一日、台風19号のニュースに張り付きまくり。観測史上最大と言われ、Twitterでも有識者を始め、多くの方が警戒をしているし、東京から大阪や九州に避難している人も少なくない。こんな時の情報ってTwitterが早い。僕も最近、Twitterを見たり情報発信したりしてるけど、その即時性と情報の確かさ、一次性においてかなうメディアはない。一次性ってのは、マスコミが故意に切り取って偏向放送して...
2019年 10月 11日 午前中、音声ポータルサイトのhimarayaの方々とズームで打ち合わせをしました。中国に本社があり、中国では4億人の登録者がいらっしゃるようです。4億人は二年前の数字なので、今はもっと多いと思います。そしてそのサービスが日本にも上陸しておりまして、田原総一朗、竹中平蔵、神田昌典、本田健などが配信を始めています。噂によると、とある大物ユーチューバーもその予定とか。そして僕も10月半ばか後半から...
2019年 04月 30日 昨晩は3時まで4人で部屋飲み。これもまた青春なのだ。ホテルは12時までいれるので、ゆっくりしまして、昼前から「目黒不動尊」に行ってまいりました。大日如来。 ここは実にご縁のある場所でして、まず、岡山の小川かつみさんがこの大日如来の前で「岡山にQさんを呼ばないと」と思ったそうで、昨年5月の開運大学の岡山イベントに登壇。そこで「弥勒のみこちゃん」と出会い、数奇なご縁から8月18日の僕の...
2018年 12月 10日 フェイスブックには「過去の今日」みたいなアップがあるのですが、2年前の今日は「どんよくTalk Live」だったんだなと、感慨深く回想。セミナー生活10年の一つの区切りであり、よくやったよなあと。2016年が10周年なら2026年は20周年になるのかな。時は53歳。今思うと、53歳って若いよ。だって、私の周りでは還暦を過ぎてバリバリ活動している人も多いので。人生150年、まだまだ先は長い。も...
2018年 11月 29日 明日から旅立ち。国外運転免許書をゲットしました。ブルネイはジュネーブ条約に入っていないので、原則であればこの免許書は無効です。他に入ってない国として、中国、台湾、フランスなどがあるそうで、中国は現地での取得、台湾は日本ので、フランスは日本のにそれを証明するフランス語の書類があればOKとのことですがブルネイはどうか。大使館に電話してみたところ、すぐにはわからず折り返しできました。国外運転免許書...
2018年 11月 24日 来週の今頃は、海外にいる。思い付いたことをパッとやってしまう。なぜ、そんなことができるかと言うと、ある程度は自由な時間とお金があるから。けど、あと数年もすれば日本人であるなら、誰もがそうなれる。 実際、今もそんな国はいくつもある。今度行くブルネイもそう。ブルネイは天然ガスが豊富に出るので、国民はそれだけで潤っている。湾岸の産油国もそうだし、ヨーロッパの小国の中にも恵まれた国がいくつ...
2018年 11月 23日 高校の時の友達にシミズ君ってのがいて、これ、普通はなんだと思います? 当時、寮生活だったのですが、月に一度、外出日ってのがあり、寮のある富田林から天王寺や難波くらいまでめいめいに出かけるのがとても楽しみでした。で、どっかのお店でシミズ君とトイレに行き、彼は大の個室に入っていったのですが、「うわ、ないやん!」とか叫んでるんです。 出てきたシミズ君に「どないしたん?」と声かけ...
2018年 10月 08日 世間は三連休だったのですね。月曜日になった瞬間に更新される「キン肉マン」を読むのを忘れるくらい、曜日感覚がおかしくなっていました。 ところで言霊ライブの前日だったか、久々に夜中にうなされたようなのです。はっきりした自覚はないのですが、枕元に何かが立っていた。単なる幻覚とも、夢とも、気のせいとも言えるけど、実は二十歳くらいからたびたびそんなことがある。ここ数年は月イチくらいであって、ここ...
2018年 08月 09日 結局、人生の目的って「やりたいことをやる」しかないわけで、人類って、そのために発展してきたわけでしょ。宇宙的な意味としてはわからないけど、それでもあり得ない確率でこの地球が誕生し、さらにあり得ない確率で生命が、そして人類が誕生した。「宇宙人」はいると思うけど、地球人と同じパターンの「人」は絶対にいない。1億度の高温に耐えられる宇宙人はいたとしても、地球人のような生物構造をした人はいない。だか...
■2月11日(木)/大阪/【出版記念】すごい人生を送るための8つのステップ~「どんよくの法則」に導かれて <セミナーのお申込みはこ...
■2月13日(土)/名古屋/【出版記念】すごい人生を送るための8つのステップ~「どんよくの法則」に導かれて <セミナーのお申込みはこ...
■2月14日(日)・15日(月)/熱海/人生をまるっと変える!「浄化と繁栄の法則」合宿コラボワークス! <合宿にお申込みはこちら...
ガチで素晴らしいことが起こる7つの秘訣 2021.1.16 今日もガンガン歩きます。...
「今年は去年よりも良くなる」 2021.1.13 今日は車で滝行。二週間目...
福岡の神様に導かれていたのだ 2021.1.11 今月は完全なる滝行月間で...
ガチで一日一食なのだ 2021.1.18 今日も朝から往復15キロ...
今日からよっぽど以外は歩き通す! 2021.1.15 昨日歩いたので、今日は車...
まさに準備月間なのだ! 2021.1.14 どうやら雪も落ち着きまし...
比叡山に呼ばれた⁈ 2021.1.17 今日はフェイスブックにこ...