Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2024年 05月 25日 今日もいい天気。10階から外に向けて動画を撮影。いい感じです。名古屋を9時過ぎに出発して、10時過ぎにPAでブランチ。ミックスフライ定食を食べたが、エビフライはこの辺の名物だったかな。鈴鹿SAはかなり大きく充実しています。早め早めの行動にて13時前には会場近くのホテル駐車場に到着し、ゆっくりと荷物整理とか。コメダで時間潰しつつ動画の編集などを進める。そして15時から大阪セミナー!60名近い方...
2024年 05月 24日 昨日のセミナーではちょっと総括的な。10時にチェックアウト。昨日は楽しかったなあ。朝昼兼用を牧之原SAで天ざる定食。どんどん西に進んでる実感あり。途中、猛烈に眠くなってパーキングで5分の仮眠の後、そのままゴールへ。二時半にはホテルに到着し、しばらく休息。この時間は大事。とか言いながら、動画の編集とかしてたんですけどね。10階で眺めのいい部屋だ。夜は名古屋セミナー。たくさんの方にお越しいただき...
2024年 05月 23日 早朝ライブからスタート。今回唯一の和室だったかもしれない。甲府駅からはかなり離れていて、あえて温泉旅館ってのに泊まったわけです。動画も撮りました。甲府から静岡まで100キロないので、あえて下道で。道の駅でランチ。名物でも何でもないコロッケ定食。富士山を見れてよかった。まあ、下道は疲れますね。チェックイン一時間前に到着したけど、ロビーでいろいろしてたら時間に。ベンツだと仕事や執筆の時間を取れる...
2024年 05月 22日 充実した東京二日間から第四幕に進みます!第一幕はフェリー、第二幕は北海道、第三幕は弘前から東京、第四幕は甲府から和歌山。第五幕は四国からラストへ!なお、千秋楽の前日の「岩国」は今のところ人数も少ないし、アフターで飲み会したいと思います!◯しくん、待ってます!動画は昨日の続きみたいな。マジでワクワクしかないよね。11時にチェックアウト。実は水戸のホテルの地下駐車場への勾配が強くて、車の底を擦っ...
2024年 05月 21日 東京2日目。ランチタイムに編集者さんと打ち合わせ。すごい本になりそうだ!今日もゆっくり仕事いたしましたが、本の締め切りが決まってしまい、加速しないとね。夜はセミナー2日目。新宿は日本の中心。本日も大盛況。希望の持てる話しかしません。日本オワコン論はオワコン。正直いい材料しか見当たりませんから。マジで希望しかない!動画もそんな感じにアップしました!ランチはご馳走になりました。30,442円:新...
2024年 05月 20日 昨日は部屋に帰ってバタン。目が覚めたのは夜中1時過ぎでした。それから寝たり起きたり、早朝6時からYouTubeライブ。結界について。部屋からの景色。朝食は納豆が鉢の中に!パックの小分けが普通だけど、さすがは本場水戸だ!味は普通だけど美味しく感じる。動画では強烈な結界を!昨日いただいたお花を装着し出発!新宿に到着するも、駐車場に入れるまでが往生でした。東京都心を走るのはなかなか難易度が高いけど...
2024年 05月 19日 実はこの旅、初のホテル朝食だ。まあまあ良かった。動画を撮って、LINEも出して、10時に出発。【結界を張るために走っています】おはようございます、Qです!こちら、福島県の南相馬市におりまして、これから水戸に向かうところです!本日は14時から水戸トークライブ、増席の後、3席ほど空いてますので今からでもよかったら。ところで今回のベンツ旅で改めて確認できたことがあります。それは、僕は結界を張るため...
2024年 05月 18日 ちょっと早めに出発。福田パンで朝食。盛岡に来るのは三度目だけど三回ともここに来てる。儀式のように思わず来てしまう。盛岡には数店、チェーンがあるし、スーパーなどにも普通に置いてある、いわゆる盛岡のソウルフードだそうだ。県外で見ないのは経営者の方針だとか。いかにも美味そうなフォルム。高速に乗り仙台に向かう。途中のPAやSAでいろいろ事務作業とか動画編集とか。ずんだ餅を。あと、オロナミンCは味もい...
2024年 05月 17日 早朝ライブからスタート。そしてYouTubeを収録して10時にチェックアウト。YouTubeでは矢沢の話とか。駐車場で荷物整理をしてから盛岡へと出発。ブランチで丸亀製麺、トマトカレーうどん。高速に乗り途中のパーキングとかで時間調整しつつ3時にはホテルにチェックイン。18時からトークライブですが、盛岡は2年ぶりです。思えば初めて盛岡に来たのは2016年で、あの時は自転車で仙台から札幌の途上。盛...
2024年 05月 16日 フェリーは7時40分なのでそんなに時間がない。早朝ライブは明日に変更。6時半にはホテルを出てターミナルへ。車内で軽く動画を撮って乗船時間。船内では長万部名物カニ飯があったので食す。2年前もチャリ旅で食べたね。その後は小一時間ほど寝ていて、起きてからいろいろ作業。昼前に青森に到着。吉野家でご飯にして、弘前方面に向かい、イオンで少し時間を潰してからホテルへ。今日はホテルの会議室なので楽ちんだ。フ...
2024年 05月 15日 アパホテルの良いところはチェックアウトが12時なところ(ステージによるけど)。ゆっくり寝て、事務作業ができました。YouTubeも。チェックアウトして近くのスープカレーでランチ。北海道を最後まで楽しむ。車に乗り込み函館方面へ。高速を走るのだけど、途中、ウポポイなる施設があることを知る。そう言えば聞いたばかりだった。アイヌの博物館。入場料を払い、施設内のイベントに参加するシステムだけど、時間が...
2024年 05月 14日 今日は旭川から札幌へ。まずは動画の収録。震度1くらいのが2箇所ほどであったそうな。よって予言的中!なんのこっちゃ。10時に出発。砂川SAでランチ。ホッケとザンギの定食。ザンギってアイヌ語かと思ったけど、違うみたい。中国語から。確かに「ザンギ」ってアイヌっぽくはないね。ここでしばらく時間調整のため動画編集など事務作業。2時過ぎにホテル提携の地下パーキングに到着し、荷物整理とかして3時にはチェッ...
2024年 05月 13日 なんともホテルの朝食がすごく美味しかった。工場関係の方が中心らしいのですが、なるほどご飯が美味くないとクレームだろうしね。夜は居酒屋もやってるみたいで納得。古さは仕方ないですが、それなりにきちんとされてて夕張に来てよかったです。昨晩、到着してから動画を撮ったのですが、続きを撮ってアップしました。明日14日、地震が来るなんて話がまた広がっている。いつものことだ。9時半に出まして、外は雨ながら、...
2024年 05月 12日 9時には起き出てリビングへ。船内にレストランはなく、冷凍食品とカップ麺の自販のみ。トラックの方たちはコンビニ弁当なんかを持ち込んでるみたい。昼からお酒飲まれてる方もちらほら、運転は大丈夫なのかな?その後はMac開いてずっとお仕事していました。ジャズのライナーも一つ書いた。もう二つあるけど、一つはマスタリングも終わってるのでなる早で書こう。本の執筆もグイグイ進めたい。今回のフェリーは三陸の東を...
2024年 05月 11日 昨晩は漫画読みながら寝落ち。4時半くらいに目が覚め漫画の続き。早かったので腹が減り昨日のとこで弁当朝食。しばらく事務とかYouTubeとかやって、そうそう太陽フレアはザコですから。11時にチェックアウト、横浜には12時に到着し、しばらく駐車場で待機。ベンツは快適に仕事も打ち合わせもできる。荷物整理なども。セミナー会場に到着すると、すでに10名ほどが入室されておられました。諸々のセッティング。...
2024年 05月 10日 実は昨年も8月にこのフェリーに乗っていました。福岡から東京まで車で行き、帰りは横須賀からの門司へ。その時と同じくして小さな窓のない部屋。良い部屋は満席だった。フェリーでは基本ネットが繋がらない。陸に近づいた時たまに繋がる程度で、その時にメッセージのやり取りくらいはできるものの動画のアップとかは無理。船内サービスで無料漫画なんものがあり「ザ・ファブル」を初めて読むも面白い。しかし3巻までしかな...
2024年 05月 09日 本日よりいよいとベンツ旅トークライブに出発です!本日の小倉を皮切りに、横浜、旭川、札幌、弘前、盛岡、仙台、水戸、東京、東京、甲府、静岡、名古屋、大阪、和歌山、徳島、高知、松山、岩国、ラストは福岡の20か所。3週間ちょいですが、なんだろう、めちゃくちゃ楽しい。これまでチャリ旅をやってきて、もちろんこれからもやりますが、ベンツって強力な相棒を得て、旅のバリエーションも広がる。どんな旅になるかなあ...
2024年 05月 05日 6時過ぎに家を出まして、無事に満行。そしてYouTube。恒例のアメリカンドッグとなりました。家に着き、すぐにお出かけ。例年、阿蘇に行ったり、泊まりが多かったのだけど、こないだ祖父母と行ったそうで、今回は日帰りってことで。糸島方面へ地引網の体験。イカがたくさん獲れました。その後はBBQですが、こんな感じのところ。お肉たくさん。いろいろあって大人5,000円はお得な気がした。獲れたてのイカの刺...
2024年 04月 29日 5月のベンツ旅、会場を全て予約しました!【ベンツ旅】とりあえず一億円!神秘の術を簡単マスター≪魔法使い養成講座γ≫ベンツdeトークライブ!【太平洋編】以下のスケジュールで走ります。隣に時間が記されていない会場はすべて18時~21時となります。① 9日(木) 小倉② 11日(土) 横浜15時③ 13日(月) 旭川④ 14日(火) 札幌⑤ 16日(木) 弘前⑥ 17日(金) 盛岡⑦ 18日(土)...
2024年 04月 01日 6時前に起きまして、YouTubeライブをやるも、またも接続がよく分からずにスマホからの配信に変更。10分程度やりました。7時半から朝食。お米がすごく美味しかったのだ!つい食べすぎてしまうよね。9時に出発、今回は7つ、いや8つの神社を回るのだけど、輝夜、龍光、住吉、月讀と周り後半の一発目は小島神社。干潮時にしか渡れないのだけど、メンバーはギリギリ大丈夫だったようだ。帰りはかなり満ちてはいたけ...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
プロとアマチュア 2025.2.20 昨日はセミナーから帰り、...
なぜ、久高島に行くと、産まれるのか?.. 花粉が本格化しているよう...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【最後のCSJM】2月22日(土)・.. <合宿にお申込みはこちら...
動かされている 2025.2.18 滝行7日目。明日で満行と...