Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2012年 03月 20日 昨夜はツアーにしては珍しく一滴もお酒を飲まず、瞑想して、シェアしてそのまま寝ました。5時30分にロビーに集まって歩いてカベール岬へ。街頭のない暗闇でしたが、下弦の月に満点の星。オリオン座の左肩に赤く輝くベテルギウス。カベール岬に到着した頃には空もうっすら明るみ出します。実は昨日、苗さんから古神道に伝わる「秘技」を伝授してもらいました。カベール岬は三方から波がぶつかる不思議な場所。そこに立ち...
2012年 03月 18日 ただ今、久高島の宿にて。PCがないので写真などは戻ってから貼り付けますが、、、とにかくすごい旅になっています!!!!! 今日の流れを簡単に説明しますと、、、「昨日は私だけ9時に寝たので朝4時起床」 他の人はバーなどで飲みながら、私が降りてくるのを待っていたとか。何だかんだと疲れてたのね、オレ。「7時から朝食」 ホテルの朝食ビュッフェはいつも豪華。そしてとにかくいい天気なのです。天気予報は嘘...
2012年 03月 17日 花粉症で粘膜が弱った上に、しゃべり倒して、さらに飲みながら続行したためか、夜中はかなり喉が痛かった。扁桃腺が腫れると熱が出るのでちょっとヤバいと思いながら、何度もうがいをして寝ました。夜中に何度か喉元がボコボコ鳴って、朝になると喉の痛みはほぼ消えていました。ただ、しゃべるとまだ違和感が。もし今日がセミナーならヤバかったかもね。11時にホテルを出て、そのまま空港へ。軽くご飯を食べて12時に集...
2012年 01月 05日 今日は5時半に起床。と言っても、滝には行かず読書していました。滝は7日から。それにしても寒いな~。そう言えば先週の今日って、福岡で忘年会やってたんですよね。年末年始と旅行行ったりで充実してたせいか、やたらと長く感じて、はるか昔のことのように感じます。で、早速ですが1月14日に福岡で「宇宙となかよし塾」なるお話会をしたいと思います。今回は「目標設定」について、セミナー形式でお話したいと思って...
2011年 08月 21日 三日目です。昨日も9時過ぎに就寝。私はちびQより先に寝ていたようです。でも、起きたのは私が先です。 朝食。民宿や旅館での朝食の美味さは異常です。つい食べ過ぎてしまう。ちびQは今回の旅ではなんでももりもり食べました。 9時にチェックアウト。素晴らしい宿でした。それから30分ほどで市街地に着き、レンタカーを返します。バスターミナルに荷物を置いて、市街地を堪能します。ここが中心地なんだって。 と...
2011年 08月 20日 さてさて、二日目。朝から山鳩の鳴く声が心地よい。ちなみに私は山鳩の鳴き声を「ほほーほーほぉっほほーほー・・・」って聞こえるのですが、ツレは「ほっほー、ほっほー・・・」って聞こえるそうです。 朝食。もずくの味噌汁。スパム。ドラゴンフルーツ。ちびQはドラゴンフルーツを食べようとしませんでした。バナナは食べたけど。食に対して保守的。 ばいばい。素晴らしい宿でした。 竹富島を後にして。また来たいな...
2011年 08月 19日 一年ぶりの沖縄。前回は沖縄講演にあわせて家族で本島リゾート。今回は石垣島と竹富島を2泊3日です。ちびQは二回目の沖縄。ちびQの名前の「滉(あきら)」って名前は加賀田晃に因んでるって説もありますが、実のところは「水」と「日」と「光」を組み合わせた名前で、イメージするのがまさに「沖縄の海」なんです。 10時に家を出て空港の駐車場に車を泊めます。11時40分の石垣島直行でちょうど二時間。めちゃく...
【地球再生記念】7月5日(土)/大阪.. ★お申し込みはこちら ...
満席!天使さんありがとう 2025... 7月5日まで残り5日。そ...
あべの・天王寺 2025.7.3 月5日のX DAYまで、...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
旅が始まる瞬間 2025.7.2 7月5日のハルカス。なつ...
話題の本ですが、まあ「嘘」ですねの第.. たつき涼という方の漫画『...
お祝いは「される」より「する」ことに.. 6月30日。なにやら開運...
カチッとなにか掴んだかも 2025... 今日もちょっと歩いてスタ...
『フロントライン』は見るべき映画 2.. 最近、夜中にNetfli...
AIのヤバさと限界 2025.6.27 今日は特に外出の予定もな...