Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2019年 08月 31日 先週の東京でのYouTubeセミナーだけど、主催の栢野さんの許可をいただいて今、まさにYouTubeで全出ししています。今回は大ファンのステハゲさんについて取り上げました。そしてフェイスブックでこのような投稿をしました。 全出しのYouTube講座は6回まであります。その4回目。レジュメは一応あるのですが、内容はこないだの福岡とは半分以上は違うかも。この東京の全出しはもちろん主催の栢野...
2019年 08月 03日 今日は9年ぶりに栢野さん主催の「九州ベンチャー大学」への登壇でした。九州ベンチャー大学はかれこれ300回以上も開催されており、僕は今まで正式には2回ほど登壇したことがあります。普通の参加は数知れず。今日のテーマはズバリ、YouTube!技術的な話は酒井さんの「動画集客チャンネル」を見ればすべてバッチリなので、セミナーではYouTubeのトレンドや仕組み、メンタル、裏話などを中心にお話させてい...
2019年 07月 12日 昨晩、0時を過ぎてから滝行に行き、今年6回目を満行しました。合計12回(12週)するので、ようやくと半分。今日はゆっくりと起きて、いろいろ準備。明日からのセミナーは『夢なに』をテキストとするためスーツケースが激重に。東京分は送りました。 16時の新幹線に乗り、18時半に新大阪、20時に実家に到着しご飯を食べます。4月依頼の実家ですが、割と帰っている方かな。両親としゃべり倒していまし...
2019年 06月 24日 まあ、2004年5月からブログを始めて、それから10年以上も毎日ブログを更新し続け、そしてセミナー、コーチング、出版などして生きてきましたが、今は完全にYouTubeだ。昨日ご紹介したワンネススピリチュアルのYurieさんのようにYouTubeの世界でもスターが誕生しつつある。そしてこれからもどんどん増えていくことだろう。ちょうどあの当時、スピリチュアルブログが乱立し始めて、その多くが淘汰さ...
2019年 06月 22日 そうそう、ついに完成したのです。昨年10月にはほぼほぼできていたのですが、40点中、3点が規約にひっかかりしばらく放置していました。以下の画像は40点中20点ですが、それ以外はリンク先よりご確認ください。そしてご購入いただければ嬉しいです。缶コーヒー1本分で買えますので。 Qsan_Sticker ちなみに引っかかったのが、右上の「胸アツや!!」ですが、元は「ハゲは...
2019年 06月 17日 昨日はやや「波動低男(はどうひくお)」なブログになりましたが、今日はかなり「波動高男(はどうたかお)」でいきたいと思います。今日はなんとトリプルヘッダーでして、一発目は11時から表参道、波動専門家の桑名正典さんとのYouTubeコラボ収録。 ベストセラー、『波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!』の著者であり、YouTuberでもある。前半は僕のチャンネルで波動について、...
2019年 06月 14日 今日から東京4デイズ。13時半に羽田に到着、渋谷に向かい、まず一発目の打ち合わせは中国最大音声ポータルHimarayaです。Himarayaは中国に本社を置き、数字は忘れましたが、中国国内数十億もの会員を抱えています。中国では今、学習熱がかなり熱く、もっぱら音声セミナーがアメリカと同様に人気だそうで。日本はまだ音声学習の面で後れをとっているようですが、いずれ大きく広がることでしょう。どんどん...
2019年 05月 30日 今日は久々にラジオ出演でした。福岡天神のコミュニティFMにて。音楽の部分はカットしてますので、無音の時間がありますがぜひご視聴くださいませ。 パーソナリティは10年来の友人でありベストセラー作家の常冨さん。こちらが収録ブースでの撮影。 実は9年前も北九州のFMに出演させていただきました。その時の撮影がこちら。 上が今日で46歳、下が37歳。常冨さんもそう...
2019年 05月 28日 本日、グーグルから初収益が振り込まれておりました。つまり、YouTubeの広告収益なのですが、4月上旬に収益審査に3日で通ってからの4月末までの集計。当初はよくて4~5万くらいかと思っていましたが、なんと35万円前後もあり、かなりビックリ。巷では「1再生=0.1円」などと言われていますが、それはおそらく下限であり、僕の場合は「1再生=0.3円」くらいとなっていました。4月は100万再生ありま...
2019年 04月 16日 急きょ、東京出張。『シンクロニシティ・マネジメント』の堀内さんからお誘いいただいた、キングコング西野さんの講演会に参加するのです。12時過ぎに福岡空港に到着してビックリ。めっちゃ変わっていまして、空港駅からANAラウンジにもかなり直結。3月末からそうなったようだ。ラウンジでお弁当とビールなのが毎回の楽しみ。 夕方にはホテルに着きまして、ちょっとしてから会場へ。いろんな人がいた。雲黒...
2019年 03月 14日 YouTubeでその存在を知り、そしてブログも読むようになった人がいます。ブックマークして読むブログとしては唯一かもしれない。それ以外としてはFBなどのシェアで時々読む程度。そのブログ、動画はこちらです。 manablog/ブログ マナブ/YouTube 完全にビジネス、フリーランス系であり、内容自体は決して目新しくはないですが、とにかく正統派で実直。この手の人た...
2019年 03月 03日 一回一回は告知していませんが、YouTubeも「一日一動画」を基本に更新しています。おかげ様で最近、「YouTubeでQさんを知りました」って人も増えてきて、ちょうどブログを始めた2004年~2006年のような空気を感じます。まだまだ1,000にも満たない底辺にいますが、今、少しずつ確実に「成長」していますので、よかったらチャンネル登録、よろしくお願いいたします! それにし...
2019年 02月 21日 滝行2日目。完全に冬を越しましたね。今年は暖冬だったと思いますが、それだけに花粉が来るのも早い。ただ、すでに福岡でも猛威を振るっていると言われながら、例年よりかなりマシなのはどんな影響なんだろうか。一説によると、腸内環境が良いと花粉症が出ず、その環境を整えるのが糖質カット(特にグルテンカット)だと聞いたことがある。糖質カットして二日目ですが、昨日の晩よりは身体も楽だ。 そして今日、...
2018年 11月 12日 昨晩はセミナー後、10名で懇親会、4名で二次会となり、11時にはホテルに戻り、気が付けばスマホを床に落として寝ていました。あーっと、シャワーも忘れてたけど、歯磨きと手洗いはした。10時にチェックアウトし、12月30日の「大浄化祭」の会場の下見に行きました。うん、いい感じです。マックス70名くらいと少な目ですが、年末だしちょうどいいかもね。 このイベント、とにかくすごいことになりそう...
2018年 10月 19日 本日は移動の日。順調に品川に到着しまして、ホテルでしばらく事務作業。今回の出張のきっかけはこちら。私が「天才」と呼んでいる佐々さん主催の交流会。佐々さんと初めてお会いしたのは、2014の札幌、本田健さんの講演会の来賓として顔を合わせ、その時は名刺交換程度でしたが、昨年末だったか、博多で田代さんの飲み会で再会し、旦那であり著者・カリスマの坂田さんともお会いし、めちゃくちゃ笑える飲み会だった。そ...
2018年 10月 18日 出張前日。いろいろ準備をしつつ、夜中にYouTubeをアップしました。公開の動画はこれで33。年内に100はどうだろうか。頑張ります。 この動画はほぼ一発撮りの無編集。テロップなども加えてないので、ただ音声を聞くだけのもの。チャンネルの読者登録はまだまだ420くらいですが、これも年内に1,000を目指しています。YouTubeのシステムってだいたい動画100本くらいアップす...
2018年 09月 26日 YouTube、アニメシリーズ第二弾でして、先日、ブログでもご紹介した「ノッポとチビのパン屋さん」って話を書き起こしてみました。 よくある話でしょう。動画でも紹介していますが、ある時期、確か2007年頃だったか、私の人生に大きく影響を与えた島田紳助さんの『紳竜の研究』ってDVD、後に本にもなったのですが、その中で「XとYの法則」って話をされてるんです。 Xはその人...
2018年 08月 21日 さすがに毎日YouTubeは時間的に厳しいものがありますが、空いた時間にどんどんやっていって、慣れていって、軌道に乗せたいと思います。毎日ブログも変わらずで。そしてまた力作をアップ。まだまだ素人くさいところはありますが、なかなか面白いかもと思っています。回数と慣れの問題であり、今の時点でこのレベルの動画編集なら及第点ではないでしょうか。動画に登場するみこちゃんも「すごい」と言っていました。正...
2018年 05月 11日 いよいよ明日から自転車。そして今日5月11日はいろんなことがスタートしました。フェイスブックに書いたのを張り付けるところから! 【いよいよ本格出動しますよ】 5月23日(水)の大阪でのトークライブが午前中のうちに満席になってしまったので、これ以降はキャンセル待ちとなります。キャンペーン参加者さんには改めてご連絡します。 そしていよいよ本格出動の第一弾が登場しました! ...
2018年 05月 08日 ふう、疲れた。新刊のアマゾンキャンペーン初日。他にも電話打ち合わせとか、原稿書きとかいろいろ。もちろん滝行にも行ったけど、雨が降っていたので車で。断食も二日目で、現時点で50時間以上は何も食べていない。肝心に順位ですが、初日は「総合9位」で終わりました。 「漫画 君たちはどう生きるか」と「10年後の仕事図鑑」に挟まれたのが嬉しい。どちらも読んだだけに。午前10時にスタートして、初出...
不思議な出会い 2025.1.12 今日は滝行満行の日。です...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
祝(まずは)、、あと音楽の話とか 2.. 3日間のお遍路はさすがに...
神様の導きとしか思えなくて 2025.. 今年になって新たな出会い...
篠栗へ 2025.1.13 滝行を満行した翌日、さら...
まだまだ孔雀力 2025.1.11 昨日アップしたなつみさん...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅① 20.. 昨晩は宿に着き、お風呂を...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅② 20.. 昨晩いろいろ仕事するつも...