Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2024年 03月 12日 最近注目の新NISAですが、昨年までの旧NISAが非課税上限40万円とほとんど使えないと思っていたのが、新になって360万円と大改善。さらに楽天カードの上限が5万円から10万円と改善。カードが10万円、実質カードの楽天キャッシュが5万円で計15万円に1%のポイントがついて1,500円、これをスポットでその都度再投資ってことで。そこでレシピを見直し、オルカンとSP500って王道ベタな組み合わせ...
2024年 03月 09日 福岡に1週間以上はいる間はたいてい滝行をしているのですが、今回はちょっとお休み。と言っても、今年はすでに4回やってるんで4月分までの貯金があります。沖縄から帰ってまた1週間やりますし、4月もやるでしょう。5月はベンツ旅。とかやってると、2024年もすぐに終わりそうですね。今年の花粉は僕にとってはなんか楽。ファスティングのおかげでしょうか。であれば、長年の願望であった「体質改善」が果たされたこ...
2024年 02月 24日 解散してから俺の部屋はすぐに寝て(正確にはちょっと木村さんとしゃべった)、普通に目が覚め7時から朝食へ。9時からスタートだったけど8時にやっぱり温泉んへ。なんとか間に合いまして9時からゲストとしさんのワーク、と言うか出番。参加者さん一人一人に対応した「祝詞」を18名、2時間ぶっ通しで唱え続けるのです。そしてこれが実に素晴らしかったのだ!としさんの祝詞は実は思った以上にすごいかもしれない。俺的...
2024年 02月 10日 あっという間に週末ですが、曜日の感覚はありません。今日はいろんなことが一気に決まりました。たとえばこんな感じに。2/8-22 滝行2/21 福岡月イチ(募集中)2/23-24 熱海合宿(満席)2/25-3/5 西アフリカ(ガーナ、トーゴ、サントメプリンシペ)2/29 宇宙zoom打ち合わせ3/15 那覇トークライブ、懇親会先着20名(これから募集)3/16-18 久高ツアー(満席)3/18-...
2024年 01月 31日 今日で長かった1月も終了。『愛の不時着』も無事に見終わり、スッキリ。いろいろやることはあるけど、映画やドラマはこれからも見ていこう。僕は良くも悪くもだけど、飽きっぽい。同じことを2回するとエネルギーが低下する。その意味で言うと、昨年のシンフォニーホールなどは一回はできても二回は難しい。今後、東京でやろうみたいな話もあったけど、多分しないと思う。だとしたらこれからしたいのは何か。やっぱり映画や...
2024年 01月 28日 先日のなつみさんとのコラボでもらった、仰向けで足首を回す体操、起きた瞬間にやると確かに一気に血流が良くなり、目覚めもいい。実は意外と低血圧なため、起きるのは昔から苦手。高血圧よりはずっといいけど、目覚めがいいと1日が有効に使えるわけで。午前中に届く荷物を受け取り、滝行へ。なんとも冷たくて、脳天を直撃。まもなく雹が降ってきて、なるほど寒いわけだ。今日もネットフリックスを見まくっていた。バイクに...
2024年 01月 27日 昨日は久々に飲みました。と言っても焼肉屋でビール一杯、ワインを3杯ほど、バーでカクテルを2杯程度でした。まあ、飲んでる方かもね。だんだんとお酒には弱くなっている感じで、そのうちに一滴も飲まない日が来ると思うけど、それまでは嗜む程度に。そして今日からまた1週間の滝行。満行は立春前日の2月3日。その日の朝に満行を迎え、昼過ぎの便で東京に向かいます。4日は単独セミナー、5日はなつみさんとコラボでア...
2023年 06月 11日 今日からまた楽しい出張です!その前に動画を撮りました。前回のコメントから。新幹線で順調に新大阪に着きまして、梅田まで。今日はダブルヘッダーです。午後は約80名、夜は約50名ほどでしょうか。これにてベンツトークライブも1000名を超えることができました。午後の部。そして夜の部。最後の最後のセミナでは、かなり確信に近づくことがありました。終了後は数名で焼肉~。ハイボール。シメはスダチ冷麺。明日は...
2023年 01月 17日 下関のホテルから。200次元の光、まあ、また本音は次の機会に。僕的には行ってよかったけど、2度目はないし、おススメかどうかは微妙かな。今日は帰るだけです。名物の瓦そばが食べたくなったので、唐渡市場の方へ。唐渡市場は好きな場所の一つです。さて、帰り道のこと、とある方と電話をしていました。ベンツは防音性が高いので、高速でもハンドレスで普通に話ができます。この件に関してです。かなり物議を醸したかも...
2022年 12月 23日 さて、今年も年末恒例三都市コラボ、無事に満席となりました。合計600人はなかなか時期的にもエグいよね。今日も魔法、ガンガンかけるよ。夜は月イチ福岡、今年最後。大雪が降ってて、なんとか車で行ったけど大丈夫だった。月イチ、今日は初めてリアル人前で魔法をかけた。明日の畑観音はやっぱ雪で中止だな。ありがとうございました。【受付中の講演・セミナー】■12月23日(金)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾...
2022年 12月 22日 なんて言うかですね、本番は5日後なんですが、ようやくと打ち合わせをいたしました。須王フローラさんは今年初めてお会いした面白い人の一人で、とにかくブロックのない人だな~って。特にお金のブロックなど生まれつきない。非常に次元の高いところにいるので、おっしゃること、本質的。当日が実に楽しみです。今日の動画。ガンガンいきます!ありがとうございました。【受付中の講演・セミナー】■12月23日(金)/福...
2022年 12月 03日 今日も午前、滝に行きました。今回は木曜日スタートです。夜はジャズに、大名のルームス。ベーシストの松下さんのツイートで知ったのですが、ピアノの吉岡さんも出ていらしたのでご挨拶。他にも山本剛さん、峰功補今日も午前、滝に行きました。今回は木曜日スタートです。夜はジャズに、大名のルームス。ベーシストの松下さんのツイートで知ったのですが、ピアノの吉岡さんも出ていらしたのでご挨拶。他にも山本剛さん、峰厚...
2022年 08月 20日 夜中に書き上げた10月10日の大阪800人イベントのフライヤー、デザインが上がってきた。すごいのができた。笑った。これは絶対に行きたくなる。そんなわけで、今日から2泊3日で大阪。夜は第一回目の「宇宙となかよし(大阪)」です。新幹線ではずっと動画編集していました。4時過ぎに難波に着き、チェックイン。これからここは定宿になる。6時前に会場に入ると、すでに数名の方がいらしてた。初めての会場だけど、...
2022年 08月 12日 昨日、LINEを配信しました。【9月は一気に世界が変わりそうだ】こんにちは、Qです!世の中はお盆休みでしょうか?僕の方も7月後半からの札幌、ニセコ、紀尾井ホール、高野山、Q州ツアーと怒涛が続きまして、その間も新刊の執筆、大学レポートとありまして、ようやく一息ついたところです。それにしてもQ州ツアーが楽しすぎました!一本だけ動画を撮りましたので、よかったらどうぞ。トーク部分は字幕を入れています...
2022年 08月 05日 夜中になんとかレポートが終わりまして、午前のうちに二つ、郵便局まで出しにいきました。スッキリだ。ゲラは明日には発送しないといけないので、引き続き。てなことしてると時間となり、3時前には家を出て博多駅まで。今日はエドワードさんとのコラボ。200人のルームなのだ。ゲラは明日の午前にもやろう。あと少しなので。5時過ぎに入りました。てか、人が大勢並んでいました。アクロスの方もビックリ。どんな「アイド...
2022年 07月 05日 今日も朝からアツいです。10時半に四谷駅からの紀尾井ホールへ。四谷駅。ここって見覚えがある。2018年の年末、大浄化祭なるイベントをやったときも四谷だった。今はなき絵本塾ホール。あの時はマックス80名だったけど、今回は10倍の800名だ。しかも大幅にグレードアップ。これです。音楽監督の杉山さん、録音の芹澤さん、ステマネの岡田さん、受付の絵美さんと5人で。いろいろ専門的な話はわかりませんが、頼...
2022年 07月 02日 7月25日のチケットの発送準備が整ってきたそうです。発送センター!!7月25日(月)の紀尾井ホールでのライブチケット、順次発送しています。現在720名(定員784名)で満席に近づいております。チケット到着後のキャンセルはできかねますのでご了承ください。なお、当ライブは録音し、後日CDとなる予定です。即興ですので、何が起こるかわかりません。北島直樹さんのピアノ、中山拓海さんのサックス。10月1...
2022年 06月 29日 今年9回目の滝行、本日満行しました。昼から税理士さんのところに行き、決算書を完成。納付書をもらい納税。13期に突入しました。完全に個人事業主規模ではありますが、12年も経過しました。法人にして10年もつと、一人前みたいな話を聞いたことがあります。大半が10年以内でつぶれますから。その意味では2020年に設立した「まるいひと株式会社」は今年が二期。なんともイベントのおかげで大きく売り上げを伸ば...
2022年 06月 25日 今日も滝行、事務所、スタバ、自宅で夕食、車で再び事務所で泊まりって一日でした。そうそう、「配送センター」にスマートレターが届いたことのこと。7/25の紀尾井ホールでの800人イベント、600人以上のお申込みをいただきまして、S席に関しては残り20枚を切りました(534名定員)。1ヶ月ありますが、ぼちぼちチケットを発送するわけですが、僕はその手の発送作業が苦手でして、専門業者をお願いしようかと...
2022年 06月 23日 今日の動きは車で不入道、昼から歯医者で、夕方スタバで執筆でした。タイムライン、いい機能です。そしてやってきました。上限が100万円なので、5分の1しか入っていませんが、「まるいひと株式会社」にもコロナの給付金が入りました。設立直後ってのもあり、いろいろ特別な手続きが必要で手こずりました。でも無事に20万円をゲット。7月から社員も増えますし、どんどん稼いでいきたいですね。ありがとうございました...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
プロとアマチュア 2025.2.20 昨日はセミナーから帰り、...
なぜ、久高島に行くと、産まれるのか?.. 花粉が本格化しているよう...
動かされている 2025.2.18 滝行7日目。明日で満行と...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...