Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2004年 05月 21日 今日の午前は北九州方面の役場で打ち合わせがありました。 実は、それがなんともイライラする仕事なのです。 その仕事には○○長などと呼ばれる「偉い人」たちがたくさん参加されます。 会議の場ではみなさん活発に意見を言われるのですが、客観的に見ると、おなじ話の繰り返しであったり、コンテクストに関係のない言いっぱなしの意見などが多いのです。 私はコンサルタントなので、有益な意見をたくさ...
2004年 05月 11日 昨日の予告結果発表から。 >さて、この仕事ですが、私は「とれる」と思っています。 見事に玉砕しました。はははは。笑ってください(爆)。 数社のうちから2社には残ったのですが、難しい質問に満足いく回答を与えられませんでした。 おそらくそれが敗因でしょう(営業マン談)。 反省の意味をこめて難しい質問の内容を公開します。 今回の企画は「子育て支援計画」といって、地域において...
2004年 05月 10日 私の仕事というのは、分類上は「建設コンサルタント」になるようです。 これは村上龍の「13歳のハローワーク」にも載っていないマイナーな業種です。 仕事内容は、国、県、市町村に対する政策立案の支援、行政課題の解決に向けた助言等を行います。 例えば、マスタープランと呼ばれる自治体の総合的な政策指針づくり、都市計画法に基づいた計画なまちづくり、住むという視点に立った住宅政策、それから、観光...
【緊急開催】4月6日(日)/東京/ス.. ★お申し込みはこちら ...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
プロとアマチュア 2025.2.20 昨日はセミナーから帰り、...
なぜ、久高島に行くと、産まれるのか?.. 花粉が本格化しているよう...
ラブラブ・アンド・ピースピース 20.. 今日から一週間の滝行がス...
ブルース 2006.8.24 突然ですが最近「犬井ヒ...
「あじまりかん」についてきちんと書き.. 旅の話をする前に、一つ。...
【最後のCSJM】2月22日(土)・.. <合宿にお申込みはこちら...
動かされている 2025.2.18 滝行7日目。明日で満行と...