Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2005年 08月 20日 21日滝行日誌 1時00分:就寝 5時00分:起床→畑観音(北九州) 8時30分:入行 11時00分:昼食 13時30分:仕事(営業トーク) 16時00分:帰宅、くつろぎ 20時00分:夕食、テレビ(お笑い等)、デザート 朝食:納豆巻(空港の売店) 昼食:きつねうどん、ぼたもち(すけさんうどん) 夕食:魚の野菜炒め、味噌汁、ぶどう 本日の体重:69kg ...
2005年 08月 19日 ついに滝行の前夜になってしまいました。2月の滝行の時は、何ヶ月も前から心の準備を重ねてきたのですが、今回はつい3日前に決めたばかりです。しかし、こういうタイミングも「縁」だと思いますので、21日間、前向きに頑張っていきたいと思います。 とにかく今回は「般若心経21巻、釈迦如来真言21巻、文殊菩薩真言21巻」という未知の世界を体験します。滝の中では長くても10分くらいだったのが、今回...
2005年 06月 18日 今日も朝から滝行です。北九州市の畑観音。今日は10名以上の参加者でかなりにぎわいました(笑)。そして、今日は先週参加した元同僚3106氏とその奥さん、そして2歳の子どもがやってきました。近頃きちんと雨が降っていないためか、今日は私が知る中で一番水が少なく、逆に辛い滝だったと思います。 3106氏の奥さんが、ベテランの女性行者について滝の中に入ってきます。最初は辛かったようですが、途...
2005年 06月 04日 昨日は12時過ぎまで盛り上がってしまいました。リチャード・タンCEOは博多のラーメンを食べに行きました。そう言えば、私はリチャードから途中まで日本人と思われていなかったようです。私を紹介してくれる人が、「彼はチベットからやってきました」なんて言い方するものだから。話をしているうちに何だか誤解していることに気づいて、「私は日本人ですよ」というと驚いていました。なんで(笑)。 そういえ...
2005年 02月 26日 21日行滝行も昨日で無事に満行を果たし、今日はお礼の滝行に行ってきました。北九州の畑観音です。6時ちょっと前に目覚ましで起き、仲間の車で畑観音へ。今日の滝は昨日のような異様なテンションの中の滝とは異なり、落ち着いたゆっくりした滝になりました。そうです、ついに「満行」を果たしたのです。思えば、初めて滝に入ったのが去年の8月。9月は行かなかったので、本格的に行きはじめたのが10月でした。それか...
2005年 02月 25日 21日滝行日誌 (徹夜で仕事) 5時00分:会社→不入道→入行 6時00分:帰宅、入浴、睡眠 12時00分:会社、デスクワーク 20時00分:残業、夕食 朝食:なし 昼食:サケ弁(ホカ弁) 夕食:サケ弁(ホカ弁) 本日の体重:66kg (コメント) 21日目。最終日。今日も仕事で徹夜をしてそのまま滝に行く。今日は最後なのでご本尊にお礼としてお酒を...
2005年 02月 24日 21日滝行日誌 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、入浴、二度寝 10時00分:会社(遅刻)、デスクワーク 20時00分:残業、夕食 朝食:なし 昼食:ぶり大根弁当(ホカ弁) 夕食:鯖竜田揚げ弁当(ホカ弁) 本日の体重:67kg (コメント) 目覚ましで起きる。今日は友達が行を見に来た。今日は特に霊的な発動はないが、相変...
2005年 02月 23日 21日滝行日誌 (仕事で徹夜) 6時30分:会社を出る→不入道 7時45分:入行 9時30分:上峰町会議 13時00分:那珂川町 15時00分:一時帰宅、昼食 16時30分:帰社、電話対応など、夕食、残業 0時00分:帰宅 朝食:なし 昼食:鯖の竜田揚げ弁当(ホカ弁) 夕食:巻き寿司、焼芋 本日の体重:67kg (コメント) 徹夜明けで滝に...
2005年 02月 22日 21日滝行日誌 0時00分:就寝 5時15分:起床→不入道 5時45分:入行 6時45分:帰宅、シャワー、朝食 9時00分:会社、デスクワーク→徹夜 朝食:大地の食彩 昼食:讃岐うどん 夕食:かぼちゃパン、メロンパン 本日の体重:67kg (コメント) 5時に目が覚め、いつもより早くに不入道。ゴールが近いと楽しくなるものだ。今日もめっちゃ寒かった...
2005年 02月 21日 21日滝行日誌 0時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、シャワー、朝食 9時00分:会社、デスクワーク 23時30分:帰宅 朝食:大地の食彩 昼食:ベジタブルカレー(スラージ) 夕食:なし 本日の体重:67kg (コメント) 昨日の就寝後、霊を見る。今朝起きると雪で気温は氷点下。抵抗なく滝に入る。想いを捨...
2005年 02月 20日 21日滝行日誌 11時30分:就寝 6時30分:起床→不入道 7時00分:入行 8時00分:帰宅、シャワー、テレビ 14時00分:会社、企画書 22時00分:企画書送付 22時30分:帰宅、夕食 朝食:なし 昼食:パン、インスタントラーメン 夕食:昆布麺、納豆 本日の体重:67kg (コメント) 今日は日曜なので無理せずいつもより一時間遅く起...
2005年 02月 19日 21日滝行日誌 1時30分:就寝 5時45分:起床→畑観音 8時00分:入行 9時00分:終了→福岡 10時00分:銭湯 11時00分:会社、デスクワーク 18時30分:コーチング研修 21時30分:帰宅、夕食 朝食:なし 昼食:朝定食(銭湯)、メロンパン 夕食:鯖みりん、あんかけ豆腐、サラダ等(自宅) 本日の体重:67kg (コメント) ...
2005年 02月 18日 21日滝行日誌 1時00分:就寝 6時00分:起床→不入道 6時30分:入行 7時40分:帰宅、朝食 8時00分:出発→秋芳町 10時00分:秋芳町会議 12時00分:昼食 15時00分:帰社、デスクワーク 17時00分:お茶、残業 23時00分:帰宅、夕食 朝食:大地の食彩 昼食:かけそば、おにぎり(パーキングエリア) 夕食:麺だけの焼そば(→まずかっ...
2005年 02月 17日 21日滝行日誌 1時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、朝食、出社 9時00分:会社、デスクワーク 18時30分:NPO会議、夕食 22時00分:会社、残業 0時30分:帰宅 朝食:大地の食彩 昼食:鯖煮付け定食(鯖煮付け、味噌汁等) 夕食:トマトスパゲッティ(ピエトロ) 本日の体重:68kg (...
2005年 02月 16日 21日滝行日誌 1時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、朝食、出発 9時00分:小郡市会議 12時00分:帰社、昼食、デスクワーク 17時00分:NPO導師 19時00分:会社、残業 22時30分:帰宅、夕食、PC等 朝食:大地の食彩 昼食:鮭定食(鮭塩焼き、味噌汁等) 夕食:ワカメ麺 本日の体重:6...
2005年 02月 15日 21日滝行日誌 23時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、午前会社休む 12時00分:出社、デスクワーク 21時30分:夕食(うどん屋) 22時00分:帰宅 朝食:なし 昼食:鯖定食(鯖一枚焼き、豆腐、味噌汁等) 夕食:かぼちゃ天うどん、いなり 本日の体重:68kg (コメント) 起きると気分はす...
2005年 02月 14日 21日滝行日誌 0時30分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 6時45分:帰宅、風呂、朝食(7時半まで仮眠) 8時30分:会社 9時00分:山川町に出発→打合せ 13時00分:小郡市打合せ 15時00分:帰社、病院 16時30分:帰社、仕事、会議等 23時00分:帰宅 朝食:トマト、大地の食彩 昼食:巻き寿司、みかん 夕食:みかん、野菜 ...
2005年 02月 13日 21日滝行日誌 0時00分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行 7時00分:帰宅、風呂、朝食、テレビ等 12時00分:会社、仕事 17時30分:夕食、(ただいま仕事中) 朝食:おにぎり、野菜、ケーキ 昼食:なし(中途半端な時間だったため) 夕食:野菜かきあげうどん、おにぎり(ウエスト) 本日の体重:68kg (コメント) 確実に疲...
2005年 02月 12日 21日滝行日誌 0時30分:就寝 5時45分:起床→畑観音 7時30分:入行 9時30分:朝食(うどん屋) 12時00分:会社、昼食、仕事 22時00分:帰宅、夕食、テレビ 朝食:味噌汁定食(納豆、目玉焼き等) 昼食:メロンパン、かぼちゃパン 夕食:酢豚(豚の代りにに鰤)、サラダ等(自宅) 夜食:ケーキ 本日の体重:68kg (コメント) 一...
2005年 02月 11日 21日滝行日誌 0時00分:就寝 5時30分:起床→不入道 6時00分:入行→そうじ 7時30分:帰宅、シャワー、二度寝 10時00分:再起床、朝食 12時00分:昼食、読書、テレビ、パソコン、等 19時30分:夕食、テレビ、パソコン、等 朝食:大地の食菜 昼食:みかん、昆布麺 夕食:わかめ麺 本日の体重:68kg (コメント) 起きるのは苦...
不思議な出会い 2025.1.12 今日は滝行満行の日。です...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
祝(まずは)、、あと音楽の話とか 2.. 3日間のお遍路はさすがに...
神様の導きとしか思えなくて 2025.. 今年になって新たな出会い...
篠栗へ 2025.1.13 滝行を満行した翌日、さら...
まだまだ孔雀力 2025.1.11 昨日アップしたなつみさん...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅① 20.. 昨晩は宿に着き、お風呂を...
【日一日】「どうかんがえたら 新幹線.. かなり前にネット上で話題...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅② 20.. 昨晩いろいろ仕事するつも...