今日から! 2008.8.6

 今日から地区が変わりました。営業の地区はこっちで自由に決めて、アポインターにアポを取ってもらうのです。今までは那珂川町、南区と、どちらかと言うと周辺地区だったのですが、今日から中央区に移りました。つまり都会、ということ。その結果、、、今日だけでかなり成果が上がりました。なんだかんだ言って、するからには成果を上げたいものです。中心部と周辺部。それぞれメリットとデメリットはあります。簡単に言いますと、、、

〇中心部のメリット
・比較的大きな会社が多い→それだけ実入りが期待できる
・対応の丁寧な人が多い→話をちゃんと聞いてもらえる
・歩いて周ることができる→福岡市はオフィスが密集してるので

〇中心部のデメリット
・大きな会社だと、手続続きに「稟議」や本社判断が必要の場合があり→すぐに決められない

〇周辺部のメリット
・小さな会社だと代表者と直接話ができて、よければ即決できる

〇周辺部のデメリット
・アポの場所が遠い→会社間の移動に時間がかかる
・時々、丁寧でない人がいる(偏見かも)


てな感じで、やっぱりどちらかと言うと、中心部の方が仕事になりやすいのは事実。福岡では福岡市中央区か博多区、そして福岡よりは大阪、大阪よりは東京。人口が多い場所ほどに仕事や価値(お金)が集まってくるものです。そう言うわけで、今までのは練習。今日からが本番となりました。今日だけでサラリーマン平均の2~3日分の稼ぎにはなりました。もっと調子を上げていきたいです。

 と言うことで、近頃、営業の話ばかりで、正直、この「癒し・ヒーリング」のカテにふさわしくない気もするのですが、だからと言って別のカテに引っ越しする気もなし。私の場合、その時々に「流行り」というのがありまして、一度、それにはまるとしばらくはそればかり、、、と言うのが傾向のようです。今まで何度もありましたが。ただ、最終的にベースになっているのは、やっぱり「スピリチュアルっぽいこと」になるので、かならずどこかで戻ってくるとは思います。

 実際、これだけ大量行動していると、どこかでスピリチュアルっぽいヒラメキが出てくるものです。先日、三次元人の目的は「身体」を使うことだと言いましたが、ヒラメキっが一番出てきやすいのが、まさしく「身体」を使っている時だと思っています。思い悩んでいる(考えている)時はなかなかいいアイデアも浮かんできません。身体を使って使って、そして考えて、それから寝るのです。すると翌日にはいいアイデアが浮かんできたりします。私の場合、山登りしている時にいいヒラメキが出てきやすいようですが、自然の中は何かとつながりやすい気はします。

 そんなわけで、今日から中心部に移動したのですが、前の会社が近くにあったり、書店につい立ち寄ってしまうなど、いろいろありますが、なんとなく都会で仕事するのは気分がいいものです。セルフイメージも上がりますしね。今日は3時過ぎに一応仕事が終わったので、ジュンク堂で最近の本を見て、そして3冊ほど買いました。実は今、ちょっとはまりつつあるものがあります。なかなか巨大な氷河なんですが、少しずつ崩していきたいと思います。そして20歳前後に「哲学」にはまっていた理由もわかりました。何にはまっているのか。この辺りの情報で分かる人は分かるでしょう。今までこのブログに登場したことはありませんが、逆に登場しなかったのが不思議なくらいの存在です。私でもなぜ今まで読まなかったのか不思議です。第一次世界大戦当時のドイツの哲学者・教育者。誕生日が私と一緒の人です。もうお分かりですね。

 どうでもいい話ですが、今日、週刊「プレイボーイ」を立ち読みしました。実は毎週コンビニで立ち見しています。ある漫画を読むために。そうです、キン肉マン二世です。最近、ずっとおもしろいです。私が小学生の頃に熱中していた超人たちが次々と出てくるのです。今週はなんと「マンモスマン」が出てきました。ウオーズマンとのタッグで。不思議なタッグなんですが、この辺りの強引さを「ゆでたまご」がどのようにしてこじつけるか、、、楽しみであります。それにしても「ゆでたまご」は我々世代のツボを突くのが上手だと思います。

クリックするのも上手だと思いますを!
  ↓   ↓

人気blogランキング

○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○夢を叶える「パワーアップ・コーチング」はこちらまで
by katamich | 2008-08-06 23:40 | ■ビジネス・事業 | Comments(0)