星空セミナーin清里(その2) 2008.7.27
2008年 07月 27日
9時半にチェックアウト。3時半のバスまで「萌木の村」で遊びます。ここはバラ園。ブランコに乗ってツーショットの写真をたくさん撮ったのですが、お見せできないのが残念。。。

滝が見えます。入りたかった~。

地ビールのレストランね。

ここ、「ファーストクラス」という部屋でして、私の「ファーストクラス願望」が一つ叶いました。たまたま奥まった部屋が空き、そこに全員入ることが出来たのです。ビールもカレーも美味しかった!さらにレッドアイ(ビール+トマトジュース)も堪能。昼からビールって、何でこんなに美味しいのかしら。

これ、オルゴール館の自動オルガンです。今日は聞けませんでしたが、モーツアルトの「自動オルガンのためのソナタ」が入っているとか。名曲ですよ、名曲。それはともかくですね、実はこの直前、あるミラクルがありました。話せば長くなるのですが、私、今コーチングなどしていますが、最初は早朝の無料コーチングからスタートしました。2005年の10月でした。その時の第一号が今回の参加者の一人でもあるAさん。そしてもう一人の第一号が千葉県在住のMさんでした。それがご縁かどうかわかりませんが、なぜかこのお二人、、、マイミクになったりスカイプで話をしたりなど、いつの間にか知り合いになっておられました。ただ、リアルに会ったことはなし。今回はAさんから参加されるということで、運命の邂逅か!と思っていたのですが、Mさんは家族サービスのため不参加。残念、、、と思ってました。
しかし、そのMさんの家族サービス先が、、、偶然にもここ清里だったのです。そしてこのオルゴール館に入る直前、、、え???誰???見たことある姿が。一瞬、幻を見ているようでした。Mさんでした。言葉も出ず、とりあえず後ろのAさんを紹介しようとすると、Mさん、Aさんの姿を見るや否や、会ったこともないのに、「うわ~!!!Aさ~ん!!」って。横で見てて鳥肌立ちましたよ。何でこの場で、このタイミングで邂逅を果たすのでしょうか。まさに「なにか」の計らいを感じました。お二人が会うことが、今回の旅を象徴しているような。ミラクルを見せてもらいました。

そんで、このピアノ。自動演奏するピアノなんですが、なんとラフマニノフが演奏するショパン。デジタル音じゃないですよ。細かなニュアンスまでそのまんまと言われる、この自動ピアノ。CDはあるようですが、こちらは生。目の前でラフマニノフがショパンを。。。感動、感動、感動。

ここはちょっと半端ない場所でした。

と言うわけで、ミラクル続きの「星空セミナー」もついに終盤。清里に名残惜しくも、3時半のバスに一同、乗り込みます。さあ、バスが出ます、、、その瞬間、突然、嵐のような大雨が。。。ウソやろ。。。これが10分早かったら我々はずぶ濡れになるところでした。バスが来た瞬間だったので、一同、、、口あんぐり。。。今回の旅を締めくくるにふさわしい演出でございました。。。
帰りは渋滞。実はこの日、夜8時の飛行機を考えており、旅行会社にも手配しかけていたのですが、、、やっぱり翌朝早くに出ようと思い直し、別の飛行機にしたのです。渋滞のため、東京駅に着いたのが2時間遅れの8時30分。変更しなかったら確実に間に合ってませんでした。これも一種のミラクル。。。そしてこの渋滞のバスの中。後ろから見ていると、ずっと寝ている人はほとんどおらず、皆さん、お隣の人とお話をされていたようです。後から聞くと、めちゃくちゃ濃い話をされていたとか。そしてそれぞれがいろんな気づきを。この渋滞も必然だったのでしょう。
夢のような2日間。締めくくりは東京駅での飲み会。10名ばかりがそのまま居酒屋に流れ込みました。最後の最後まで弾け通し!!私もKAGATA式炸裂。あ~楽しい。でも、終わるのが寂しい。でもまた会える。。。

そんなわけで、11時過ぎに居酒屋を出ると、私はさよならの余韻も残さず、駅に駆けつけました。。。明日からまた営業です。この2日間のこと、、、永遠に胸に残る思い出となりました。これで私のセミナーもしばらくは封印。とりあえず現時点で言いたいことを凝縮して言えたと思います。今度会うときはまたまたパワーアップしてますよ~!本も出ているだろうし、私の環境もガラリと進化して。うん、最高の人生。2008年、、、グレゴリオ暦では下半期。マヤ歴では新年を迎えて、私も、そしてみんなもますますハッピーになっていくでしょう。そんなこと、確信しました。
また来年、第二回もやりたいと思います。ご縁のある方とはご一緒することもあるでしょう。というわけで、星空セミナーin清里の二日間でした。。。ありがとうございました~♪
素晴らしいクリックをお願いします♪
↓ ↓

人気blogランキング
○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○夢を叶える「パワーアップ・コーチング」はこちらまで

改めて、Qさんの持っておられる何か不思議な力を感じた次第です。
このセミナーのブログアップに登場するはずもない私が、しっかり?ちゃっかり?登場させていただいておりますしね・・・^^;
Aさんとも、今回の帰国中も、またもやご対面を果たせず仕舞いか?と思いきや、それこそ「邂ごう」を果たしてしまいました。
感謝、感謝です。