一歩を踏み出せ! 20085.29
2008年 05月 29日
石井裕之さんのオーディオCDで聞いたと思うのですが、オリンピックで「金メダル」と「銀メダル」ってのは、技術的にはほとんど大差がなく、どこが決定的に違っているかと言うと、やはり「思い込み」なんだそうです。「金メダル」と取るような人間は、どうあっても「金メダル」と思っているから、何があっても取れるのでしょう。谷亮子なども結婚しようが出産しようが、そういう「思い込み」で進んでいるような気がします。ただ、今回の北京五輪の選考はちょっと「政治的意図」を感じましたけどね。決勝戦で若手に完敗しようとも、「外国人選手と戦う五輪本大会で確実に金メダルを期待出来る選手である」という理由で選抜されましたしね。この辺は「思い込み」はともかく、多少のことでは選考から外れることはないのでしょうか。次世代のスーパーヒーローが出てくるまでは。それから以前、私の知人(年配)が福岡のある居酒屋で飲んでいた時の話、何と「千代の富士」がべろんべろんに酔っぱらって入ってきたそうです。その夜は、、、千秋楽の前日。そしてお約束通り、千代の富士は優勝したそうです。これも千代の富士の優勝できるという「思い込み」がゆえの行動なのか、、、それとも。ま、そんなことはともかく、「思い込み」ってのは非常に重要だということ。
去年の秋に問題となったボクシングの「亀田大毅」の試合ですが、普通に考えたら内藤大助が勝って当然なんですが、もしかしたら「宇宙一強い」とか本気で「思い込み」があれば、そこだけはヤバかったわけです。ですが、1Rで亀田のパンチが当たらない、内藤のパンチがばしばし当たる、という現実に直面したとき、その「思い込み」は早くも崩れ去ったというわけですね。そうそう、言っていいのかわかりませんが、差し支えない範囲で言います。先日の加賀田研修の第一の目的はその会社の新人研修だったのですが、今週、ようやくその新人さんたちも現場に出たそうです。今日、社長から電話があったのですが、とても素晴らしい結果だとか。加賀田晃先生の研修を受けると、翌月翌週から成績が上がると言われていますが、まさしくその通りになったとか。その中でも個人差があり、初日100%を達成した社員もいたそうです。また100%とまではいかずとも、皆さんがかなりの成績を上げているとか。で、その優秀な社員の名前を2名聞いたのですが、その2名は、、、最終日に加賀田先生から「お墨付き」をもらった社員さんでした。最後の最後にロープレで出来具合を先生がチェックするのですが、その際、2名の社員が手を挙げました。その結果、、、加賀田先生は、、「いや~感じよかったな~、、」と驚きながら評価を下したのです。100%合格だと。で、案の定、その2名がまずは頭が出たのですが、彼らの努力や姿勢もさることながら、やはり加賀田先生から「合格」をもらったのが大きいと思います。あの「営業の神様」から「合格」をもらったのですから、取れなかったらウソです。その「お墨付き」によって彼らには強烈な「思い込み」がインストールされたのでしょう。そしてそれが「結果」となった現れると、「思い込み」はさらに強化されます。それが積み重なることによって、近い将来、スーパー営業マンとして成功するのでしょう。
「思考は現実化する」と言いますが、実際は「思い込みは現実化する」と言った方が正確でしょう。単なる「思い」は現実化しないのは、多くの人が実感しているでしょう。「自分は金持ちなる」と「思う」のは簡単ですが、それだけでは決して現実化しません。しかし、「思い」が「思い込み」にまで高まると、それはいつの間にか現実化します。では、どうすれば「思い」が「思い込み」にまで昇華されるのか。やはり月並みな言い方になるでしょうが、例え小さくても「結果」を出し続けることだと思います。例えば「お金もちになる」というテーマであれば、いきなり月収100万円を目指すのではなく、サラリー以外の収入として月収1万円を実現するのです。手段は違法でない限り何でも構いません。アフィリエイトでも情報商材でもオークションでもネットワークでも構いません。自分が作った小物を売るのでも構いません。まずは「月収1万円」を目指して、達成するのです。それができれば次は「月収2万円」。その積み重ねでいつかは「月収100万円」になるでしょう。
これは先日のトークライブでも言ったことですが、実は「月収1万円」と「月収100万円」の差はほとんどありません。しかし「月収1万円」と「月収0円」の差はとてつもなく大きいです。別の例として、私は4月のトークライブで約80名の前でお話ししました。マックスの人数です。そのためには集客をし、成功しました。80名と言う人数は一般的には多いと思います。セミナー評論家の栗原氏も、今どきは無料であっても、80名は集まらないと言っておられました。では、80名は難しいにしても「1名」ならば集めることができるでしょうか。結論から言うと普通は「無理」です。もちろん知人に頼みこんで来てもらうことはできるでしょうが、まったく知らない人を「1名」集めるのは、実はものすごく難しいことなのです。自慢げに聞こえるかもしれませんが事実を言いますと、その時の80名の中で、もともと私の知り合いだった人は一人もいませんでした。それまでの私のセミナーに参加された方はその時点では知り合いであり、中には一緒に旅行に行く人もいらっしゃいますが、最初はまったく知らない方です。私がお話した80名の中で、、、「1名」を集めることができる人は、、、おそらく3~4名いるかいないかでしょう。偉そうな言い方に聞こえるかもしれませんが、事実は事実として申し上げておきます。
しかし「1名」を集めることができれば、実は80名であろうが、800名であろうが、その数を増やしていけばいいだけなので、思ったよりも難しくはないのです。「0名」を「1名」にすることに比べたら、労力やコストはそんなにかかりません。単純に規模の問題です。もう一度言いますと、「1名」集められる人は「100名」集めるのはそんなに難しいことではありません。しかし「0名」から「1名」にするのは、実はものすごく難しいことなのです。逆に言えばたった「1名」を集めることができれば、「100名」であろうが「1000名」であろうが、ちょっとした時間と労力で集めることは可能です。重要なのは最初の「1名」です。これができるできないで成功するしないが決定付けられます。
これは何でも同じです。収入の面でもサラリー以外で「月収1万円」を自力で稼ぐことができれば、「月収100万円」も夢ではありません。しかし、実際にはその「月収1万円」がとてつもなく高いハードルなのです。願望実現でも同じ。「小さな夢」を叶えられる人は「大きな夢」も叶えられます。しかしその「小さな夢」をあまりにも軽視するがゆえに、いつまでも経っても成果を出さず、「大きな夢」という幻想を追い求めて終わるのです。恋愛でもそう。すごく厳しい言い方をするかもしれませんが、世の中には30歳を超えても一度も異性と付き合ったことがない人がいます。そう言う人に限って理想だけは高かったりします。しかし現実的にその状態(恋人いない歴=実年齢)から脱するには、誰でもいいから一人、、、お茶に誘うことから始めることが重要です。そこでもし、一人、お茶に誘うことができれば、実はその時点で恋人はできたも同然なのです。仮にその人から振られようとも、別の人をまたお茶に誘えばいいし、そのうち、お互いが好きになることもありえます。
何でも最初の「小さな一歩」なのです。「小さな」と言いますが、実はそれはとてつもなく大きな一歩でもあります。しかし、、そうは言っても一歩は一歩です。たったの一歩です。どんなに小さかろうと、その「一歩」に全力を尽くせば、できないことはあり得ません。恋人が欲しければとにかくお茶に誘うという一歩。断られたらもう一度チャレンジするか別の人。そしてその「一歩」が達成できれば、次の「一歩」は驚くほど簡単に達成できます。それが積み重なるにつれて、最初の「一歩」が「千歩」になっていることに気づくのです。
私も有料セミナーを初めてもうすぐ1年ですが、最初の一歩は何だったかと言うと、知人に頼んで知り合い10人ばかりを相手とした、小さなセミナーを開いたのがそれです。それがまあまあの評価を得たので、次はもう少しチャレンジ、次はジョイントで、そして次は単独で、、、という具合に大きくしていっただけです。今思うと、一番難しかったのは、一番最初の無料のセミナーだったと思います。しかしそれができれば、後はちょっとずつ規模を大きくして言えばいいだけ。コーチングでもそう。最初はわけもわからず無料の早朝コーチングを始めたのが2005年の秋。まったく知らない人と朝から密な話をするのですから、相手もそうですが、私もものすごく勇気が要りました。しかし、あとは流れに任せて有料化し、そしてフィーを徐々に上げていきながら、いつの間にか「コーチングで生活できる」という有資格者でもほとんど実現していない状況に、無資格者の私がなっているのです。
ついでに言いますと、、、その2005年秋の一番最初の無料コーチングのクライアントとなったある方、、、その最初のセッションでコミットメントしたことを着実に進めていき、先日、ついにその「一歩」を踏み出したこと、ミクシィの日記に書かれていました。一見小さな一歩ですが、実はとてつもなく大きな一歩なのです。何かを教える仕事のようですが、その方のお客さん(生徒)として、一見小さな、実はとてつもなく大きな「1名?」を受け持つことができたのだとか。実際、この時点で、、、その方の「成功」は約束されたも同然です。後は心の持ち方次第。私は何も言ってないのですが、自分のことのように嬉しくなりました。。。
そんなわけで、、、何の話でしたっけ。晴れ男、思い込み、亀田、加賀田営業、、、の話から、「一歩」の大切さ。そうなんです。現実のほとんどは「思い込み」の反映であり、その「思い込み」を強化するには、結果を出し続けることが大切。その為には小さくとも(実際には大きな)「一歩」を踏み出すことが重要だと言う話ですね。我ながら行き当たりばったりでいいこと言う、、て感じですね。
あ、そうそう、先日の日記で「6月に東京セミナー」を開催すると言うことを書きましたが、数名から問い合わせを受けました。それはクローズなのかオープンなのか、など。正式には6月に入ってからアナウンスしますが、もちろんオープンです。ただし、時間の都合上、午後からの半日セミナーなになりますので、トークが中心になると思います。もちろんその場で出来る簡単なワークくらいはしますけど。日程は6月29日の午後から。懇親会もします。6月に入ったら正式にアナウンスしますので、今しばらくお待ちあれ。
それからもう一つアナウンスします。私のセミナーの前日ですが、「ワンデー・サクセス・カレッジ」というセミナーが開催されます。メインの講師は3名。いつもお世話になっている鳥居祐一さん、「夢を実現する宝の地図」の望月俊孝さん、魔法のランプシリーズで有名な中井隆栄さんという、まさに今が旬の豪華な顔ぶれです。栗原さんのブログでも紹介されていますが、いわゆる「成功マインド」を養う上ではこれ以上ない顔ぶれとコンテンツです。3種類の席のうち上の2席はすでに「満員御礼」となっている人気ぶりです。もしも何か始めたい、一歩を踏み出したいと言う方は是が非でもご参加ください。私も参加します。なお、お申し込みの際、「Qさんから」と書いて頂ければ、鳥居祐一さんから素敵なプレゼント(DVD)もあるようです。鳥居さんのご厚意で、このブログの読者の方の特別サービスということです。すでに申し込まれた方も大丈夫だと思いますが。。。と言うことで、さあ、一歩を踏み出しましょう→こちら。
ではでは。
一歩一歩のクリックをお願いします♪
↓ ↓

人気blogランキング
・6月7日(土):初夏のパワーアップライブセミナーin大阪
・6月8日(日):初夏のパワーアップライブセミナーin金沢
○「天使企画第一弾 100日ブログ」はこちらです
○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○夢を叶える「パワーアップ・コーチング」はこちらまで