福岡に戻りました~旅を振り返る 2007.11.17
2007年 11月 17日
というわけで、写真つきの旅行記はボチボチ更新して行きますが、とりあえず、今回の旅を簡単に振り返ってみたいと思います。今回はいつものような個人旅行とは違い、一生に一度の新婚旅行です。それも今年結婚したばかりの友達夫婦との合同。なので個人旅行のテイストでありながら、出来る限りのスケジュールを組んでいくことにしました。それが、事前に作った「しおり」です。意外とこの「しおり」が旅行中役に立ちました。特に「持ち物リスト」は行く前にチェックする用に作ったものが、旅行中も場所を移動する時に役に立ちました。そしてスケジュールですが、一応、目安として作ったものの、基本的には大きく変わることもなく、スムーズな進行の手助けにはなった感じでした。では、事前のスケジュールと、実際の進行とは、どのような違いとなったのでしょうか。今日のところはその辺を示しながら、旅行の全体について振り返りたいと思います。
【10日(土):日本航空にて関空経由バリ島へ】
13:30福岡空港集合
関空で2時間のウェイティング-保険購入、カフェでお茶
機内食、機内サービス(お酒、ドリンク等)を楽しみ、充分な睡眠も
バリ島着、現地ガイドに従いホテルに直行
宿泊:「レギャンヴィレッジ」
このスケジュールは変わりようないですね。関空できちんと保険にも加入しましたし、マクドでお茶もしました。
【11日(日):海のバリ島~ツアーではめったに行かない謎のレンボガン島へ】
ホテルで朝食
シャトルバスにてサヌールへ→フェリーでレンボガン島→宿を見つけてチェックイン
シュノーケリング、マングローブツアーなど、夜は海を見ながら現地料理
宿泊:未定
まず「シャトルバス」ではなく「タクシー」になりました。4人なのでバスでもタクシーでも値段はほとんど変わりません(タクシーの方が安いかも)。雨季なの朝から大雨で、サヌールに移動する間もスコールでした。ただし、旅行中、雨にあたったのはこの時ばかりで、その後はずっとめちゃくちゃな晴れが続きました。で、「フェリー」ではなく「スピードボート」となり、2時間かかる予定が30分でレンボガンに到着します。これはタクシーで降りたところに、スピードボート屋さんにつかまったことが理由です。雨なので探すのも面倒で、そのままお任せすることに。ちなみにフェリーだと往復18ドルくらいなのが、スピードボートでは24ドル。あんまり変わりません。そしてレンボガンに着いた頃には雨は完全にあがっていました。当初はレンボガンで安いロスメン(安宿)を探して泊る予定が、ボートが着いたところがリゾートエリアだったため、宿を探すのも面倒になり、そのままリゾートホテルに泊ることになりました。2人で80ドル。これに朝食といろんなアクティビティが付いてるのでお得です。シュノーケリングはしましたが、マングローブは行きませんでした。夜は予定通り、海を見ながら現地料理です。
【12日(月):村と伝統のバリ島~昔ながらの田園風景と民族文化に彩られるれるウブド】
早朝、日の出前の起床し、ゆっくりと島を散策、市場や漁などを見学
8時過ぎのフェリーでサヌール、シャトルバス(タクシー)でウブド
昼にはウブド着のホテルチェックイン、アクティビティ、夜は民族芸能(ケチャ等)
宿泊:「パディ・プラダ(スウィート・ヴィラ)」
日の出前には起床しなかったのですが、比較的早くには起きました。リゾートホテルが楽しかったので、朝の便でサヌールには帰らず、2時過ぎのに変更。それまでゆっくりとリゾートを楽しみます。2時過ぎに再びスピードボートでサヌールに移動し、タクシーでウブドへ。4人で800円ほどでした。ウブドに付くと、インターネットで予約していたホテルにすぐにチェックイン。とてもいいホテルでした。ウブドではアクティビティに参加せず、夜は予定通りにケチャを楽しみました。
【13日(火):山のバリ島~山と湖、バリ島随一の景勝地】
早朝、ウブド市場などの見学後、ホテルで朝食
バトゥール山周辺とキンタマーニ方面へのツアーに参加
夜は、まったりor民俗芸能等
宿泊:「パディ・プラダ(スウィート・ヴィラ)」
この日は市場には行かず、7時から朝食。9時からキンタマーニ地方へのツアーに参加します。4人の貸切でした。夜はエステに行きます。私ら男性群も体験しました。その後は安飯屋でパダン料理を食べました。
【14日(水):リゾートのバリ島~いかにも外人が喜びそうなリゾート開発地クタ・レギャン】
起床しホテルで朝食後、タクシーでゆっくり寄り道しながらクタ・レギャンへ
クタ・レギャンの(トップレス)ビーチ、タナロット寺院、その他
宿泊:「レギャンヴィレッジ」
この日に早起きして市場に行きます。9時頃にホテルで朝食とし、それから民族衣装の体験に行きます。これはめちゃくちゃ面白かったです。その後、バビグリンという豚の丸焼き食べて、ウブドでちょっと買い物。夕方、タクシーでクタ・レギャンに戻って、初日の宿にチェックイン。早速ビーチに行きましたが、その後、街歩きでもとても面白いことがありました。タナロット寺院には行きませんでした。
【15日(木):買い物!買い物!買い物!】
ホテルで朝食
終日、お買い物、最後の名残を楽しむ
夜、送迎タクシーにて空港へ
はい。予定通りに買い物です。ですが、クタ・レギャンの客ズレにうんざりして、4人でジンバランという海辺の街にタクシーで移動します。そこで本格的な現地料理(屋台)を楽しみました。そして再びクタ・レギャンに戻り買い物の続き。いい買い物ができたようです。そして予定通り、何のトラブルもなく、晴天にも恵まれ、夜にはタクシーが迎えに来て空港へ。
【16日(金)】
01:05:バリ島発、機内泊
早朝、関空到着
解散してそれぞれの実家へ(大阪・兵庫)
本当に何のトラブルもなく、最高な旅でございました。実家にも帰りました。ありがとうございます。
そんなわけでして、簡単に振り返りました。詳細レポートはこれからボチボチやっていきます。それにしても今回のコーディネートは我ながらいいできだったと思います。これから先のいろんなツアーにも役立ちそうです。とりあえず来年は「インド」ですね。今日はこの辺で。ではでは。
いつもクリック頂きありがとうございます♪
↓ ↓

人気blogランキング
まだ受付中で~す♪
↓ ↓
◇秋のパワーアップライブセミナーin福岡◇
○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
フォトアルバム(全体に公開)もあります
○夢を叶える「パワーアップ・コーチング」はこちらまで
○魅力的な商品満載の「web shop かたみち本舗」はこちら、「噂のペンダント」はこちらです