まだ引越しでバタバタしてます 2007.8.22

 さてさて、新居も2回目の朝を迎えました。4時3分前に目が覚め、4時の目覚ましを一瞬だけ聞いて、起き出します。そこから近所のネットカフェに行き、ブログの更新とメールの返信。割といいネットカフェでした。トイレに行くついでに「プレイボーイ」という雑誌が目に入ったので、思わず手にとって、あるマンガを探します。そう、「キン肉マン二世」です。初代キン肉マンは一生懸命に読んでまして、二世が出てきた時は懐かしさとあほらしさとで、思わずコミックまで買っていましたが、いつの間にか読まなくなっていました。よく考えると、二世は初代よりも長く続いてるみたいですね。すごいことです。そして最近、「プレイボーイ」で久々に二世を立ち読みしたのですが、初代に出ていた往年の超人たちが普通に試合してるではないですか。なんでも「時間超人」とやらが出てきて、二世の世代が80年代にバックしてしまったそうです。さすがはゆでたまご、何でもありです。ま、この強引さといい加減さこそが、ゆでたまご、そしてキン肉マンの魅力ではあるのでしょう。そして今日、ネットカフェで二世を読んでいると、これまた素晴らしい超人が出ていました。そう、「スペシャルマン」と「カナディアンマン」による「ビッグボンバーズ」です。初代の時は「夢の超人タッグ戦」でいきなり乱入してきた「はぐれ悪魔コンビ(アシュラマン・サンシャイン←ちなみに「サンシャイン=ゴールドタイタン」ということで騒いだことがある人は私の同士じゃ!)に瞬時にしてやられ、参加権を奪われてしまったのです。そのシーンは我々世代の脳裏に焼きついています。その「ビッグボンバーズ」をまたも登場させるとは、人間心理を完全に読まれてしまってます。二世でどんな魅力的な新キャラが登場しようと、我々世代にとっては「ビッグボンバーズ」の今後の展開の方がはるかに楽しみになるのです。来週も見逃せませんね、これは。ちなみにミクシィの「ビッグボンバーズコミュ」をのぞいて見ると(そんなのがあるなんて!!)、あるファンが、ゆでたまご本人に「ビッグボンバーズを出してくれ!」と直訴した人がいたようです。う~ん、わかる、わかる、その気持ち。

 で、7時にはネットカフェを出て、今月二回目の宝満山。やっぱり汗だく。3時間ちょっとで往復して、スーパーで果物を買って食べます。そして再び旧居に行って、ちょっとしたお掃除と写真撮影。敷金返還の際の材料になります、これは。で、次は滝行。久々に不入道です。暑くて汗だくになっていたのもあり、気持ちよかった~です。一時、夕立が降りましたが、こうやって徐々に季節が変わってくるのだな~と実感します。

 そんなわけでして、今日も大したことは書いてませんが、引越し後でバタバタしているゆえ、どうぞ宜しくお願いします。まだ、セミナーの資料作ってないんですよね~。てなわけで、今日はこの辺で。とにかく「ビッグボンバーズ」からは目が離せない今日この頃です。
 
 ビッグボンバーズに関する説明としては、こちらのサイトが秀逸。
まだ引越しでバタバタしてます 2007.8.22_b0002156_1323246.gif


本格復活まで今日もポチリとお願いいたします♪
  ↓    ↓ 

人気blogランキング

○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪ 
 フォトアルバム(全体に公開)もあります。
○夢を叶える「わらしべコーチング」はこちらまで
○魅力的な商品満載の「web shop かたみち本舗」はこちらです
Commented by 幸せまん at 2007-08-23 16:52
ていうか~~~!!
カナディアンマン と スペシャルマン なんて~

何十年ぶりに聞いた言葉だろうか♪(笑)
しかし・・・一瞬で思い出し、笑ってしまう自分!!

脳裏に焼きついているって・・・何気にすごすぎですね!!

8月26日!! ワクワクして喜増し多♪
Commented by katamich at 2007-08-27 21:48
■幸せまんさん!
さすがは同世代!
でも、私は結構日常的に聞いてます(爆)
キン肉マンは今でも青春ですから!
by katamich | 2007-08-22 12:46 | ■日一日 | Comments(2)