電車男③ 2004.10.24
2004年 10月 24日
福岡で一番大きな書店なのに。売れてるんだな~、電車男。手にとって見ると、web上のまとめサイトとほとんど変わりません。ネット接続環境にない人にも読んで欲しいというからには、用語解説とかあってよいと思うのですが。オマケに爽やかな読了感を濁すような「後日談」が添えられてあります。この後日談、読んでない人には気になるんでしょうが、読んだ人間にとっては「なくていい」と思う代物です。探せばネット上でも読めるのに。書籍化でこれは無用だと思うのですが。
まあ、この発売元の新潮社のページはあってよいですが。「電車男」本人のコメントがなかなかよいです。
電車男買おうかな~。ちょっと迷い中。
話は変わりますが、今日、ツレが北海道から帰ってきました。友達ら女4人で旅行に行っていたのですが、この3日間、見事に天気に恵まれたのだと。天気予報ではやばかったのが、行くところ行くところ晴れ間が広がっていたそうな。
4人でずっと「ツイてる」を連発していたようなので、当然の成り行きです。先ほど、「オレが波動を送ったから」というと、「わたしの波動や!!」と言い返してきました。
思えば数ヶ月前までは「波動」とかものすごく嫌がっていたし、宗教じみた精神世界の話なんかは完全に目の敵にしていたのに変わるものです。今では友達に「ツイてる教」を布教しているようです。「ツイてる」と言うだけは只なので、言って損することはないはずです。最近、私を含め周囲がどんどん変わっていっているような気がします。
なんだか嬉しいです。
(写真は電車男の運命のアイテム、エルメスのティーカップ‐4万円もするぞ、おい!)
