お金の稼ぎ方 2007.2.22
2007年 02月 22日
今日、いろいろ人と話をしてて思ったのですが、「お金」を得るのって、人と接する量に比例する気がします。芸能人が典型ですよね。売れるということは、多くの人に知ってもらうと言うこと。犯罪者なんかは別として、まっとうな人生を送っている限りでは、「お金」ってのはどれだけ多く人の知ってもらい、そして多く人と接するかによって、得られる量が決まると確証しています。それはもちろん直接でなくてもいいわけです。ベストセラー作家とか歌手なんかは、仮にテレビに出ない人でも、それだけ世の中に対する影響力があるわけですからね。インフォプレナー(情報起業家)で成功している人の話なんかを聞くと、彼らって家から一歩も出ないで、一日中パソコンの前に座って、誰とも接しないで金儲けしているように思われがちですが、実は成功しているごく一握りの人は、セミナー開いたり、ネット上に顔出したりして、ものすごく露出してるんですよね。メルマガなんかも10,000人単位で発行して、それも一日に2度や3度も当たり前。そこまでして得た収入なり成功なりなんでしょうね。そうなると当然「誹謗中傷」もあるわけです。彼らだって傷つくこともあるでしょう。しかしそれに耐えうるだけのメンタルを持っているわけです。
よく楽して稼ごうなんて考えて、アフィリエイトなどを始める人も少なくないと思いますが、そのほとんどが途中で挫折しています。これは単に継続できなかっただけなのですが、仮に継続できたとしても、途中で非難なんかが入ってとたんにめげてしまいます。それどころか非難されることを恐れて、最初からやらない人だっています。ま、それはそれでいいのですけどね。美輪明宏さんが「正負の法則」なんて言いますが、ま、当たってるんじゃないでしょうか。中には「正負の法則」など前提とすること自体が一種の思い込みだ、なんておっしゃる人もいると思います。「正正の法則」ですね。しかし、ミクロな部分で見て見れば、いいこともあれば悪いことある。いいことに付随して悪いこともある。悪いことに付随していいこともある。それに対する「見方」が人によって違うだけなのです。現象としては「プラス・マイナス」なんでしょうが、それ全体を「プラス」にとらえる人にとっては「プラス」だし、「マイナス」ととらえる人にとって「マイナス」なのでしょう。
なので「正負の法則」はミクロ面、現象面としては正しいのでしょうが、人の考え方、とらえ方によって「正正の法則」になったり「負負の法則」になったりするわけです。まさしく「考え方」だけが人生を決めるわけです。話がそれましたが、お金を稼ぐためには、人と接する、人とコミュニケーションをとる、人への影響を持つ、その「量」に比例するのだと思います。ブログやメルマガを書いて人に知られることもその一環なのかもしれません。でも、人と接することが多くなればなるほど、嫌なことをいう奴も出てくるわけです。もちろんいいことを言う人も増えるわけですが、その分、嫌なことを言う奴が出てくることは避けられません。むしろどちらにフォーカスするかなんでしょうね。最近、韓国のタレントが自殺しましたよね。ネットでの誹謗中傷にノイローゼ気味になって。おそらくそのタレントについては、誹謗中傷する人間よりも彼女を応援するファンの方が多かったはずです。でないと、タレントなんてやってられませんから。しかし悲しいかな、そのタレントは誹謗中傷の方にチャンネルを合わせてしまったのですね。ネット上で言葉の暴力を繰り返す側も陰湿で許されないことでしょうが、やはりタレントとして仕事をする以上、その辺のリスクがあることをしっかり認識し、それに耐えられるだけのメンタルは持っておく必要があると思います。
ま、タレントなどは極端な例ですが、普通の人でも、やはり収入と人と接する量とは比例するように思います。それはサラリーマンでも自営業でも同じです。会社組織でも上に上がれば上がるほど、注目する人が増えるわけですし。滝や禅の行をしても、収入は増えません。やはり人や社会の大海原での修行の方がよっぽど収入を上げるのに効果的なわけです。だからと言って私は滝行はやめませんけど。むしろ滝行は私の中では非常に重要な位置を占めます。収入のために滝行をやってるわけではないですしね。ただ、人によっては滝行をやることによって潜在意識が活性化され、願いがスムーズに叶うと思う人もいるようです。滝行は感情をコントロールする修行にはなりますので、それが人と接する上でのメンタリティを強化して、結果的に収入が上がるようなことは考えられるかもしれません。しかし、滝行即収入にはなりません。なったらみんなやってますから。
やはり収入を増やして豊かになる、思い通りの人生を送るためには、多くの人と接することが絶対に必要だと思われます。以前に「人と会うことこそが開運の秘訣」などと言ったことがあると思いますが、まさにそのとおりだと思います。タイトルの「お金の稼ぎ方」ですが、ずばり、多くの人と接すること。これに尽きます。

クリックしていろんなブログに出会いましょう♪
↓ ↓

○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○夢実現パワーアップコーチングはこちらまで
○魅力的な商品満載の「web shop かたみち本舗」はこちらです

人の前に出て行くのが苦手な私には、お金、稼げません・・・。
韓国の女性タレント、知りませんでした。日本の女性アナウンサーなら知ってますが・・・。
勿体ないなぁ、と思いますね。
私も自分が勿体ないなぁ、と思ってしまうのですが。
こればっかりはトラウマでどうにもなりません。
メンタルなところをもっと強化したいと、ずっと思っています。
今はお薬で感情のコントロールをしています。
その前まで、頑張り過ぎちゃったんですよ・・・。
もう10年も昔の話になりますが。
誹謗、中傷だけしかない中で頑張ってくるのは、それはつらいことでした。
親にも相談しなかった私がバカでしたが。
あの時、手遅れになる前にひとつでも「いいこと」を見つけられて、それにフォーカス出来ていたら・・・なんて、つい。
仮定法過去は好きじゃないけど。