バースデイ&ブライダル 2006.10.28

 なんか面白い夢を見ました。何人かのグループで断崖絶壁をロープなどを使って降りていくのです。下にはなぜかナイル川。グループのメンバーは私以外外国人で、足が不自由な人もいました。何度か怖い思いをしながらも、少しずつ降りていって、安全な場所で一休みしている時に目が覚めました。何の脈絡もない夢だったので、何か意味があるのかなと思っています。誰か夢診断して~。そう言えば、近頃、やけに夢が鮮明です。NLPのワークを受けると、右脳が活発化して、夢のイメージがくっきりとしてくると言われたのですが、まさにそうかもしれませんね。そんな感じで目を覚ましました。

 今日はツレの誕生日でした。限りなく30歳に近づいてきました。去年の誕生日では「忘れる」という大失態を犯してしまったので、今年はきちんとします。今日のメニューは昼から「能古島(のこのしま)」に行き、夜はディナー試食会、その後は映画です。能古島は福岡市姪浜港から船で10分ほどの島で、今日は休日なので臨時便が出るほどに人が多かったです。ツレは船に乗ると「沖縄病」が出るようです。沖縄病とは、要するに沖縄に行きたくてたまらなくなる病気です。すっかりはまってしまったようです。島に着くとバスでアイランドパークに行きます。

 船に乗り込みます。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_1264368.jpg

 今の季節はコスモスでいっぱいです。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_1273661.jpg

バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12812.jpg

バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_128183.jpg

バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_1282991.jpg

 明治時代の通りを再現した「思いで通り」です。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_129711.jpg

 当時の民家を再現しています。こういうのは結構好きです。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_1211143.jpg

 昔の駄菓子やですね。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12112552.jpg

 動物のコーナーもあります。うさぎです。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12114626.jpg

 ヤギです。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12123382.jpg

 3時ごろに島を出て、マリノアに行きます。来週は友達の結婚式なので、そのためのシャツとネクタイを買います。アウトレットなのでいいものが驚くほど安いのです。てなことしてると、その友達から電話がかかってきました。おお~、素晴らしいタイミング。なんと結婚式では「乾杯の音頭」を頼まれてしまいました。重要な役目ですね。シャツを買った後は、九州の特産市場の催しがあったので、いろいろ試食をして時間をつぶしました。そして夜はディナーです。何のディナーかというと、、、結婚式の試食会なのです。近く結婚する予定があって、申し込みをすれば、レストランやホテルによっては無料から格安で、結婚式のコースが楽しめちゃうわけです。ツレが勝手に申し込みをしていたので、行ってきました。一人2,000円です。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12211852.jpg

 まずはオードブル。帆立と茄子の焼き物です。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_1221460.jpg

 フォアグラです。ソースがめっちゃ美味しい。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12215855.jpg

 お魚(イトヨリ)です。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12222790.jpg

 お肉です。激レアでした。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12224871.jpg

 デザートです。これはビュッフェでした。
バースデイ&ブライダル 2006.10.28_b0002156_12231458.jpg

 ディナーの後は、いろいろと説明を聞きます。もしかして追い込まれてる、、、オレ?
 
 30分ほど説明を聞いた後は、映画に行きます。「ワールドトレードセンター」という映画です。「9.11」の実話をもとにしたドキュメンタリー映画です。内容としては単なる救出劇でしたが、迫力があり、楽しめました。私としてはもう少し政治的、思想的な話があった方が楽しめたかな、、、とは思いましたが。その映画の中では、何度から上空からマンハッタンを写す映像があったのですが、それ見てすぐに今朝見た夢を思い出しました。夢ではナイル川でしたが、上空からの景色が何となく似ているような気がしました。単なる思い込みかもしれませんが、思ったのは事実です。てなわけで、今年はきちんと充実した誕生日になったと思います。ありがとうございます。おめでとうございます。

ありがとうございました♪(人気blogランキング)

メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです。

100人コーチング」-ただいま 51人/100人 です。(まだまだ、受付中です)
Commented by tomomi at 2006-10-29 16:12
Qさ~ん

こんにちは&おつれさんにハッピーバースデー♪
すてきなお誕生日を過ごされたようで、良かったですね・・・
かなり追い込まれてると思いますよ。うん、確かに!

私もこの夏休みに能古島いきましたよ~ん。
いいですよね~港から見る風景は本当に不思議。都会に浮かぶ素朴な
リゾートアイランドですよね。
アイランドパークもいいですし、私は家が渡船場の近所なので、自転車でフェリーに乗り込み、島の反対側の名もないビーチで泳ぎました~
沖縄の離島に行った感じでしたよ♪
能古バーガー、能古リータ etc・・・売ってるものになんでも能古ってついてておもしろい♪
Commented by いとっちゃん at 2006-10-29 17:09
おツレさま、お誕生日おめでとうございます。
素敵な話題だったので、ついついコメントしたくなってしましました。<笑>

Qさん、流れに乗ってドンドン追い込まれて下さい。それも楽しいですよ。
おツレさまへ、これから色々楽しみですねぇ~。
いつか楽しいビールを一緒に呑めたらいいのになぁーと思います♪
Commented by 檸檬 at 2006-10-29 19:41
手元の夢分析本は参考には成らなかったでネットで調べてみました。(調べるの好きです)

【崖】人生の転機を迎えて決定事項を前にしています。

【絶壁】上から見下ろすなら、現実に飛び込む勇気の確認、追い詰められているなら恐怖や限界。行者が断崖絶壁から擬似的に飛び込む、死と再生の修行があるように、生まれ変わりたい思いや通過儀礼の必要性を示唆する場合も。

>安全な場所で一休みしている時に目が覚めました。
これからの人生の転機に対して飛び込む決意を確認したのだと捉えてイイのでは?
Commented by しの at 2006-10-29 23:23
Qさんの大切な彼女さんのお誕生日おめでとうございます♪生まれてきてくれてありがとうございます♪
ブライダルフェアいいなぁ(´∀`)
式の雰囲気のイメトレですね。
Commented by (仔猫改め)ゆうゆ at 2006-10-30 00:33
おツレさんお誕生日おめでとうございます♪
あーあれから一年かぁ・・早いですね。Qちゃんと初めて会ってすごペン買いに行くときに、車の中でおツレさんの誕生日事件の話をしたのを覚えてます^_^;
すごペン歴ももうじき一年になる私です。HNも変更してみました(*^_^*)

今日ね、私ものこの島行く予定だったんですよ!!コスモス見に。
でも、咳が止まんなくて泣く泣く中止しました・・・
写真でコスモス見れてラッキーでした。綺麗ですね。

ふふっ、ディナーも美味しそう♪
Commented by きとりか at 2006-10-30 12:22
こんにちは~!!
ご挨拶遅くなってしまいましたが、彼女さまのバースデー本当におめでとうございま~す☆
ブライダルなディナーで気分もノリノリですね♪
来年がとってもとっても楽しみでーす^^
Commented by katamich at 2006-10-30 13:10
■tomomiさん!
またまた、追い込まれてしまいました。。。
私も今度能古島に行く時は、バスでなく、自転車で周ってみたいな~と思いました。
一般の人が住んでいる集落など、とっても興味あります。
島って、古き良き日が残っている感じがして、大好きなのです。
Commented by katamich at 2006-10-30 13:12
■いとっちゃん!
今日は盛りだくさんの一日でした。。。
徐々に追い込まれていく自分を見つめながら・・・(笑)
人生の節目を感じさせますよね(^^;
Commented by katamich at 2006-10-30 13:15
■檸檬さん!
夢分析、ありがとうございました!!
なるほど。上から見下ろす感じでしたので、ある種の節目なんですね。
確かに今、「節目」を感じています。いろんな意味で。
来年はまたガラッと変わるような気配を感じています。。。
って言うか、生涯、変わり続けたいですね(^^)
Commented by katamich at 2006-10-30 13:18
■しのさん!
そう、イメトレですね(^^)
来週は友達の結婚式もありますので、ますます追い込まれてきています(笑)
Commented by katamich at 2006-10-30 13:20
■ゆうゆさん!
そうか。あれから1年なんですね。確かにその話をしましたよね。
もし、咳が出てなければ、島でばったり遭遇、、、てなこともありえたわけですね♪
惜しかった~(^^)←なにが?
Commented by katamich at 2006-10-30 13:22
■きとりかさん!
ディナーは結構面白かったですよ!
あと2件くらい試食会行きたいそうです。。。
来年はどうなることやら・・・(^^)
Commented by ツレ at 2006-10-30 21:19
皆様、お祝いのコメントありがとうございます!
おかげさまで楽しい一日を過ごすことができました♪

Commented by 向日葵 at 2006-10-30 23:20
Qさん♪
この日記だけ、見逃してました~。
おツレさま、お誕生日おめでとうございます~!!

人の結婚式っていいですよね~
幸せそうな二人を見てこちらも幸せになるし、刺激になりますね☆
Qさんの幸せなご報告お待ちしてま~す♪

試食会、いいですね~!
いい人が見つかったら、使わせてもらいます♪

9月に福岡に行った時、能古島も行きたかったんだけど、
海の中道に行ってきました~。
コスモスがすっごく綺麗ですね~!!
次回は能古島に行きます♪
Commented by katamich at 2006-11-01 12:31
■ツレさん!
だれ~?ジブン~?
Commented by katamich at 2006-11-01 12:50
■向日葵さん!
ありがとうございます!
今は結婚式のシーズンなんですね。
向日葵さんならすぐにいい人が見つかりそうですね~(^^)
福岡はないようで、結構いいスポットがあるのかも。
次回は台風のシーズンを外して楽しまれて下さいね♪
by katamich | 2006-10-28 11:45 | ■日一日 | Comments(16)