give and give に躊躇いがない 2006.2.21
2006年 02月 21日
滝行の後、一時間ほどビジネス仲間へコーチングをしました。普段よく会っているのですが、改まってコーチングをするのは初めてでした。浴びせるように質問を投げかけ、フィードバックすることで、具体的な行動目標が定められ、我ながらいいコーチングが出来たと思いました。あとはそれを実行するだけです。そう言えば、昨日のクライアントの方から、「本当に無料でやってもらって良いのですか?」と言われました。その方は今年から始めたのですが、早くも行動様式が変わってきて、日々の充実度が増してきたそうです。事業においても進展を見せているようです。そういう意味では、趣味と勉強の延長として始めたコーチングもクライアントの方にとっては価値あるものになっているようです。だからと言って「無料でよいか?」という質問に対しては、「お気持ちだけ」とは言わず、あくまで「無料でよい!」ということにしております。それは私の「菩薩行」だからと言う以外に、「give and giveの法則」を実感できるようになっているからです。
何度も言っているように、現在はサラリーマンではなく、時間が金銭化される「労働収入」は得てない状況です。サラリーマン時代、私の一時間はいくらという明確な定義がありましたが、今は一時間がゼロの時もあれば、数万円になることもあります。平均するとどうなのかわかりませんが、とにかくそういう状況です。早朝コーチングに対しての私の時間給は「ゼロ」です。ただし、別のところで予期せぬ収入が入ってくる状況がここ数ヶ月続いているのも事実です。正直言って、収入に対しては、会社員時代のような苦労や努力をほとんどしていません。もちろん会社員時代以上に勉強はしてますし、スキルも飛躍的に向上したとは思っていますが、それらはすべて「楽しんで」やっています。早朝コーチングもコンビニトイレ素手掃除も「楽しんで」やっています。明確な因果関係があるわけではないのですが、私のgiveに対して、後からtakeがついてきている状況です。
今日もコーチングのクライアントの方から、「いつも、ありがとうございます。本当にいいのですか?」のようなことを言われましたので、「give and giveですから」と言うと、「理屈はそうであっても実践できるところが凄い」、と言われました。はい、そうです。正直言って確信があります。「give and give」こそが人生成功の鍵なのだと。
何かのブログで読んだと思うのですが、言葉とは面白いもので、「出入力」とか「出入口」とか「出入り」とか、すべて「出」が「入」に先行しています。要するに「出=give」が何においても先行するのです。サラリーマン時代は、働くことよりまず「月収」が示されます。実際に収入を得るのは働いた後であっても、サラリーが先に示される以上、「入」が先行していることになります。「まあ、この収入ならこれくらいの働きでよかろう」という発想は完全「入→出」の図式になっています。たとえサラリーマンであっても、収入の何倍もの働きをする僅かな人が成功しているのです。かく言う私もサラリーマン時代はある時期、一定の成績に7割をかけて給料を出されるという理不尽な時代がありました(中途入社、文系であるなどの理由?)。その不遇を訴えてはいたのですが、なかなか改善されないのに業を煮やし、辞表を提出しようと決めた時に、ようやく状況が改善されたのです(が、最終的にはやめちゃいましたが・・・)。しかし、今になって考えて見ると、不遇だからと言ってモチベーションが下がると言うのは、完全に「入→出」の図式です。不遇であっても、その何倍もの働きをするべきなんでしょう(今頃反省)。それが「出→入」の図式、すなわち「give and give」です。
以前に書いたと思うのですが、宇宙と言うのは我々に対して何事も求めることなく、光、エネルギー他、生きるに必要なものを全て与えてくれています。私が宇宙に対して与えるものは何もありません。つまり、「宇宙」という存在は究極の「give and give」の実践者なんです。このブログのタイトルでもあるように、「宇宙」の行き方を実践するとは、すなわち「give and give」なんです。そんなことで私自身も最近は「give and give」に全く躊躇いがありません。とにかくgive、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、give、and give なんですね。
そんなことで、私のこのブログも一種の「give and give」かも知れませんし、毎日の早朝コーチングも「give and give」なんでしょう。となると近頃はもう少し欲が出てきて、今以上少しでも多くの方に「give and give」を出来ないかと考えています。寄付もしていますが、今の状況では僅かな額に過ぎません。そこで方法の一つとして、「本を書く」、「講座(勉強会)」を開くことなどがあげられます。本を書くこともそろそろ考えなければならないし、講座(勉強会)については、まずは身近なビジネス仲間から、それが定着すれば、より多くの人を対象にやっていきたいと思っています。申し訳ないですが(笑)、それらの「give and give」は楽しいっす。
てなわけで、これからも、もっともっと「give and give」を実践して、「宇宙の法則」を証明して見せまする。
ランキングへのご協力よろしくお願いいたします←あらら、takeが先なの・・・?(ブログランキング)
メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです。
さいきん、あたえてなかったようにおもう...どこにも。なにも。
まずいなあ。まずい。 これはまずい。即刻直ちに改めよう。
もらうことばかりになっていた今日この頃でした。
うーむ。まずい。
今日もありがとうございました。
(ああ。といって、またもらって帰るだけ。嘆 すみません)