まちづくりの仕事 2006.2.3
2006年 02月 03日
そうそう、会議自体は一時間で終わり、一年ぶりのまちづくり委託事業も、もうすぐ終了です。結構あっさりです。今回は12月から2月までと短期集中で一気に仕上げた感じです。ただ、それ以前に地元のまちづくり団体が住民参加で構想を進めていたので、その団体とのコラボという形で計画書を完成にこぎつけました。近頃はインターネットやブログというのもかなり普及してきて、地元まちづくり団体もこういう形で逐一住民に報告していたのですね。素晴らしいです。私が所属しているNPOもサイトを持っていますので紹介しますね→タウンコンパス。NPOの事業は昨年は福岡市内で「水上バスの社会実験」など、話題性のある事業を展開しました。今年も「水上バス」はやります。それ以外にもいろいろ面白い事業を手がけますので、とても楽しみです。ちなみに今月はNPOが主催で私の講演会(?)がありますよ~。テーマは「インド」の予定です。
でもまあ、今の事業が終わったらこれは一息ついて、メインビジネスを本格的に展開します。そして成功街道を突っ走ります。そんなところで今日はこの辺で。明日で「100日滝行」も4分の1です。まだまだ先は長いけど頑張るぞ~!!
今日は簡単にですが、クリックで眠りを覚ましてください~(ブログランキング)
メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです。←またまた遅れ気味~。あとちょっとお待ち下さい!
