ブログのイメージとのギャップはありません 2005.11.1

 昨日は2時半就寝、4時半起床。おお、2時間しか寝ていない! 5時から「早朝コーチング」でした。今日は初めて面識のない方をコーチングしました。千葉県にお住まいの女性で、私のブログを読んでコーチングのご依頼がありました。5時から30分の予定でしたが雑談も含めて45分間もお話をしてしまいました。相手の方は私のブログで、ある程度私の人となりは分かるでしょうが、私からはまったく分からないので、正直、最初は緊張しました。しかし、私に対してのラポール(信頼関係)がある程度形成されているようですので、すぐに馴染むことができたように思います。

 今のところ4人ほどコーチングをしましたが、思ったよりも成果らしきものが出ているようです。ビジネスに関する行動が進んだり、今まで朝おきが苦手だった人が突然目覚めて家族全体が早起きになったり、、、もちろん本人の意志の賜物ではあるのですが、コーチングが何かのきっかけとなっていれば嬉しい限りですね。私の「菩薩行」も進んでいくというものです。

 5時からの方が終わったら、今度は6時からの方のコーチングをしました。この方は元々知っている人(と言っても知り合って1ヶ月ほど)なので、ちょっとラフな雰囲気でコーチングをしました。いろいろと雑談のように進めながら、時々軌道修正して、目標の明確化や行動の方向付けなどを行いました。まあ、人によっていろいろ雰囲気を変えながらするものいいと思っています。

 その後はちょっと仮眠を取り、9時過ぎから活動開始です。郵便局に行ってペンダントの郵送手続きを取ったり、パソコンをしたり。。。そして今日は昼過ぎにまた面白いことがありました。例のペンダントの問い合わせをしてくれた人とお会いしたのです。つまり私のブログの読者の方と直接お会いしたのです。ペンダントに関しては、本来ならばいろいろなチェックをしながら理解してもらった上で購入してもらうのが理想なのです。今日の方はたまたま福岡市にお住まいとのことで、どうせなら直接お渡ししようと、私の方からお誘いしました。いろいろとエクササイズをするので、私の知人の事務所にお連れすることで約束を取り付けたのが昨日です。そこに行くまでは私が車で迎えにいきます。その方は30代後半の女性です(←子持ち、この辺りの注釈大事ですね、誤解を生まないためにも)。

 ここまで読んで、気づきませんか。そんなのありえね~!と。そうです、私はその方とお会いしたことがないのです。メールはこれまで何度かありましたがお電話で声を聞いたのは一回。どんな方なのかまったく分かりません。でも私はいいです。初対面は慣れていますので。でも相手の女性の方にとっても私は初対面であるし、ましてや車に乗せてもらって、これまた初めての事務所に行くのです。何より私は「男性」です。普通は女性ならば、会ったことのない男性の車に乗るのに抵抗はあるはずです。

 実は今朝、二人目のコーチングの人にその話をすると、やはり「ありえないですよ」、と言っていました。2時前に待ち合わせ場所に車で向かい、私の方から携帯をコールすると前方から私の方に直進してくる女性がいます。その方が約束の方でした。相手からすれば、私の顔はブログの中で何回か見ているので、ある程度察しはつくのでしょうね。車に乗ってもらってすぐに話を始めたのですが、やはり相手の方も周りの友達から「そんな、知らない男性の車に乗って知らないところに行くのはやめた方がいいよ」とアドバイスを受けていたそうです。

 でもです。それを可能にしたのは、やはり私のブログを通した私に対するラポール(信頼関係)があるからなのでしょうか。もっとも私は本名も住所も電話番号も公開しています。これは正直リスクです。しかし、今回のように「信頼」が得られるという意味で、リスク以上のメリットがあるのです。さらにブログを通して、これまた私の人となりもある程度わかるというもの。あまり緊張や抵抗感があるようには思えませんでした。むしろ私の方がかなり緊張したものです。

 知人の事務所に行きました。そこでキネシオロジーテストやいろいろな話をして、喜んでペンダントも持って帰ってもらいました。約2時間です。私、相手の方、知人2名(途中お客さん1名乱入)で色々話をしたのですが、結論から言うと、「大盛り上がり」でした。初対面とは思えない馴染み方で、話が弾む弾む。相手の方ももっとじっくり話をしたいという感じで、私の知人もたいそう楽しかったようです。またしても「友達の輪(←ふる~)」が広がりました。

 結果としてうまくいった。いえいえ、そうではありません。私にはそうなる「確信」がありました。だからこそ気軽にお誘いし、知人の事務所にもお連れすることができたのです。なぜならば、、、このブログをきちんと読んでくれるような人は基本的に「素晴らしい人」しかいないからです(言っちゃった~!)。

 まあ、それはそれとして、今日の方が言ってたのですが、このブログと実際の私ってイメージがまったく一緒なのだそうです。よくあるパターンとしては、オンライン上のブログや掲示板なのではノリノリなのに、オフ会などで会ってみると、単なる話下手のヲタクなんてことが。私はブログではいかにも賑やかであけっぴろげでB型そのものでしょうが、実際の私もまさしくこんな感じです。B型だし。そもそも私ってこうやって毎日長文のブログを書いて、本当はただのヲタクと思われるかもしれませんが(ヲタクはヲタクですが)、正直なところ、直接的なコミュニケーションの方が好きだし、得意なんですよね~。知人はみんな知ってるでしょうが。なので初めて会った今日の方も、「これほどブログと実際のイメージにギャップがない人も初めてだ」、と言っておられました。

 いや~、最近なんか本当に加速してるな~。会う人も加速的に増えてるし、行動範囲も加速的に広がっているし。この調子で「加速成功」なんていってもらいたものですね。やっぱり日々楽しさを忘れずに地道に活動していると、必ず何かがついてくるのでしょうね。てなわけで今は楽しくって仕方ありません。毎日、ワクワクして過ごしています。毎日コツコツ、雨に日も風の日も、徹夜でも病気でも絶対に休むことなく続けてきたこのブログが、こういう形で人間関係を広げてくれたり、私自身にいろんなプレゼントをもたらしてくれたり、、、やっぱりやってみるものですね。今日はお会いした方はブログ読者としては二人目で、一人目はセラピストのルチアさんでした。が、今日の方の友達がルチアさんのクライアントであるなど、妙なつながりも確認できたものです。やっぱりどこかでつながっているものだな~。これからもどんどんそういうことが増えていきそうな気がします。

 てなわけで(どんなわけや!)、実はまだ「早朝コーチング」の枠もあいています。時間にもよりますが。まだウェルカム、ウェルカムです。菩薩行です、菩薩行。てなわけで(どんなわけや!)、明日はリアルに滝行です。これも菩薩へのプロセスですね。おやすみなさ~い。

ランキングが下がっていますが気にしない、気にしない。どうせ私が一番ワクワクしているからね~。でもクリック欲しいな~。

(本文には関係ありませんが、何が見えるかな~)
ブログのイメージとのギャップはありません 2005.11.1_b0002156_1243781.jpg

by katamich | 2005-11-01 21:39 | ■日一日 | Comments(0)