パキスタン地震に関して 2005.10.13

 私の周りには面白いことを言う人がたくさんいるのですが、今回のパキスタンの地震に関しても、「地震兵器」の可能性があると言ってきました。あまり詳細を語ると、問題がありそうなので簡単に言うと、ここ数年の地震や台風などの大惨事はユダヤ人の「人減らし政策」の一環だという説があるようです。彼らの「選民思想」では、もはや地球上の人口キャパは超えており、彼らの種族のため(人類のため)には人口を抑制する他ないとの話です。エイズなどもその一環であり、まずは黒人や有色人種から減らしていくのだそうです。アメリカ南部のハリケーンをまさしく黒人の地域であり、スマトラ地震やパキスタン地震も同じように有色人種の削減なのだとか。

 ただ、地震や台風を起こすには条件があり、いわゆる「遺跡」などの古代史跡がない場所に限っているのだとか。確かにエジプト(ピラミッド)、南米(ナスカ、マチュピチュ)、などは今までも災害とは無縁であったように思います。そういう意味では日本も全体としては守られているらしいのですが、新潟や神戸など古い史跡のない場所は、それでも優先的にやられちゃうのだとか。逆に京都や奈良、また、吉野ヶ里がある佐賀などは比較的守られているそうです。

 まあ、眉に唾をつけて聞くほうが、無難と言えば無難なんですが、そういう話は私は嫌いではありませんし、部分的に信じることもあります。次はもしかして、中国の内陸部、蒙古、中央アジアあたりが危ないかな、、、と言って本当にそうなったら怖いですよね。。。チベットは大丈夫そうですが。

 それにしても被害の大きな、ラワールピンディ、イスラマバードは訪れたことがあるだけに、胸が痛みます。。。

 今日は新しく人と会ったり、飲みに行ったりしたのですが、今日のところはこの辺で。。。

今日は短いですが、酒飲んだ、眠いということでこの辺で。ぷちっとクリックをしてお休みなさいませ(←お休みは私だけか。。。)

パキスタン地震に関して 2005.10.13_b0002156_0512248.jpg

Commented by だんな at 2005-10-14 07:30 x
昨日はお疲れ様でした。
色々いい話が聞けました。有難うございます。
Commented by katamich at 2005-10-14 10:56
お疲れ様~。
日曜日の練習で又お会いしましょう。国見家にもそろそろ顔出したいですね。あの魚拓~!!
Commented by mimi at 2005-10-15 09:27 x
初めてコメントさせていただきます。人減らし政策、地震兵器というものが存在するとしたら怖いです。夜寝る時にふ、と思いました。それは1997年のウンブリア マルケ大地震でアッシジ大聖堂のフレスコ画が崩れたときのことです。このことは古代史跡として認知されていなかったということなのかな..と。少し疑問に感じ、お聞きしてみたいと思いました。世の中わからないことだらけです。katamichさんのブログの内容大変興味深く楽しく参考にさせていただいております。よろしくお願いします。
Commented by katamich at 2005-10-15 19:01
>mimiさん
コメントありがとうございます。
ユダヤ人云々の話は、あくまで「そう言う人がいる」程度で留めておいたほうがいいと思いますよ。本文でも書いているように「眉唾」ですので、話のネタとしてとらえて頂きたく思います。では。
Commented by mimi at 2005-10-16 11:09 x
ありがとうございます。私、頭かたすぎでした。
Commented by katamich at 2005-10-18 10:58
いえいえ、これからもよろしくお願いします(^^)
by katamich | 2005-10-13 23:34 | ■時事問題 | Comments(6)