ワクワクと恐怖 2025.2.19

昨日の打ち合わせが尾を引いてか、いろんな夢を見て、起きると心なしか体温が高い気がした。音源を完成させる、ダンスチームを募集する、レッスンを重ねる、撮影する、配信する、そして世界に向けて拡散する。

そこまではある程度自力の範囲でなんとかなる(もちろんたくさんの手助けをいただきますが)。しかし拡散にシフトしてから完全に未知数。インドでバズるか、インドネシアか、フランスか、アメリカか、韓国か、いろいろ考えるとワクワクを通り越して恐怖ですらある。

しかし賽は投げられた。突き進むしかない。やると言えばやるのだから。昨年で音楽を取り巻く環境もリニューアルされ、新たな体制でアルバム作成も進んでいる。今年は完全に決まっているだけで6枚。玉響コンサートも4/3に予定されている。

6月のレコーディングの日程が決まった。かなり胸熱な内容になる。僕のような企画提案するプロデューサーはかなり貴重だと思う。ジャズ界にどんどん新風を吹かせたい。メンバーも割と若手。

それと同時進行で今回のプロジェクトにも全生命を固めていく。今朝、7日間の滝行、満行した。恒例のアメド動画もアップ!


その後はいったん事務所に戻ってから散歩へ。いい天気。今日は結局15,000歩。歩くのが習慣に、12階まで階段もかなり慣れてきた。
ワクワクと恐怖 2025.2.19_b0002156_12492115.jpg

事務所に戻り資料を印刷して車で天神へ。福岡月イチは121回、11年目に突入しました。人数は少な目でしたが、新しい参加者さん、飛び入りの方もいらして嬉しかった!

そして内容ですが、今回も「神回」との評価をいただきました。確かにめちゃくちゃ濃かったかと。セミナーはまた録画したけど出せない内容はカット。YouTubeでもある程度は見れますが、生セミナーは情報量がハンパないですから。

福岡の月イチはいろんなテーマでやってますので、毎回参加する価値ありますよー。次回はまだ未定ですが、しっかり準備していきたいと思います。

しかし疲れた。しかし心地よい。いろんなことが楽しみすぎる。人生こんなに楽しくていいのかしら。滝も満行して、明日はゆっくりするつもり。金曜から出張、熱海、モロッコだけど、身体を休めつつ、しっかり準備しなきゃね。

by katamich | 2025-02-19 23:39 | Comments(0)