動かされている 2025.2.18

滝行7日目。明日で満行となります。今日も冷たかったけど、次回くらいから暖かさを感じるようになるかな。午後からまた一万歩。例年だと花粉の襲撃にあってるところですが、今年はほぼゼロ。本当に治ったのかな?
動かされている 2025.2.18_b0002156_16133428.jpg

帰ってから動画の収録とアップ。



そして夜、音楽の打ち合わせ。プロのアーティストさん3名と新たなプロジェクトについて。10時にスタートして気づけば0時回ってました。まさに喧々諤々と言っていい、簡単ではない。ただの商業音楽ではない。二週間前に急に思いついて、気づけばこんな話をしていた。当初の思いつきからからに発展してしまい、正直着地も未知数。

プロはやっぱりすごい。プロとアマチュアの間には埋まらない溝がある。それだけ人生のかけ方が違うから。俺自身ももっとプロ意識をもって仕事に勤しみたい。

しかし面白くなることだけは間違いない。音ができたら本格的に出動。チームを募集。秋には撮影。ドローンとかも使う。これまでやったことないことの連続。やってしまったらガチで大きく上昇するだろう。

最初の思いつきから、今回のメンバー、ご縁、流れ、すでに自らの領域を超えてしまってるようで、まさに何ものからか動かされているんだ。久々に不安とワクワクが入り混じった感情。大いなる意思に身を任せ、とにかく動こう。

2025年は人生最大の飛躍になる予感がビンビン。いや、未来はすでに完成しているようだ。俺は導かれるだけ。

明日は満行、夜は福岡月イチ。昔の資料とか見てると、かなり作りこんでたんだなー。セミナー講師って当たり前だけど仕事です。生き残る人はそれだけの蓄積がある。出会い頭に一気にブレイクする人もあるけど、いなくなるのも早い。時間や人生をかけたら、それだけのことはある。ない人にはない。至極当然の話なのだ。

いよいよスタートしました。ありがとうございました。

by katamich | 2025-02-18 23:39 | Comments(0)