例の4人での打ち合わせが週明けに早まった。Qさんはなにをやろうとしてるのか。自分でもわからない。急に降りてきたことを現実的に進めているだけ。考えも一転二転している。しかし面白くなることだけは間違いない。
と言うのも、ついに具体的に言い出したからだ。細かい描写まで言語化してしまった。社員のえみさんは俺の戯言を否定も肯定もせず聞いてくれる。この匙加減が割と絶妙で、否定されると嫌だけど、やたら肯定されすぎても冷めることがある。
専門的な話はzoomで4人で進めるとして、頭の中はずっと走っている。早く形にしたくてたまらないんだ。
思えば俺は今まで割と無謀と思ってたことを実現してきた。そもそも出版するなんて夢にも思わなかったのが今は普通。自転車で47都道府県トークライブとか、毎年海外とか、海外事業とか、海外チャリ旅、海外トークライブ。この辺は今では割と普通。
ジャズ会社とか作ってるし、CDも19枚、今年は7枚くらいは新たに生まれる。シンフォニーホールでもやった。次は海外公演だし、カネギーホールもやると思う。
そして今、明らかに次のフェーズに進んだ実感。テーマはアホ。アホでいこう。元々アホだけどさらにアホ街道を突っ走りたい。
午後からオンラインセミナーを受講。なんとなく出てきたので。その昔セミナーを受けたかとある方で、僕のこともちゃんと覚えてくれていた。忘れてたようなキーワード、人名がたくさん出てきて(バージニア・サティア、フィリッツ・パールズとか)、なつかしいと共に初心を思い出すきっかけにもなった。
オンラインセミナーはzoomなんですが、その中でさらに複数のルームに分かれてワークなんてできるのを知った。男性と3人でミルトンモデルのワークしたのですが、2人は僕のことは知らないまでも、あなた何者的なリアクションをいただいた。まあミルトンモデル的な話し方は日常的にやってる自覚はあるわけですしね。
ミルトンモデルってのは、天才セラピスト、ミルトン・エリクソンの言語パターンを分析して、使えるようにしたモデルで、僕がワークでやったのはこんな感じ。
「ちょうし良くないんですって?」(はい)
「まだまだ寒いですからねー」(はい)
「寒いと身体動きませんよね」(はい)
「なので、暖かくなると動きやすくなりますよね?」(ですね)
「あ、2月も折り返しだし、もうすぐ春ですよね。ってことは、来月くらいから調子良くなると思いますよ。すると運気も爆上げですね」
普通の会話のようですが、わかる人にはわかります。ミルトンモデルがきちんと使われてて、僕はこの手の会話であれば考えずにできるのですが、これ言われると本当に爆上がるのです。
ってことは、いわゆる難病も治る可能性ありますし、現にエリクソンはやってたのだし、だとすれば金運アップとかも容易なこと。エリクソン催眠、改めて探究してみようかな、と思ったのでした。またたまに受けようと思う。
来週からモロッコ、サハラ砂漠なんですが、帰りはリスボンで一泊。ファドとポルトガル料理のツアーを申し込んだ。しかも道連れも見つかった。その方はマラケシュからリスボンまで夜便だったのを昼便に変更することができたので。ポルトガルは初めてだし、久々のヨーロッパでもあるしめちゃくちゃ楽しみなのだ。
熱海合宿が残席1名。部屋割りの関係で男性枠は満席なんですが、希望者もいたのに申し訳ない。そして久高も1名増えて残2名。どちらも満席になるでしょう。しかし水曜日の月イチ福岡が今回は少ないのでいつもの方もお初の方もお待ちしております。飲み行こうかな。
振り返ってみると充実した1日だった。そうそう、最近冷凍ブルーベリー、ヨーグルト、蜂蜜に凝ってます。お通じもとてもよろしく身体が軽くなった気がしてる。
リベルサスって薬はストップしました。食欲だけじゃく意欲性欲も減るとの論文が出てきたとYouTubeで見てしまったので。残ってるのはしばらく飲んでおこうとは思うけど。ありがとうございました。

アカウント名は「@gix0298a」