滝行4日目。いろんなことが動いてる。一般社団法人しんカード協会も三年目を迎え理事の更新の時期となりました。そこで今回、新たなメンバーとしていつもサポートしていただいている岩立さんをお迎えすることになりました。はい、うしくんです。
うしくんの担当は「うまい!」と言うこともありますが、運を呼び込むってある意味ヨコシマな考えにあります。姓名判断、人相学、様々な観点からうしくんは最強の星をお持ちのようで、うしくんと関わっていると間違いがないのです。しんカード協会の理事2人も大喜び。徳のある方です。
徳島の大学で薬学を修め、薬剤師として大阪で長く勤務。店長として責任ある業務に勤しんだ後、郷里に戻り薬局を経営。大阪の店長時代に『夢なに』をたまたま書店で見つけ、読んでいただいたことがきっかけに知り合いましたので、かれこれ10年の付き合いになります。
何度も旅もご一緒させていただき、グループで行ったのはインド(ラダック2回)、エジプト、北朝鮮、ヨーロッパ(モナコ等)、インドネシア、韓国、2〜3人で行ったのはバングラデシュ、ブルネイ、西アフリカなどなど、数えるとかなり行ってますね。今年は来月、サハラ砂漠に行きます。
うしくんと旅をすると運気が著しくアップする。来月も楽しみですし、そんなうしくんを当法人にお迎えできたことで、発展が約束されました。どうぞよろしくお願いいたします。
てなわけで、今日も濃密に忙しかったけど夕方ウォーキングはでき一万歩。そしてなつみさんとまたいろいろ打ち合わせ。そうそう「人が食べてるものを『毒』と言ってくる人たち」については当然一蹴!「太る」と言いながら食べると太る!「美味しい、幸せ」と言いながら食べるとすべてが美しくなる。毒とか普段から言ってる人たち、なんかのはずみで小麦だの油だの身体に入ったらヤバくないかな。心配になります。
そう言えば来週、なつみさん、うしくんらと台湾に行くんでした。旅はどこによりも誰とが大切ですが、運気アップ間違いなし。今年も幸先良いスタートです。
来週の大阪コラボも受付中!ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】
アカウント名は「@gix0298a」