いろいろを短めに 2005.8.29

 今日はいろいろなことを短めにつづります。

【久々の役場入り】
 今日はいつもより30分早い滝行の後、朝から出発して佐賀県の北方町と武雄市に行ってきました。NPOで受けるまちづくりの仕事でです。ネクタイとスーツを着用して役場に入りました。前の会社では毎日のように役所に行っていたのに、今日は退職以来始めての役場入りでした。とても新鮮な気持ちでした。前の会社を辞めて、今はいろいろなことにチャレンジしているのですが、それでも前のようにまちづくりの仕事が出来るなんて幸せだな~と思います。

【風水】
 今日は松永修岳氏の弟子の方の話を聞いてきました。聞けば聞くほど「風水」は面白いです。「西に黄色を置けばお金が溜まる」などという「まがい物風水」でなく、科学的根拠に基づく「本物の風水」です。松永修岳と言う人は、もともとの密教風水からスタートして、大脳生理学や心理学などを融合させた風水環境科学というのを展開しています。我が滝の導師も密教風水には通じていますので、おそらく私も本格的に勉強しそうな予感です。これからも風水の話が頻出するかもしれません。新しい展開のスタートです。

【出会い】
 今日もいろいろな知り合いが出来ました。ファイナンシャル・プランナー、ジャズギタリスト、ジャズキーボード奏者、建築会社社長、、、などなど。新たなる出会いに乾杯。

【歯から針が出た夢の話】
 以前に書いたと思うのですが、最近、歯から針が4本出てくる夢を見ました。何の脈絡もない「夢」はなんかのメッセージなので覚えていました。そして今日、占いをする友人から夢診断をしてもらいました。「良い兆候」であることは間違いないそうです。何か新しいことを始めて成功する、金運が上昇する、言葉が重要な鍵となる、、、などなど。いい夢を見たのだとテンションをあげていきます。ツイてる!!

【不思議な絵の話】
 たくさんの人から「不思議な絵」のリクエストが来ているので全員にメールで送信しました。受け取られた方からは、「不思議な魅力のある絵でパワーを感じる」とか「運気がよくなる」などの感想を頂き、多くの方がデスクトップに張っているようです。私の周りの方も「不思議な絵」を貼ってから本当に運気があがったと言っていました。かく言う私もです。ついでに、メールでは私のサイトに関する感想も添えていただき、「元気の出るサイト」とか「癒されるサイト」とか「読むといいことが起こる」とか非常に好意的な感想を頂き、本当に嬉しい限りです。

 9月からの「次元昇華」を予感させます。その準備だからか、今年はいわゆる夏が終わるのが早いような気がします。とても楽しみな9月になりそうです。

ついでで結構ですのでクリックをお願いします(ブログランキング)

(本文には関係ありませんがどうよ)
いろいろを短めに 2005.8.29_b0002156_1371791.jpg

by katamich | 2005-08-29 23:59 | ■日一日 | Comments(0)