昨日の夜のことなんですが、カレーから帰り、お風呂に入り、奥さんも帰宅したところで腕立て伏せの話になりました。まだまだきちんと沈んではないもの、とりあえずの目標100回を突破した話とかしてると、三男が自分もできると割り込んできます。やってもらうと、お尻がちょっと沈む程度で全然できてないので、まず奥さんが「できとらん」と言うと、「できと〜!」とか言って泣き始めました。
それ見て面白かったので、「そんな雑魚な腕立て」とか言うと、泣きながら発狂して、殴りかかってきました。「そんなへなちょこパンチ、痛くも痒くもないわ」って言うと、エスカレートして向かってきます。まだまだ雑魚なので、来るたびに投げ飛ばしていると、かなわないと見たのかおもちゃのピストルで打ってきました。しかも真顔で。いやあ、可愛いなあって話でした。

けどまあ、三男は上二人と違って負けん気が強くて、アグレッシブです。そんなのも今の時期だけとは言え、将来が楽しみです。今日もまた朝から滝に行き、11時から税理士さん。いろいろ打ち合わせできて有意義でした。税務調査はまだ来ていないけど、そろそろ来てもおかしくないと。もっとも、税務調査は市町村の税務署からであり、国税(マルサ)とは根本的に異なる。一度は経験しておきたいかもね。
今日も執筆を進めました。夜は帰らずに事務所で水シャワー。これもかなり慣れてきました。暖かくなったのもありますが。そして動画のアップ。いろいろマイナーチェンジしつつ、次のバズりを狙っていきます。
今のテーマはとにかく執筆。100万部を目指します。見えています。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】

アカウント名は「@gix0298a」