今日はお金の話が多かった 2024.3.8

大好きな漫画『BLUE GIANT』がNetflixで配信が始まったので夜中に見てしまいました。おかげさまで3時まで起きていました。映画で見たけど、興奮。

ところで今日は今日は妙にお金関係が多かったです。まず税金の話。日本の刑法で厳しい順に国家転覆、偽造貨幣、脱税って聞いたことありますが、税金関係を杜撰にすると地獄を見ます。僕はかなり税金にはうるさいです。

夕方、書留が来たのですが、なんと税金払い過ぎの通知で150万ほど返ってくるそうです。海外、つまりGoogleとの取引が多いので、日本の税制に当てはまらない部分も大きく。ユーチューバーはGoogleからもらう、払うが割とありますので、その辺に通じている税理士さんでないとうっかり見落とすことも。個人でやってるユーチューバーはかなり見落とし多そう。
今日はお金の話が多かった 2024.3.8_b0002156_18322867.jpg

さらにYouTubeの視聴者さんからDMで億超えのご報告。アファメーション効いてるのか?!2、3年きちんとやれば億とは言わずとも、老後資金くらいは楽勝でしょうね。50歳からでも遅くない。
今日はお金の話が多かった 2024.3.8_b0002156_18322936.jpg

で、4/1の月イチ福岡では前から予告していた通り、お金のセミナーします。日経平均はマックス超えたし、世界もずっと右肩上がり。実は僕は株、FX、仮想通貨と一応はやってみたのですが、いずれも大失敗で相性は良くないようです。しかし頭も意識も使わなくていいインデックスファンドでチート級に増えることを知り、まずはNISA枠を埋めてから、インデックスに楽天ポイントも含めどんどん投入しています。そして今日のニュースで楽天カードからの投資が月上限5万から10万になったとのこと、楽天キャッシュと合わせて15万円は嬉しいニュース。

こんなことばかり言ってると銭ゲバ扱いされそうですが、わかってる人にはわかってますよね。インデックスはあれこれしないで良い分、銭ゲバとは真逆に、好きなことに集中できますから。今日もブルージャイアント3回目見ましたし。

株や為替が好きな人はやればいいと思いますが、放置して増やしたい人はインデックス一択ですよ。もちろんリスクはゼロではないでしょうが、株とかに比べると全然。リーマンショック級がきてもいずれまた戻るのは歴史が証明しています。

しかしそもそもインデックスファンドって何や?ニーサ?SP500?みたいな人が大半で、証券口座からわからない人も多い。なので今度のセミナーは正直ネットで無料で見れる当たり前の話からスタートして、僕の本分でもある「見えない世界」の話へと繋げたいと思ってきます。

4/1ってのがいいですね。これも会場の関係で3月にできないのが4月になっただけですが。以下の項目にドキッとする人は参加した方がいいかもですね。
◯ まずは「お金の常識」を理解する
◯ 日本は停滞?世界は右肩上がり!だったらどうする?
◯ お金の「置き場所」を変えるだけで一気に増える?
◯ 「複利」を活用すればお金持ちにならない方が難しい
◯ 証券口座は4人に1人、NISAは7人に1人、圧倒的に少ない保有率
◯ 最大の壁は口座開設だったりする?実は簡単?
◯ いろいろ聞くけどわからないから動けない!だったらわかればいいじゃん!
◯ 「eMAXIS Slim」か「S&P500」か、何のこと?って人はヤバいかも?!
◯ 投資なんてプロに任せて遊び呆ける方がいい!
◯ 株もFXも仮想通貨もダメだったけど今はこれ一択の放置で増える!
◯ お金は勝手に増えるから自分の人生にもっと集中できる!
◯ お金のアファメーションも大事です!
◯ お金はマインドって言われると怪しいけど、これが真実なんだよなあ
◯ 知らなかったらマジで損する?もちろん知らないなら知らないでいい
◯ 始めるのに一番いい時期は10年前、二番目にいい時期は今すぐ

そしてアフリカから戻って初の家での動画。



by katamich | 2024-03-08 18:32 | ■お金 | Comments(0)