【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5

帰国の日がやってきました。実はこの旅の間、立て続けにかつての知り合いの方、それも僕よりかなり年配の方から連絡をいただきまして、いずれも協力要請な内容。2日前の動画でも触れてましたね。普段から頻繁な交流があるわけじゃなく、文面から察するに僕の本やYouTubeなんかも見ていない。単純に自らの利益のために連絡してきたことが明からさま。例えばこの夜中にメッセージが来てて、それに対する返信2度目。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_23324200.jpg

先生と呼ばれる立場の人ですが、まもなくの定年後に収入が激減するから助けてくれって話。一時期ちょっとお会いし、勉強会にも2度ほど参加はしてましたが、それも1年以上も前の話です。なぜに僕がその方の安定収入のために労力と時間を使わなければならないのか。僕だってやることたくさんあるわけで、知ったことじゃないって話ですよ。

さらに別の方からのメッセージへの返信も。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_23332485.jpg

10年以上前にセミナーに参加したことがあるレベルの方で、「悟りのメソッド」みたいな話をされてるのですが、その頃から何も変わっていない。そもそも悟ってない人が悟りを語るなどちゃんちゃらおかしてくて。本当に悟っているなら、言葉にも深みが出ますし、YouTubeで喋るだけで一定の人数は集まります。10年以上も動画をアップしていてトータルの再生数が10万くらいって、その程度なんです。

自分のセッションを受けろって内容で、そこからあわよくば協力してほしいって話なんでしょうが、結果は見えています。時間の無駄。

この二つは極端な話ですが、実はこの旅の間に他に3人ほど似たようなメッセージをいただきました。いずれも年配の方でして、もうがっかりの話。いい歳してもっと若者に還元、貢献できるような在り方になれないのか。

年金もらう年齢でしょ。それで慎ましく生きつつ、この世に恩返しみたいな発想にならないのか。そもそも老後の蓄えをしてなかったのも自分の問題です。


僕は今51歳。まだまだこれからの年齢ではありますし、ある程度のお金もあります。そのような方々のメッセージを見て、ある意味反面教師ですし、そうならないためにも今から着実にお金の問題も含めやっていこうと思います。

まあ、僕自身、今まで人の世話を焼きすぎていた面もあるので、もちろん若い人たちには支援も含め関わっていきたいですが、そっち側の人はもういいかと思います。もちろん年配の方が誰もがNGってわけじゃなくて、立派な人もたくさんいらっしゃいます。しかし立派な方々はそんなメッセージを送ってこない。むしろ僕の方から出向きますから。

このような極端なことが重なるもまた何かの合図。自分にもっと集中、高めていけって話でしょうね。「うんざり」は変化の兆し。頑張ります。

ってことで、ホテルを出ます。今日は機内食三昧になるだろうから朝食はパス。8時半にチェックアウトしてウーバーで空港へ。9時過ぎには到着し、事前にオンラインチェックインしていたのでスマホでスムーズに出国。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19135798.jpg

ラウンジからの搭乗ゲートです。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19133483.jpg

アクラからアディスアベバ。正直、ビジネスクラスの機内食も飽きていて、どれも半分ほど口をつける程度。スターター。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19131427.jpg

メインはビーフステーキ。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19160052.jpg

メニュー表。ビジネスクラスは高級そうに見えますが、どこもそうなのでしょうか、エコノミーと同じくアルンに入った食材、それをさらに盛り付けているだけで味は大したことない。美味いで言えば羽田や成田の空港ラウンジのカレーが最高。これからは機内食はパスする方向でもいいね。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19133591.jpg

チーズとデザートワイン。
【西アフリカ珍道中⑨】アフリカの旅の間に「うんざり」が続いたが、これも変化のきっかけだ  2024.3.5_b0002156_19133485.jpg

まもなくアディスアベバに到着します。3月5日は終了。日付を跨がって、これからソウル、福岡です。ありがとうございました。


by katamich | 2024-03-05 23:39 | ■旅 | Comments(0)