【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3

まあ、サントメプリンシペは2泊で十分ですね。西の方とかもあるのでしょうが、わざわざ行く価値もないかな。今日の動き。まず朝食ですが、8時と言われてたのに食堂に行くと準備されてない!ブッキングコムのチャットから連絡するとすぐに「8:15」と返信。しかし実際に準備できたのは9時前。割といい加減だけど、いいところもあった。

11:00チェックアウトなんだけど、2部屋は空港に行くまで無料で滞在OKだと。しかし空港までの送りが20ユーロとまあ高く言ってきた。が、まあいい。無料レイトチェックアウトはありがたいからだ。

とりあえず街歩き。街の中心で中央銀行かな。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030701.jpg

とにかく歩くわけ。チョコレートショップには行きたいかな。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030673.jpg

3キロほど歩くと、レストランがあった。特に腹も減ってないけど、喉も乾いたし入ってみる。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05051937.jpg

コーラとビールでくつろぐ。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030675.jpg

そのまま折り返して歩いて帰る。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030755.jpg

街中のバザール。アフリカ感がある。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05055921.jpg

チョコレートシップは結局、見つからずに宿に戻ってきました。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05063588.jpg

ところでサントメプリンシペ、二泊で十分であり、そして二度とやってくることはないでしょう。悪い意味でなく、そこまでの価値が普通に存在しないので。
しかし来てよかったかどうかで言うと1000%来てよかった!絶対にできない体験、これないところ。とは言え万人には決しておすすめはしない。簡単に総括してみます。

・航空券が高い

見た限りの最安でガーナのアクラから往復が50,000円。それを購入したが、10万円代も割と普通。バックパッカーはまず来ない。旧宗主国であったポルトガルの人が気まぐれに来る程度かと。

・宿代も高い

ブッキングコムで最安値でも一泊40ユーロ。それに泊まったのだけど、エアコンはOK、シャワーは緩い、雰囲気は安宿でした。高級ホテルもあるみたいだけど低い方がその国をより知れるのでそうしました。

・飯は美味いかも

二回くらいで飽きるアフリカ料理ではなく、欧風の料理がメインのようで、そこはホッとした。ジョロフライスはもういい。フフももういい。お魚が美味しかった。もちろん飯目的ならヨーロッパに行けばいいだけだけ。

・治安はそこそこ

壊滅的な悪さはではないと思うけど、日が暮れると怪しそうなのがわらわら現れて、やっぱりアフリカだと思った。

・観光資源はないに等しいが貴重なものはある

バリ島とかアジアのリゾートと比べるまでもなく、観光資源は極めて乏しい。しかしピコ・カン・グランデみたいな奇岩を生で見る機会はないし、赤道に立つこともできた。でもそのために行く価値があるかと言われると普通に「ない」と断言できる。しかし俺は別。

どの国地域だって良いところはあるけど、総合的なバランスから見ればサントメプリンシペが今後観光地として成長していくことはないでしょう。よほどの変わり者が行くところ。

しかし最大の欠点は「日本大使館がないこと」ですね。ガボンの大使館が兼任してるのだけど、例えばサントメプリンシペでパスポートを紛失した場合、ガボンの大使館に電話して、職員に来てもらって、一緒にガボンに行ってパスポート再発行、みたいな手続きになる。

まず電話をするってことから難易度高そう。職員もいつ来るかわからない。手持ちのユーロ現金があるうちに来られる保証もない。その間の日本での予定は全滅。帰れる「いつ」の保証もない。ガボンまでの航空券も正規料金でおそらく職員の分も負担?ガボンから日本に帰るのも正規料金になろうからめちゃくちゃ割高。しかし帰れるだけいいと考えそうなところ。

韓国でパスポート無くすとはレベルの違う絶望性があって、そんなリスクを背負ってまで行く価値あるかと言うと1000%ないわけです。

また飛行機が欠航になった場合、次いつ乗れるかわからない。北朝鮮での欠航の次くらいに絶望性にあふれる。

なので最後の最後まで「不安」がなくなることはありませんでした。しかし「不安」は自らを守る上で重要。今だから言いますが、道連れの二人には上記のことなど話してませんでした。これらの「不安」はすべて単なる可能性であって、あるべきことじゃない。

パスポートの管理はどこに行っても最大限に集中する。しかし欠航は自分の責には帰せえない。実は僕は事前に3/3の万一の欠航時の脱出方法をシミュレーションしていました。

サントメプリンシペからの直行便が出ている国はガーナの他はガボン、アンゴラ、ナイジェリア等あるけど、そこらに飛ぶにはビザが必要なので却下!しかしリスボンがある!ポルトガルは日本人ビザ不要なので、まずはリスボンに飛んでしまえばこっちのもん。正直そうなったら少し遊んで帰ろうくらいのゆとりまでできる。サントメプリンシペからリスボンまでの直行があるのは3/5。手持ちの帰国便は捨てなければならないけど、ゆっくりリスボンから帰ろう、くらいの想定はしていました。

16時にホテルから主人の車で空港へ。今日はイベントやってたようで、ちょっと見せてくれる。日曜市のような感じかな。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030648.jpg

車窓から。南国ですね。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030770.jpg

空港に到着し、チェックイン。すべて順調。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030551.jpg

最後の最後まで欠航とかも心配したけど、無事に。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05072759.jpg

飛行機のモニター。なんかサントメに戻るラインがあってちょっと焦ったりもした。心配性だ。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030572.jpg

まもなくアクラに到着。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05075385.jpg

スムーズに入国し、ウーバーで再びサムウェアナイスへ。1階はちょっとじめっとしてるかな。西アフリカは物価が高い。てか、コスパが悪いのでバックパッカーは来にくい。だからと言ってお金持ってても相応に使う場所もない。アフリカがよほど好きでないと、または物好きが来るとこだね。これで1泊1万円以上だよ。
【西アフリカ珍道中⑦】ありがとう!サントメプリンシペ!もう来ないよ!  2024.3.3_b0002156_05030549.jpg

ビールで乾杯。初めて安心した。リラックスして動画を撮りました。部屋を出る時、ありがとう、みたいな話をしています。



明日は終日。何もしないだろうな。ありがとうございました。

【受付中の講演・セミナー】



by katamich | 2024-03-03 03:39 | ■旅 | Comments(0)