【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2

本日は終日、サントメプリンシペ。まず朝食が素晴らしい!質素なんだけどフルーツ盛りだくさん。ジャックフルーツが最高だった!この宿は正直、グレード低いのだけど評判いいのはわかる気がする。この時、今日の動きについてご主人に相談。タクシー1人100ユーロだけど、自分が案内するなら3人で250ユーロでOKと。どっちにしても即決!
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04425591.jpg

こんな感じのダイニング。お客さんは僕らしかいなかったと思います。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252478.jpg

9時半から宿のご主人の車で出発。まずはビューポイントとなる海岸。六角形の柱になってる海岸、柱状節理というらしい。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252840.jpg

一応は観光地のようで、ココナッツや土産物が売られていました。しかし売る気なしのご様子。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04253193.jpg

お魚を捌いています。小さなのしかいませんでした。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252635.jpg

釣りをしていますが、こちらも小さなのしか釣れてませんでした。なんとなく八重山を思い出すような暑さと海。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04464975.jpg

そしてそして!ついにやってきました!ピコ・カン・グランデ!
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04253015.jpg

なんども写真では見ていたこの奇岩!
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04253394.jpg

登れるらしいけど、ネットで見るとテントがぶら下がっていた。かなり難易度高いじゃないか。見ているだけでいい。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04473599.jpg

それにしても不思議な形だ。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252363.jpg

これがやりたかった?今回の旅の目的?
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04492730.jpg

十分に堪能した後、もう一つの目的地であるロラス島へ。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252275.jpg

子供達が泳いでいます。この辺はかなりワイルドなアフリカでした。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04504058.jpg

手漕ぎボートにエンジンを付けてゴー!
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04560371.jpg

まっすぐ上陸してほしかったのだけど、島を半周していろいろ寄ってくれました。後ほどプラス10ユーロ請求されたのだけどね。綺麗なとこだけど、正直、沖縄を知ってるからねえ。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04252981.jpg

ようやくと上陸。主人がスタスタと歩いてくので、何も言わずについていく。目的地も不明。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04253254.jpg

でもネット情報で何となくわかっていて、着きました。赤道。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04530490.jpg

左足に南半球、右端に北半球!地球の自転が最も早いとこに立ったんだ!ちなみに赤道を通る国は全部で11か国。

ブラジル
コロンビア
エクアドル
インドネシア
ソマリア
ケニア
ウガンダ
コンゴ民主共和国
コンゴ共和国
ガボン
サントメ・プリンシペ

忘れられてない。しかしサントメ島ではなくめちゃくちゃ小さなロラス島って中にあるんだ。そこに立ったの地味にヤバくない?!
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04533466.jpg

そして勝手に用意されてたランチ。今回一美味かった!魚、米、ポテトくらいでしたが、実はこれ、ヨーロッパの料理みたいだね。ポルトガル系なのかな。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04534408.jpg

イサキかな。蒸し焼き。オリーブオイルとライムの組み合わせが最高で、ライスにも味があり、本当に美味かった。このオイルだけでもご飯がかなり食べられる。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04535435.jpg

これで島の目的も達成しまして、ボート待ちです。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04542308.jpg

元にサントメ島に戻ります。サントメプリンシペは日本大使館がないのでパスポートを紛失したらかなり最悪に。リュックにパスポートを入れていましたが、ボートから落ちないようにかなり集中。この辺の不安がるところが旅の成功の秘訣かと思う。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04545548.jpg

港に到着し、そのまま車でホテルへ。実に有意義な時間でした。しばらく休んで7時頃から夕食へ。ちょっと歩いて人がたくさんいるところへ。ハンバーガーとかを注文。サントメはアフリカにヨーロッパがミックスされたようなとこで、食べ物などは強く感じるね。後からわかったのだけど、タコを食べるのも特徴だし、昨日食べた貝のようなのはカタツムリとのことでサントメ名物。
【西アフリカ珍道中⑥】真の目的達成!  2024.3.2_b0002156_04562520.jpg

食べてると二人ほど、物乞いのようなのが来た。一人目は遠慮がちだったけど、最終的に誰かにソフトクリームをもらって退散。もう一人はブルースリーとかなんとか叫んでる爺さん。これがしつこくで隣に座ってきた。日も暮れてきたし、ちょっと危なさを感じ退散。もう少し長くいたら、もしかしたら狙われていたかもしれない。ここはアフリカ。用心に越したことはないのだ。そんな感じの動画も撮りました。



割と臨場感ある動画になったかと。例のアレも目的の一つでした。ありがとうございました。

by katamich | 2024-03-02 23:39 | ■旅 | Comments(0)