とにかくやり尽くす! 2024.1.25

今日も滝には行きませんが、明後日からまた1週間の滝行なんですね。2月3日に満行して東京出張。帰ってくるのが6日で、7日からまた2週間の滝行で熱海、アフリカに旅立ちます。そのアフリカ、ガーナのビザが届いたのであります!
とにかくやり尽くす! 2024.1.25_b0002156_10251111.jpg

日本は世界一強いパスポート、つまりノンビザで行ける国が世界一多いのですが、アフリカ諸国はまだまだビザが必要な国が多い。であったとしても、オンラインやアライバルで済むところがほとんどで、今回行くトーゴはオンライン+アライバルでインドネシアと同様、サントメプリンシペはノンビザ。しかしガーナは今時としては珍しく、日本の大使館で事前に取る必要があり、とは言え郵送で手続きできるのはありがたい。

っとことでゲットできました。オンライン申請で書類を作るのに時間がかかったけど、送ってしまえば実にスムーズ。写真も以前は写真館やその辺の証明写真機じゃなく、部屋でスマホで撮影し、ちょっと調整するだけでOK。便利になったものだ。眼鏡を外す指示があったからこんな感じになりましたが。

とにかくやりたいことをやり尽くそう、みたいな動画も撮りました。



「やりたいことリスト」は常に更新、そして増えてます。午前中はコーチングを受けました。全12回で契約した、その1回目となりました。考えていることを表現したり、宣言すると進みます。今日のところは4つほどコミット。

1.健康

できる限り1週間の滝行の間の3日間はファスティング。酵素ドリンクやスムージーで。そしてフィットネスバイクを1日30分は最低乗る。2月19日の健康診断までに74キロにし、年末には68キロ、それでキープ。

2.出版

次回のコーチング、2月14日までに最低でも着手はする。4月22日の編集者さんとの打ち合わせには「10万字」は書いて、つまり書き上げるってことだ。

3.映画

2月4日に杉山さんに会うので、何かが動くかもしれない。

4.韓国

韓国のアカデミーの宿題の動画を早急に仕上げる。それとは別に「最終結論」と「僕たま」の韓国出版が進んでいるようだ。

みたいな感じで、こうやってまとめると終わりが見えますね。夜は「魔法使い養成講座」でのZOOMミーティング。明日は福岡月イチ、なつみさんコラボなのだ。楽しみ、楽しみ。ありがとうございました。

【受付中の講演・セミナー】




by katamich | 2024-01-25 23:39 | ■人生哲学 | Comments(0)