いま、世界的な動乱が続いています。天変地異や新たなパンデミック、世界的戦争・紛争などこれからいったい何が起こるのか……。さまざまな予言や陰謀論が飛び交い、不安に駆られている人も多いことでしょう。実際、この混乱の中、私たちはどのように生き抜き、どうやって幸せな人生を目指すことができるのでしょうか (本書キャッチコピーより)
2021年12月、衝撃的なセミナーデビューを飾り、その後は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、そしてニューヨークに至るまで、すべての会場が満席となり、わずか一年足らずで総動員数は1万人にも迫る。まさに世界的な「動乱の世」から要請を受け、表舞台に登場したと言っても過言ではない。その名もエドワード淺井。モナコの大富豪から名を受けた「エドワード」、そして1200年前に弘法大師空海により授かった「淺井」の名はいずれも「繁栄」を意味すると言う。

天変地異、パンデミック、経済の動きなど、エドワード氏独自の人脈と見識に基づく正確で示唆に富む情報は、動乱の世に新たな「繁栄」をもたらす福音として人々の心に響いたのである。
そしてこの秋、そんなエドワード氏の集大成として、この世に登場するのが『
整え』である。「運をよくするいにしえの魔法」さながらに、本書は人々の心を浄化し、平穏と豊かさをもたらすものであろう。
そこで満を持して今回、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市(5公演)にて、「出版記念コラボトークライブ」を行うことになりました。ライブは2部形式で、第一部は「抽象度を上げて世界を見る視点〜広義のシナリオ論」、第二部は「情報空間デザインの極意〜いにしえの魔法」でお届けします!
■第一部:抽象度を上げて世界を見る視点〜広義のシナリオ論
◯ シナリオ論の総括から
(パンデミック、天変地異、バブルと崩壊、株と為替 etc)
◯ この夏に起こったこと
◯ 日本という組織と八咫烏
◯ 日本バブルの真実と今後の行方
◯ 『整え』の視点から人生と世界を俯瞰する
◯ お金の真理と引き寄せの本質
◯ いわゆる「2025年問題」を解き明かす
■第二部:情報空間デザインの極意〜いにしえの魔法
◯ 情報空間デザイン(いわゆる陰陽術)が奇跡をもたらす!
◯ 免疫力を高めるために最も大切なことは何か?
◯ 富は向こうからやってくる、その真意
◯ 健康と美容と金運は一気にアップする
◯ 情報空間を整える秘訣は音と香り
◯ 病気がちな人はここが整ってない!
◯ とにかく今回は一まとめに一気にかけます!
◾️謎の国際金金融資本家E氏(エドワード氏)とは?
国際資産運用コンサルタント。情報空間デザインコンサルタント。大学を優秀な成績で卒業し、国内最大手代理店Dに入社。新卒ながら最も難しいプロジェクトを任され、30億円の資金を預かりながらも、ほぼゼロの支出で任務を達成。しかし時に命の危険を感じることもあり3年で退社。その後、とある宗教法人にて18年間、中枢の教務に勤しむも2011年の東日本大震災を機に退職。震災孤児の教育支援基金を立ち上げることを目標に、資産運用コンサルタントとして独立。2017年、石田久二との再会により運命が激変。CSJMを実践することで年収が20倍となり、その間、ヨーロッパの大富豪との出会いによって人生が大きく加速。
ヨーロッパ王族、フリーメイソン、政治家、官僚、大企業経営者、各種専門家など幅広い人脈を持ち、常に3歩先の未来を想定して顧客へのコンサルティングを行っている。2021年12月、セミナー講師としてデビューするや、その後のすべてのセミナーが満員御礼でキャンセル待ち多数。さらにその頃から始めた「陰陽師の術」によって、信じられない奇跡をいくつも起こしている。
長崎県の島原にルーツを持ち、1,200年前、エドワード氏のご先祖が弘法大師空海との出会いにより、地域に水源を発掘し村人を救う。その井戸は「六角井戸」として現在も観光名所となっている。その時、弘法大師より「動乱の時期にこそ世のため人のために働きなさい、さすれば淺井家は未来永劫栄え続ける」と進言され、それを家訓として幼少期より勉学、仕事に励んできた。なお、その時に弘法大師より伝授された「懐紙に『日』と書いて懐に忍ばせておく秘法」は、これまで淺井家代々に受け継がれる門外不出の術であり、それにより例えば北は毛利家、南は島津家からの進撃にも決して負けることがなかった。しかし世界的な動乱の今日にこそ、ついにその秘術に封が切られることとなった。
エドワード氏の情報感度の鋭さは、その豊富な人脈によるものでもあるが、幼少期からの稀有な育てられ方も大きく影響している。母方の祖父は満州国建国の際のスパイとして秘密裡に活動し(31人の中国人女性と偽装結婚させられ身を隠すなど)、その際に取り交わされる暗号の解読を、母親に指導により遊びがてら行ってきた。さらに大手新聞の裏メッセージの読み方についてもトレーニングを受けてきた。
<お申込みは各回のタイトルをクリック>
※フォームよりお申込み後、返信メールにて会場など詳細を示しております。5分以内にメールが届かない場合は
こちらよりお問い合わせください。
【日時】9月22日(金) 開場13:30、開始14:00、終了17:00
【日時】9月23日(土) 開場13:30、開始14:00、終了17:00
【日時】9月24日(日) 開場13:00、開始13:30、終了16:30
【日時】9月30日(土) 開場13:30、開始14:00、終了17:00
【日時】10月1日(日) 開場13:30、開始14:00、終了17:00
【場所】福岡市内
【参加費】19,800円
※お申込み後のキャンセルは前日まで半額、当日以降は全額をキャンセル料とさせていただきます。