帰ってきました。コロナ明けから昨年の11月はアメリカ、今年1月はインド、2月はインドネシア、4月はベトナムとカンボジア、そして今回6月は韓国と海外に行きまくっています。この後の予定はこんな感じ。
7/8-9 魔法使い養成講座 7/10-18 インドネシア出張(予定)→決定 7/25 岡山トークライブ(予定)→決定 7/26 大阪トークライブ 7/30 東京コラボトークライブ(E氏) 8/4-6 Q州ツアー(予定)→延期 8/23-31 インドツアー 9/5 レコーディング(阿部篤志) 9/6 ジャズライブ(パーカー特集withストリングス) 9月下旬 チャリ旅トークライブ(沖縄九州)
まもなく下半期ですが、どんどん加速します。韓国ビジネスも本格化する、そして新刊の構想も徐々に形になってきた。今書きたいのは「見えない世界」がどんどん見えるようになってきた、みたいな話かも。いやあ、それでは30万部は難しいかもなので、もっと広げる必要がある。いずれにせよ、どこかで1冊で100万部を達成したい。こんなツイートをしていた。
ほんと、そう。妄想が普通に実現するし、見えなかった世界が実は見えていた、みたいなことも。もう、やりたいこと全部やりたいと思う。予定だって、立てたらその通りになるわけで。例えば妄想予定。
〇アメリカ横断トークライブツアー(LA、デンバー、シカゴ、NYなど) 〇バルセロナ&バスクツアー 〇韓国1万人トークライブ 〇祝!夢なに英語化記念トークライブ on ベンツ 〇YouTubeチャンネル登録100万人記念トークライブ in 東京ドーム 〇QAZZレーベルジャズフェス in 台湾 〇魔法使い養成講座(ソウル、バンコク、パリ、ニューヨーク、シンガポール)
イベントとツアー系が多いけど、YouTubeのチャンネル登録100万人とかって無謀のようだけど、なんかできそうなんですよね。どっかで一気にバズるみたいなイメージがあるんです。これはBMWの金の盾。
なんだろう、本当にいけそうな気がするんです。根拠もあります。ぶっちゃけ、圧倒的なトーク力と企画力あるわけで、後はちょっとした工夫。そしてこのレベルになると、たいていのことはできてしまう。うん、実感あるね。妄想は現実化する。ガンガンいきたいと思います。ありがとうございました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33334172"
hx-vals='{"url":"https:\/\/katamich.exblog.jp\/33334172\/","__csrf_value":"e4183b5ac6e98ef7dba50658b326ef121dc6994629f4a971ecf9bafa4466dba1d26ea8ab03bef735d6d1bcdf333b1a5021bb9cfb7cbdc2dc205c3729426ba0a4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">